1 ゆん

ミルク

あたしには1歳9ヶ月の娘がいます
今は入浴後にミルクをあげてるのですが、そろそろ2歳になるしミルクも終わらせた方がいいのかな…と考えています。
ただ入浴後はミルクっていう流れが娘にも習慣になってるので欲しがってしまいます
皆さんはどの位までミルクをあげてましたか?
2 無名さん
私は11ヶ月のベビが居るのですが主さんと一緒でお風呂あがりにだけミルクを200あげてます。私もいつ頃やめたらいいのかわからず聞いていたのですが知り合いや友達はみんな一歳半には卒乳させてるみたいでした
3 ゆん
お返事ありがとうございます
そうですかぁ…1歳半頃卒乳が目安なんですね
でもミルクには栄養あるからついついあげちゃうんですよね
1日3食しっかりたべてるんですが…
うちもそろそろ卒乳を頑張ってみます
4 無名さん
1日三食たべてるならミルク必要ないと思いますよ家は保育園に二人いかせてますが、一歳半までやめたほういいって言われてましたよ哺乳瓶は虫歯にもなるし…家は一歳3ヶ月くらいでどっちもミルクやめましたよもしどうしても飲まないと寝ないとかなら少し量を減らしてフォローアップミルクにしたほうがいいですよミルク好きなら牛乳に変えてオヤツにあげる程度にしてみては牛乳あげた時なければ、ミルクと半々で始めはあげてけば飲みますよ
5 ゆん
3さん、アドバイスありがとうございます
今はフォローアップミルクあげてますが、これから入浴後のミルクを少しずつ減らして卒乳へと移行していきたいと思います