1 無名さん

乳頭の傷

乳頭の傷を早く治せる方法教えてください(*_*)
2 無名さん
傷できると痛いですよね
私も傷ができて痛かったのでニップル使いました。でもうちの子はニップルつけると飲みにくいみたいだったのでやめました
健診で相談したらくわえ方がまっすぐじゃないのかもと言われたので、まっすぐくわえさせるようにしたら治りましたよあと飲ませる時の抱き方を色々変えるのもいいみたいです
3 無名さん
ピアバーユってゆう薬が早く効きました無害なので拭き取らなくても赤ちゃん大丈夫です
4
>>2 飲ませ方で改善されたりもするんですね☆
>>2さんは傷ができてもそのまま授乳なさってたんですか?

>>3 ドラッグストアなどに売ってますでしょうか?
拭き取らなくてもいいくらい無害なら安心して使えますね(^^)
5 ゆき
ピアバーユは薬局とかカワチとかでも売ってますよ。馬の油なので赤ちゃんに無害ですよ。ピアバーユを塗って、サランラップで保温すると、更に良くなりますよ。何もしないでいると乾燥して割れて、オッパイ飲ませるの辞めようって思ったりしますょ。授乳の度に塗ると一週間もすると良くなりますよ(*^_^*)
6
ちょっと痛かったけどガマンして飲ませてました飲ませないと今度はおっぱいが張りすぎて辛かったので痛みひどい時はしぼって哺乳瓶であげましたよ
7 無名さん
>>5 さっそく使ってみます
使い方まで教えてくださってありがとうございますm(__)m
傷ができていなくても定期的に保湿した方がいいですよね?

>>6 傷があるのに授乳はかなり痛いですよね
私も我慢して授乳していたら余計傷が悪化して膿のような物が出てきたので搾乳して今はあげてます

膿が止まっても傷が完治してからあげるのが1番いいですよね?
8 無名さん
私もピアバーユ使ってます私の乳首は吸いにくいため乳頭保護器(ニップル)を使っています。授乳した後にノンアルコールのぬれコットンで乳首と乳頭をきれいに拭いてからピアバーユを塗ります。それで次に授乳する時はピアバーユがついたまま乳頭保護器をつけて授乳します。もともと乳頭保護器を付けやすくするためにピアバーユを使っていましたが乳頭保護器を使っても乳首が痛くなるほど吸われる事もありました。でもピアバーユを塗っていたので乳首が切れたりする事はありませんでしたよ乳頭保護器はピジョンの乳頭保護器のソフトタイプがおすすめです(ハードタイプはあんまり良くないそうです)サイズがMとLがありますがMは小さめなのでLがいいです。箱入って売っていて2枚入りでケース付きです薬局によって多少値段が違いますが700円〜800円くらいです。私も病院の看護師さんと助産師さんにすすめられて使いました