1 かんな

貧血の注射

9ヶ月健診の際の血液検査で貧血気味で薬を処方され飲んでいましたが、臨月に入って貧血の検査でさらに下がって1週間前と今日2回貧血予防?の注射しました。成分は何か知りませんが輸血とはまた違うものですか?経験のある方いますか?
2 無名さん
貧血で注射をされた経験はありませんが看護師という職業柄わかることをお答えしたいと思います
妊婦さんが貧血で注射されるのは鉄剤の注射だと思います。注射器に入った黒っぽい液体じゃなかったですか?(100tくらいの生理食塩水に鉄剤を入れて点滴することもありますが)
輸血をする場合というのは出血が多い時などです。妊婦さんの貧血では輸血はしないでしょう。私の病院では輸血をする場合同意書を書いてもらっています。他の病院もそうじゃないかな?まぁ、本人が意識不明とかじゃない限りは本人に輸血することを説明、同意の上でしますのでいつの間にか輸血されてた、ということはないでしょう。
3 かんな
丁寧な説明ありがとうございました。貧血で注射イコール輸血のイメージがあり、もしかして?と気になったので・・・直接先生や看護婦さんに聞けば良かったのですが性格的に聞けなかったのででも安心しました