1 マタママ

妊娠中…心配しすぎでしょうか

妊娠して最初は順調だったんですが、中期の終わりから切迫早産になり安静になりました日中一人の時が多いからか、少しおりものが増えたり、ちょっと張ったり痛みがあったりするとものすごく気になりサイトで調べては心配になってしまいます気になることを病院で聞いても異常はないようなんですが心配で心配で仕方ないんです妊娠中だからなんですかね?元気に産んであげられるかなとか痛みに耐えられるかなとか不安ですこんな私でもちゃんと母親になれるのかな
2 らら
大丈夫ですよ子供はかわいいので痛みもそのうち忘れちゃいますよ私も二人目八か月妊婦ですが、一人目の時は体重増えすぎちゃったくらいのトラブルですんだのですが今回は中期から出血があり入院不安で不安で病院変えようかとか症状を詳しく調べまくりました。今はだいぶ症状は落ち着いてますが子宮口がやわらかく安静です。あと少しで出産ですが病院の先生の事を信頼してお互い妊婦生活がんばって乗り切りましょう
3 無名さん
不安は誰にでもあると思う。けど母親になれるのかな?じゃないよ。ならなきゃいけないの!
4 マタママ
2さんありがとうございます保育園で働いてたので子供はかわいさはわかります 2さんも安静大変ですね入院だとストレスたまりますよね 3さん気分を害されたようですみません。でも母親にならなきゃいけないのはわかってます。でもならなきゃいけないってわかってても不安になるときもあります。みんな強い人ばかりではないと思うんですが
5 3
気分を害したわけじゃないよけど生まれてくるんだもん母親になるわけじゃん。それ以上に幸せな事ってないよね。私は不妊治療でやっと授かったから、そんな事考えてなかったな。
6 まちゃ
マタママさん不安なのわかりますぅ〜(TωT)

私は8ヶ月の初マタ(22歳)です
私は初期からお腹の張りがあり切迫流産と言われ、今も切迫早産と言われて薬飲んでいます

1人で過ごす時間が多いので余計な事考えるちゃいますよね☆
でもそんな(初期から切迫流産と言われている)私でも今無事に8ヶ月で先生からも赤ちゃんは順調と言われているので、マタママさんもきっと大丈夫ですよ

お母さんのストレスって良くないので、同じく不安な私とよければお話しましょ
7 無名さん
子供は沢山の母親の中から、自分で母親を選んで産まれてくるんだって(*^_^*)だから大丈夫、子供があなたを選んだんだから、きっと良い母親になれますよ〜。
8 マタママ
まちゃさんありがとうございますこちらこそよろしくです まちゃさんも大変だったんですねやっぱり一人でいるとついつい悪い方に考えちゃってだめですね まちゃさんは八ヶ月なんですね、じゃあ予定日一ヶ月位違うのかな私は九ヶ月なんで
9 マタママ
7さん、温かいお言葉ありがとうございますなんだか元気になれた気がします不安になったり色々考えたりしながら母親になっていくんですかねぇ
10 まちゃ
マタママさん9ヶ月なんですね
私は予定日10月23日です♪マタママさんはいつですかぁ

あと、私の母親が『赤ちゃんの事考えたりして不安に思ったり楽しみに思ったりしてる時点で、もぉ立派なお母さんだよ』と言ってくれました

不安になったりする事も大切な事なんですねなんだか安心☆
11 ミミ
生後2週間の男の子のママです
私も、妊娠中にうつになって、なんでも悪い方に考えてしまって、毎日泣いてましたよ私も自分がママになれるのかなぁと考えました
最初から、私がお母さん!と実感できる人なんて少ないと思いますよ
私は産んだあとでも、まだまだ実感がないのに(笑)
でも、ちょっとしたときに少しずつ実感していきますよ

そんな私でも、出産のとき、陣痛がきてから、胎盤剥離の可能性があると言われ、子供の心拍も低下し、急に帝王切開になりました。でも、自分でも驚くぐらい手術の恐怖なんかまったくなく、自分はどうでもいい!
ただ、子供が無事に産まれて欲しい!と願いました。

主さんも、子供を元気に産んであげられるかな?とか、子供のために母親になれるかな?と考えてる時点で、立派なお母さんですよ
お腹の赤ちゃんは、そんな主さんの頑張りをちゃんと見ていて、産まれたときから、「この人がお母さん」と、理解してくれますよ
最初から、ちゃんとお母さんできる人なんていないので、大丈夫です
もうすぐ赤ちゃんと会えるので、それまで頑張って
我が子は本当に可愛いものですよ
12 マタママ
ミミさんありがとうございますなんだかおんなじ思いをしてた人がいてくれて安心しましたミミさんも赤ちゃんが生まれるとき大変な思いをされたんですねでも無事に産まれてくれて良かったですねおめでとうございます 産まれたら産まれたで考える暇がないくらい大変なんだろうな
13 マタママ
まちゃさん、私の予定日は10月7日ですまちゃさんも張り止めの薬のまれてるんですよねまちゃさんは安静中ですか? お母さんいいこと言ってくれますねすごく励まされます
14 まちゃ
予定日近いですね
はい張り止めの薬飲んで自宅安静中ですウテメリン()を朝夕2回のんでます

お母さんに言われるとなんだか安心しますそれ聞いてから私も悩むのもちょっと楽になって、そこまで深く考えてグルグル悩んだりしなくなりましたお母さん万歳ですワラ
15 マタママ
なんとなく子供産んだ人に聞くと安心しますよね ウテメリン二回なんですね私一日四回です赤ちゃん下がってきててケイカンも短くなっててなんとか入院はせす゛自宅安静でもってますがまちゃさんは毎日何して過ごしてますか?
16 まちゃ
家ってヒマですよね
私は昼寝してテレビ見てたまにゲームして、晩ご飯とかお弁当とか考えてノートに書きためしてます
あと旦那に手紙書いたりしてます(毎日会うけど★)

今はキャラ弁とかにハマってます
子供大きくなったらアンパンマンのお弁当作ったりしたい

それでもヒマな時は旦那とか旦那のお母さんとか自分の親とかにガンガンします

マタママさんは普段何されてるのですか
17 マタママ
主婦されてるんですね私は安静言われてからお弁当も作ってませんダンナの実家で同居なので全部お母さんに頼んでます 私は昼寝、テレビ、ゲーム、通販雑誌を読みあさってます買い物もいけないのでほとんど通販です
18 まちゃ
通販有難いですよね見てるだけでも楽しいですし

赤ちゃん用品とかの本は可愛くて全部欲しくなっちゃいますよね〜マタママさんは性別どっちでしたか
19 みる
割り込みすみません私も自宅安静でとても暇してます切迫早産でつい最近退院したばかりで、自宅安静と言われ、暇で暇で来週にはもう37週はいるので、もうしばらくの辛抱なんですけど、私も仲間に入れてもらえると嬉しいですちなみに私は女の子です。皆さんは
20 まちゃ
みるさんヨロシク
女の子うらやましいです私は男の子でしたぁ予定日ゎいつなんですかぁ
21 みる
こちらこそよろしくです予定日は9月12日なんですけど、もういつ産まれもおかしくない。と先生に言われましたぁ私は薬も終わってただただ安静に。って感じなので、陣痛待ちって感じですいつくるかわからないからちょっと怖いかも男の子いいじゃないですかぁ男の子はママに優しいってよく聞きますょ
22 まちゃ
いぃな〜赤ちゃん楽しみですね

女の子は大人になっても一緒に遊べるし、女同士の話したりとかの楽しみがありますよね
私は目指せ3人なので、1人位女の子だったらいぃなぁ
23 みる
すごいですねっ3人かぁまだ若いのに偉いなぁ頑張って下さいね話変わりますが、にいると体重増えませんか入院して減って退院したら簡単に戻っちゃいましたぁ食べ過ぎ
24 マタママ
みるさん、こんばんは もうすぐベビたんに会えますねそこまできたら安心ですよね私も早く36Wになりたい私のベビも女の子です
25 まちゃ
私寝てばっかりだからか体重全く増えてないですよ〜
+500gで保ってますごはんより寝たい〜って位眠くて食事の途中でねちゃったりしますワラ

マタママさんも女の子なんですねぇ女の子は服選び甲斐あって良いですよねそれに女の子の方が育てやすいって聞いた事あります

お2人共女の子という事ですが、女の子の胎動とかどんな感じですか
私はアバラ折られるかと思うほど蹴られたりします。。。。
26 みる
マタママさんこんにちゎ今何週目なんですかまちゃさんすごく羨ましいです私も寝てようかなっ 胎動はだんだん減ってきたけど、肋骨の下あたりをグッとゆっくり蹴られたりしますょアバラが折れそうなくらい。ってすごい元気な男の子ですね まちゃさん、マタママさん名前はもう決めましたか私はもうすぐだってゆうのに、全然決まらなくて悩む
27 マタママ
私は寝てばっかりですが最近体重やばいです ベビ女の子だけどネンネの頃は気安さ重視です保育園で働いてたので服とかはけっこううるさいんです 笑 胎動もかなりすごいウッッとかなります赤ちゃん下がってるからか膀胱圧迫されてますでも元気な証拠ってことで
28 まちゃ
名前一応きまったのですが、ダンナが『使いたい』っていう漢字が嫌いでモメてます
響きは私が決めたので『漢字はダンナにまかせようかなぁ』と思っていたのですが、どーしても何かオタクっぽく感じるというか、なんだかなぁ〜って思ってしまいます

晄士ってのがいぃっていうんです組み合わせオタクっぽい印象うけちゃいませんかねお2人の正直な意見きかせてもらいたいです〜
29 まちゃ
マタママさん
女の子もウッてくらい動くんですねお腹がボッコンて急に動くとビックリしちゃいますよね
30 マタママ
お腹どうみてもエイリアンですよねかわいくて笑っちゃうけど ベビたんの名前なんて読むんですかすみません、漢字よくわかんなくて でも見た目は正義の味方ってイメージ受けましたよ
31 マタママ
みるさん、私は日曜日で33Wですよ女の子でも胎動けっこうすごいですよね名前は前から男女ひとつずつ考えてたのがあったので 私はつけたい漢字を使って考えましたよ
32 まちゃ
あっスミマセンこれで『アキト』って読むんです
晄って字は常用漢字ではないみたいです
幼稚園とか小学校低学年まではよくてもそれ以降からかわれたりしないか心配なんです
最近は変わった名前付けてる人多いし平気だってダンナは言うんですが
33 みる
二人とも早いですねぇうちはマイペースと言うか何て言うか顔見てからでもいいんじゃない。って言われて候補いくつかあげてるんですけど、なかなかこれだってのが出て来なくて 胎動皆元気ですねぇ私も8ヶ月くらいまではすごかったんですけど、だんだん減ってきて。お腹波うったりはしますけどね

まちゃさん、ごめんなさい私も何て読むかわからなくてでもオタクっぽいとは全然感じませんょ名前決まってると安心ですねっ
34 マタママ
まちゃさん、アキトくんいい名前だと思いますよでも漢字ちょっと読み方難しいかもかもですねすみません
みるさん、産まれて顔みてからこれだってきめるかたもいるらしいですよ
35 まちゃ
産まれて顔みてから決めるっていうのも素敵ですよね逆に私は違和感あったらどーしよワラ
オタクっぽくないと言って頂いけて少し安心しました

でもマタママさんがおっしゃるようにヤッパリ読みにくいと私も思うんですよね〜
あんまり覚えてもらえなくても可哀想ですかね
けどオタクっぽくは感じないと言って頂いけたので、もう1度ダンナと話てみます
マタママさんのスレなのに私の相談してしまってごめんなさい
でもお2人が優しい方でよかったです
36 マタママ
名前考えるのも難しいですよね
スレのことは全然大丈夫ですよ私も仲良くできてうれしいです
ところで私からも質問なんですが、後期になってオリモノ増えましたか私かなり多くて
37 みる
私も途中からなのにお二人に仲良くしてもらえてすごくうれしいです 〔おりもの〕ですが大分増えましたょ仕方ないみたいですけど、嫌ですよね特に内診の時とか気になっちゃっておりものシートつけてます私あまりよくないって聞いてつけてないんですょ
38 まちゃ
私は元から多かったんですが、今もけっこう多いです
増えたというよりはズッと多いままみたいな感じです★☆★
なんだか参考にならなくてすいません

でも結構後期に増えたって人は多いみたいです
39 マタママ
やっぱり多くなるんですねなんかクリーム色っぽい黄色っぽいかんじで水分もあるかんじなんですよオリモノシートしてますが、ムレてなんだかいつも濡れてるかんじで気持ち悪くて
40 まちゃ
私も結構水っぽいですよ
普段から多いと破水とかちゃんと気付くのかなって思います
破水も一気にドバッって人ばっかりではないみたいですし
41 みる
私も同じ感じですが、最近は少し水っぽさがなくなってきたような気がします破水は助産師さんが行ってたんですけど、止めようとしても止まらないから自分でわかるよ。って言ってましたよ
42 マタママ
やっぱり心配ですよね高位破水とかだったらってオリモノでるたびドキドキですでも病院の先生がいってたんですが、いくら高位破水でも日に日に出る量が増えるらしいですよ
43 まちゃ
なるほど破水はとめどなく流れる感じなんですかね
出産近いと水っぽくなくなってくるのでしょうか

マタママさん、高位破水って何ですか初めて聞きました
教えてください

初めての事だからハテナがいっぱいです
44 マタママ
普通の破水は下の方からの破水でお腹がパーンって音したり、ドバドバでるらしいんですが、高位破水は上の方がちょっと破けてチョロチョロでてくるやつらしいです高位破水は赤ちゃんが感染しないように点滴していますぐ産ませなくても大丈夫なこともあるらしいです 色々調べすぎて心配になっちゃうんです
45 まちゃ
なるほどー勉強になります

ダンナが今帰ってきたので一緒にごはん食べます
そして名前の事も話てみようかな

毎日ヒマなので、またマタママさんとみるさん宛にスレ建てちゃうかもです
機会があればまた是非お話しましょうね
ありがとうございました
46 マタママ
ダンナさんおつかれさまです 私も毎日暇なのでいつでもですよでわまた