1 無名さん
ストレス
妊娠中ってストレスたまるものなんですか
私今36週なんですが、イライラすることが多くて
皆さんどうでしたか
2 無名さん
小さな事でイライラしたり怒ったりしてました
ホルモンのバランスが崩れて精神的に不安定になりやすいみたいですよ
ホルモンのバランスが崩れて精神的に不安定になりやすいみたいですよ
3 無名さん
そーなんですか
産むまで仕方ないんですかね
自分でも嫌なんですけど、本当小さい事でイライラしちゃって
一人だと平気なんですけどね
4 無名さん
私も妊娠中はどうでもいいようなささいなことにイライラしてました
よくパパにあたったり急に涙が出ちゃったり情緒不安定でしたよ
でも出産したらなくなりましたよ
なにより赤ちゃんがかわいくて仕方なくてイライラしてなんていられませんでした
5 無名さん
早く産まれてほしいなぁ
今のままだと周りに迷惑ばかりかけてて
産んだら仕事したいと思ってるんですが、無理ですか
6 無名さん
こんにちは
生後20日の息子のママです
私も妊娠中、すっごくイライラしましたよ
ぶつけるところもなく毎日泣いていました
でも、産んだあとは気分がすごく変わるので大丈夫ですよ
あたしも、産んで1ヶ月で仕事に復帰しようかと考えています。
でも、それには旦那さんとか周りの協力が必要ですよ
夜中の授乳などで、寝不足になるし、結構体力的に辛いです
しかも、無理は禁物なので注意も必要です。
生後20日の息子のママです
私も妊娠中、すっごくイライラしましたよ
あたしも、産んで1ヶ月で仕事に復帰しようかと考えています。
でも、それには旦那さんとか周りの協力が必要ですよ
夜中の授乳などで、寝不足になるし、結構体力的に辛いです
しかも、無理は禁物なので注意も必要です。
7 無名さん
前の職場に戻るんですか
でもやっぱり、すぐには大変ですよね
まだよくわかってないんですよね
大変さをっ
でも働かないと生活がっ

今色んな焦りを感じてます
8 6です
私の場合は前の職場に復帰するという形ですね。
正直、私も出産のあとどれぐらい体が辛いのかわかりませんでしたが、確かに2週間ぐらいまではダルかったですね
3週間をすぎても辛いときはあるので、そんなときは休みます。
まぁ、子供が産まれると寝不足になって、なかなか休むのも大変ですが…。
でも、私の場合は意外と大丈夫でしたよ
主さんも産まれてから様子を見てから決めたほうがいいですよ
正直、私も出産のあとどれぐらい体が辛いのかわかりませんでしたが、確かに2週間ぐらいまではダルかったですね
3週間をすぎても辛いときはあるので、そんなときは休みます。
まぁ、子供が産まれると寝不足になって、なかなか休むのも大変ですが…。
でも、私の場合は意外と大丈夫でしたよ
主さんも産まれてから様子を見てから決めたほうがいいですよ
9 えり
私は今、妊娠29週なんですが、妊娠中ずっとイライラしてます
主さんの気持ちスゴい分かります
babyが男の子だとイライラしやすいとよく言われましたょ
ちなみにウチも男の子です。
出産後ほんとにイライラがなおるのか今から心配です
babyが男の子だとイライラしやすいとよく言われましたょ
ちなみにウチも男の子です。
出産後ほんとにイライラがなおるのか今から心配です
10 ひよこ
はじめまして!私も今お腹に三人目がいて4ヶ月に入ったとこです!今はたいぶ落ち着いたけど私もすっごくイライラしましたょ!ちょっとした事でむかついてキレてました!上二人女の子ですがその時も妊娠初期はイライラしまくってました!自分でゎ気をつけなきゃって思ってもどーしてもイライラしちゃうんですよね