1 Tina
18週と6日目…
雑誌を読むと大体17週目位で胎動に気付くママが多いのですが私はまだ全くわかりません(;_;)病院に行った方が良いのでしょうか
毎日A不安でたまりません(>_<)
2 ミミ
はじめまして☆
先月29日に初めて出産したママです
私は初めて胎動だ!と確信したのは、20週をすぎてからでしたよ。人それぞれ胎動を感じる時期は違うと思うし、胎動だと気づいてないだけかも…。
私は、友達にそろそろ胎動感じるんじゃない?と言われて、気がつきましたよ(笑)
お腹の中で食べ物とか空気がポコポコ動いてる感じで、全然気がついてなかったんです。妊娠後期になると、胎動で眠れなかったりするので、今のうちにリラックスしといたほうがいいですよ
本に書いてあることなんて、だいたいの目安だし、あんまり神経質にならなくて大丈夫だと思いますよ
今も、一生懸命動いていても、まだまだ体が小さくて、ママには感じないだけですよ
そのうちおとなしくして!と思っても動きます。毎日毎日(笑)
先月29日に初めて出産したママです
私は初めて胎動だ!と確信したのは、20週をすぎてからでしたよ。人それぞれ胎動を感じる時期は違うと思うし、胎動だと気づいてないだけかも…。
私は、友達にそろそろ胎動感じるんじゃない?と言われて、気がつきましたよ(笑)
お腹の中で食べ物とか空気がポコポコ動いてる感じで、全然気がついてなかったんです。妊娠後期になると、胎動で眠れなかったりするので、今のうちにリラックスしといたほうがいいですよ
本に書いてあることなんて、だいたいの目安だし、あんまり神経質にならなくて大丈夫だと思いますよ
今も、一生懸命動いていても、まだまだ体が小さくて、ママには感じないだけですよ
そのうちおとなしくして!と思っても動きます。毎日毎日(笑)
3 無名さん
そうですよ
胎動は人それぞれ
気にしすぎなくてもそのうち感じますよ
始めは腸が動いてる
みたいな感じです
後期にはお腹が破裂しちゃうんじゃないか位に波打って動きますよ
4 Tina
凄い安心しましたo(^-^)o初めての妊娠で不安だらけで凄く神経質になっていたので本当気が楽になりました(*^_^*)ありがとうございます
もう少し気楽に妊婦を楽しんでいきたいと思います(≧ω≦)
もう少し気楽に妊婦を楽しんでいきたいと思います(≧ω≦)