1 ュナ
場違いだったらすいません
最近2歳になる娘が外に出ると歩きたがらず抱っこをしてとだだをこねます。部屋の中だと元気に走ったりしてるんですけど…
履物が足に合わなくて歩きたがらないのかただ甘えたいだけなのでしょうか? 散歩もずっと抱っこでかなり大変です
履物が足に合わなくて歩きたがらないのかただ甘えたいだけなのでしょうか? 散歩もずっと抱っこでかなり大変です
2 無名さん
甘えてだけですよ
3 ュナ
ありがとうございます
何で歩きたがらないんだろうってちょっと不安だったんです
でも甘えてるだけなら心配ないですね
ありがとうございます
4 無名さん
甘やかし過ぎ今からしっかり躾しないと親が笑われますよ
5 ュナ
アドバイスありがとうございます
今からでもしっかり躾ないと私もはずかしいし子供のためにもならないですよね
泣かれるとかわいそうでつい子供の思うようにと思ってしまって
でもこれからは ちょっと厳しいくらいにして行こうと思います
本当にありがとうございます
6 無名さん
ュナさん偉いね♪頑張ってください(●^怐O●)
7 無名さん
4さんはなぜそれだけで甘やかしてるって分かるの?主さんは甘やかしてるつもりなんて更々ないでしょ
親が笑われるとかで躾はするもんじゃないと思いますよ。自分が笑われるからって子供に何でも我慢じゃ可哀想です。4さんはお子さんいるんですか?2歳くらいの子供って本当に大変だし、甘やかすつもりがなくても外で異常に暴れたり本当に親のほうがどうにかなるくらい手つけられないときだってあります。ただ甘えたくて抱っこして欲しいなら躾だからっていって突き放したら余計ひどくなるはずです。まだまだ親に甘えたい歳だし、まだ赤ちゃんですょ
自立しろっていうほうが無理だと思います
たっぷり甘えさせたほうが言うこと聞く子になりますよ
8 ュナ
初めての子でどうすればよいのか何も分からなくて
みなさんの意見などを聞いて自分なりに無理しないていどに
頑張ろうと思います
9 ポ〜
初めての育児は何でも手探りですもん
次の子には余裕のある子育て出来ますよ
参考書通りに育児出来てたら苦労しないし
親もそうやって成長するんですよ
10 ュナ
参考書通りにはなかなかできないですよね
周りの人に協力してもらいながら私なりの子育てで頑張ります
みなさんアドバイスありがとうございます