1 ミミ
わからない…
先月の29日に初めて男の子を出産したママです。
先輩ママにお聞きしたいのですが、一度にあげるミルクの量って、どれぐらいですか
うちの息子はすごく飲むんですが、欲しがるだけあげてもいいんですか?
ちなみに、母乳だけでは足りず、ミルクも足してあげています
だいたい80ミリリットルを目安に飲ませているんですが、100以上飲ませても足りないときも…太りすぎるから、飲ませすぎちゃいけないとか、欲しがるだけ飲ませていいとか、入院中の看護婦さんの意見がバラバラで…
ぜひ、ママさんたちの経験で教えてください
先輩ママにお聞きしたいのですが、一度にあげるミルクの量って、どれぐらいですか
うちの息子はすごく飲むんですが、欲しがるだけあげてもいいんですか?
ちなみに、母乳だけでは足りず、ミルクも足してあげています
だいたい80ミリリットルを目安に飲ませているんですが、100以上飲ませても足りないときも…太りすぎるから、飲ませすぎちゃいけないとか、欲しがるだけ飲ませていいとか、入院中の看護婦さんの意見がバラバラで…
ぜひ、ママさんたちの経験で教えてください
2 無名さん
私も先月29日に出産しました
女の子ですが
うちもすごく飲みます
120飲んでもまだ欲しがりますよ
「おっぱい」のレスの2番にも同じようなことカキコんだのでよかったら見て下さい
3 ミミ
2さん
書き込みありがとうございます
うちだけじゃなくて、安心しました〜
「おっぱい」のレスも読ませて頂きました
私もなんかの病気かと思って心配しました
私も、だいたい母乳は20分、ミルクは80までと決めていますが、それだけあげても一時間後に、また泣いて欲しがるときがあります
そんなときも、同じ量をあげていますか?
書き込みありがとうございます
うちだけじゃなくて、安心しました〜
「おっぱい」のレスも読ませて頂きました
4 2です
赤ちゃんの状態にもよりますが1時間後に欲しがる時は少なめにしてます
抱っこしても泣き止まずまだ飲みたいようなら飲ませたり
赤ちゃんもママもお互いに初心者なのでわからないことだらけですよね
赤ちゃんの体重増えてて元気そうならこのまま続けてみましょ
今は特に暑いので寝てもすぐ起きたりぐずったりしやすいみたいですね
背中がかなりジメジメするのでぐずりだしたらちょっと位置をずらすだけでもすぐ寝たりします
いろいろ考えて育児に奮闘中
がんばりましょ
5 無名さん
飲みたりないなら、飲ませるべきですよ
足りてないって事だし
それに、お腹いっぱいじゃないと、寝つきも悪かったり、グズったりするんじゃないですか
赤ちゃんのうちに、沢山飲んで太りぎみになったとしても、歩くようになれば、運動量も増えますし、痩せていきますよ
ウチの子は赤ちゃんの頃、大きめでしたが、歩きだしたら体も引き締まって今4才ですが、普通の体型ですよ
身長が高いのがなんだか気になりますが

6 ミミ
お二人共、レスありがとうございます
とっても安心しましたぁ
おばあちゃん(旦那のお母さん)が、可哀想だと言って、泣くたびにミルクを作るのでヒヤヒヤしていました
私も、すぐにミルクをあげるのでは泣く、汗をかいていたら着替えさせたり、向きを変えてあげたり、抱っこしてあげたりしていたのですが、おばあちゃんは泣いている孫を見ると心が痛むようで…(笑) やっぱりミルクより母乳のほうが、太らないのですかね?
看護婦さんに、母乳ならいくらあげてもいいよと言われたのですが…。
5さん!うちはまだ背が高いかはわかりませんが、足が異常に大きいんです。なので背も伸びそうです
今の子はみんな背が高いし、スタイルもいいから、いいんじゃないですか?
とっても安心しましたぁ
おばあちゃん(旦那のお母さん)が、可哀想だと言って、泣くたびにミルクを作るのでヒヤヒヤしていました
私も、すぐにミルクをあげるのでは泣く、汗をかいていたら着替えさせたり、向きを変えてあげたり、抱っこしてあげたりしていたのですが、おばあちゃんは泣いている孫を見ると心が痛むようで…(笑) やっぱりミルクより母乳のほうが、太らないのですかね?
看護婦さんに、母乳ならいくらあげてもいいよと言われたのですが…。
5さん!うちはまだ背が高いかはわかりませんが、足が異常に大きいんです。なので背も伸びそうです
今の子はみんな背が高いし、スタイルもいいから、いいんじゃないですか?