1 無名さん

今妊娠3ヶ月です…

最近まで夜の仕事をしていました。妊娠をきっかけにやめたのは良いんですが、今までのだらしない生活のため貯金もなく昼間のバイト(今、面接受けた段階)ではとても子供を産むなんてやっていけません。でも彼氏が昼、夜仕事頑張るから、という言葉を信じてついて行こうと決めたのに。昨日、友人から彼氏
(私の)仕事を一週間前位にクビになったらしいと聞きetc...
2 主(続きです)
今まで仕事着を着て仕事行ってるかのように振る舞っていました。つまり私にずっとウソをついていたんです。近頃何か行動が怪しいと思っていたのですが、まさかクビになった事を隠してるとは…。子供ができて、体調崩しても仕事出勤してたり、頑張ってるな〜成長したな〜と思っていたのに。ショックを通り越して怒りで爆発しそうです!今頭が混乱してて文章では上手く伝えられないんですが、もぅどうしたらいいか分かりません。
3 無名さん
キツイ事言うようだけど、出来婚なんだから相手よく見なきゃならないんじゃない?旦那はクビになった事隠してて就職活動してたんじゃないの?何してたかわかる?
4
3さんコメントありがとうございます。キツい事というか当たり前の事ですよね。ほんと自分でもなんでよく相手を見なかったのかと今になって悔やんでいます。今まで
貯金もせずダラダラと過ごして、計画的妊娠ではあったのでしたが金銭面ではなにも考えてなかった自分自身恥ずかしいし…。ほんとダメダメですよね。
5
ここ3日ほどはあたしとずっと一緒にいました。土木の仕事をしてたんですが、今やってる現場が事故か何かで作業が出来ないとかで休みなったと言い訳してたので、その時点で何か直感で怪しいと思ってたんですが…
一応、中学の頃から建築業一本だったんで知り合いとか通せば他に仕事あてがあると思います。探してるかどうかはわかりませんが…
6 無名さん
学生の計画性のない出来婚と一緒だね一人で育てる覚悟でがんばって
7
5さんの言う通りです最初から1人で産んで育てる位の覚悟がないと子供なんて産みません!でも一緒に頑張ろう!とか真剣に頑張るとか言ってくるんで、よけいにイライラするんです!どうせ出来ない口だけなら、いっその事認知しないから1人で産んで育てれって言われた方がマシです。
8 無名さん
イライラするのは期待しちゃってるからじゃない?諦めたらイライラもしなくなるよ
9
最初は期待してました。でも今では…。期待できる状態ではないですね。この程度の男だったんだな〜。
10 無名さん
なんか、分かる気がします。
主さんとはちょっと違いますが、私の主人も言ってる事とやってる事が伴っていない事が多々あるので…
今からでも、少しずつ貯金してみてはどうですか
例えば、タバコを吸っていたならタバコを買っている時と同じタイミングでタバコ代を貯金箱へ
お酒代を貯金箱へ
って感じに
それだけでもだいぶ貯まりますよ
11 無名さん
旦那さんは、クビになった事を主さんに伝えると体にさわると思ったかもしれないですよ。男のプライドとかもあったり...主さんが毎日大変なのを知ってるから余計言えないって事もあるんじゃないですか?!私は旦那と喧嘩すると一気にガーって言っちゃうし反論されると物にあたっちゃうので、怒りがおさまるまで一人で外に出るようにしてます冷静になった時に話しを聞いてみると良いと思いますよ。
12
10さん、11さん、コメントありがとうございます。私の彼も言ってる事とやってる事が違うのでムカつきます!貯金は妊娠がわかる少し前から5百円貯金と通帳にほんの少しだけど貯金してました。でも両方足しても十万いくかいかないか位で…今から昼のバイトで生活して残ったお金を貯金に回そうと思ってるんですが、バイトでは貯金できる額がしれてるし夜月二回ほどバイトしてそれも貯金に回そうかと彼に話したんですが、夜の仕事する事許してくれなくて…クビになった人間がよく言えますよね!
13
今日の朝クビになった事何で隠してたのか聞いてみたら主には言えなかったゴメンと言ってました。何を思って言えなかったかはわかりませんが…あたしも11さんと一緒で喧嘩したらブチギレて一気にガーッと言っちゃうタイプです(笑)今日の夕方、相手の両親に全部この事話そうと思ってます冷静に話できるように気をつけたいです。
14 Jです
相談調に言うのは良いと思いますが、お嫁さん&自分の両親から責められたら旦那さんのプライドがって可哀想なので、皆で心配してるのよ〜って感じるようにしたらどうでしょうか?!
15
相談調ですか…今まで責め立てる言い方しか考えてませんでした。心配してると感じにさせるにはどんな言い方したらいいでしょうか?両親にも話すのでどういう言い方したらいいか難しいですね…
16 Jです
私も結婚してすぐ、旦那が原因の問題が発生しましたが解決しましたが旦那の両親には報告程度の事話しただけでした。今の状況と改善させるには...って相談にしたらどうですかね?!
17
11さんも色々あったんですね…。両親には今後どうしたらいいか相談してみます。上手く言えるか心配ですが…
18 Jです
上手くいくと、きっとお嫁さんポイントもしますよ頑張って旦那さんの愚痴っぽくなると義両親も辛くなって守りに入っちゃいますからね。
19
そうですよね!少し愚痴はこぼすと思うけど前向きな方向に行くように話を進めたいと思います11さんにアドバイスもらって冷静に考える事ができました!感謝Aです!
20 Jです
良かった〜私も主さんが辛くなるのは嫌なので上手くいくように祈ってます愚痴は自分の両親や貴方の友達にした方が良いかな私の旦那の実家は田舎なので女〈男が一般的なんです。主さんは義母と何でも話せる仲良しなら軽いの愚痴は大丈夫だと思います
21
おはようございます
昨日両親に話してきました!愚痴はやっぱ気まづくて言えなかったので今の状況と今後どうしてほしいか話してきました。両親の前でつい涙流してしまったけど何とか冷静に話できて彼も反省したみたいで早くしっかりして、この問題が解決すればいいのにと。待ってるしかないですよね
22 Jです
おはようございます主さんは大丈夫です双方の両親味方に付けたし一時皆からガーって怒られるより(旦那さんの原因で)気まずい中に自分が長時間いた方が説得力ある感じがしたので旦那さんに反省しかわってもらいましょうまた良い報告待ってます
23
11さん色々相談乗ってくれてありがとうございます彼もクビになった会社の社長に謝って前の仕事に戻れる事になったし、反省もしてて、なんとか問題も解決しつつあります今の頑張る気持ちを忘れずにやってくれたらいいんですが心配しすぎてお腹の子にさわるといけないんで、良い方向に変わるよう長い目で見守っていきたいです!