1

もうすぐ出産予定日の方

私は8月31日出産予定日です一人目の時は微弱陣痛で陣痛促進剤を使ったりして32時間もの陣痛に耐えて気がくるいそうでしたもう産みたくないと思ったのを覚えていますでも子供の可愛さからもう一回頑張ろうと心に決め、出産に挑みます39週に入りますがまだ産まれそうになさそうですいつ陣痛が来るのか不安になりながら毎日過ごしています。もうすぐ出産の方お話ししませんか
2 無名さん
私は37週はいったばかりの妊婦です初産で子宮口が開いてるためいつ産まれてもいいと言われているので私も毎日ドキドキしています一人の時に陣痛がきたらなど色々考えてしまいます32時間は長いですねその間ずっと痛いんですか
3 ゅぅママ
こんにちわ8月25日出産予定日の二人目妊婦です私も一人目陣痛促進剤でかなりつらい思いをしました私も陣痛の痛みを思い出すようになり怖いです早く陣痛こないかなぁって思う反面陣痛の痛みが来たらヤッパリどうしよう…って思ってしまいます
4
2さん、ゅぅママさんレスありがとうございます私も一人目の時はかなり不安でしただから早めに実家に帰ったり準備万全にしてましたが今回は少し余裕があり、まだ実家には帰っておらず家事も普通にしてますでも怖さはあります。ゅぅママさんが言うように早く陣痛がきてほしいと思う反面一人目のことがあるので怖さもあります赤ちゃんの顔を早くみたぃとは思うけどあの陣痛を味わうのかと思うと怖くて…でも赤ちゃんも頑張ってるから母親がそんなこと言ってたらいけないんだけどね一人目の時は10分間隔から7分間隔になるまで24時間かかりましたそして陣痛促進を使ってからは陣痛に休みが無くなり永遠に痛みが続き、かなり辛かったです二人目の出産は大分ましだと聞のでそれが救いですAさん、ゅぅママさん一緒に頑張りましょう
5 ゅぅママ
そうなんですよね赤ちゃんのためにも前向きに考えて行かなきゃだめですねお互いもうすぐですね頑張って乗り越えましょう
6
ゅぅママさんはホントもうすぐですねなんか私もドキドキ(◎o◎)します産まれて落ち着いたら書き込みして下さいね私も楽しみにしてます
7 とも
あたしも31日予定日主さん一緒ですね
あたしは初産で陣痛がどんなんか分からないから毎日ドキドキです
早く赤ちゃんに会いたい
明日で39週ですね
8 ゅぅママ
はい是非また書き込みさせていただきます主さんも産まれたら教えてくださぃネ何か楽しみになってきました
9
ともさんはじめまして予定日一緒ですね私は子宮口が1センチ開いてるみたいですがまだまだ赤ちゃんが高い位置に居るのでまだもう少しかかると言われました明日また健診なのでどれくらい大きくなってるか楽しみです1週間前は2500gでした足もむくみ始め、かなりしんどいです腹囲は91センチにもなってますともさん何か兆候ありますか

ゅぅママさん、出産が近い方と話してると何か自分のことの様に思えて楽しみになって来ますねゅぅママさんは多分私より早いと思うので楽しみにしてます
10 無名さん
私37週で腹囲85で2600gです。赤ちゃんが大きいみたいで 産む時大変なのかな皆さん雑巾かげや運動何かしてますか
11 10→きぃ
あと足ってむくむものなんですか私も最近すごくて先生には何も言われないんですけど、自分ではパンパンな気がして暑くて水分の取りすぎかな。って思ってたんですけど、違うんですか 主サンゅぅママサンともサン性別は男の子女の子どちらですかちなみに私は女の子みたいです皆さんより予定日はまだまだですが、頑張りましょぅ
12
きぃさん、こんにちは出産はホント人それぞれで私は痛みに弱い方だと思うので特にきつかったと思います3キロ越えてても安産な人もいて羨ましいです
妊娠するとホルモンの関係で水分が貯まりやすくなるのと股の血流が圧迫されたりして血の流れが悪くなりむくみが出てくるみたぃですよ妊娠後期にはよく見られるみたいです寝る時に足を高くあげて寝たりお風呂でマッサージしたりしてます暑いので水分も辞められないし…
それと私は男の子です上が女の子なのでまた違う楽しみがありますお互いに頑張りましょう
13 ゅぅママ
きぃさんはじめまして今は上の子をだっこして歩き回って運動してます 足むくむことはよくあるみたいですょ私の友達も生む前よくむくんでたっていってました。皆頑張りましょうネェ
14 ゅぅママ
ちなみにわたしは上の子も今月予定の子も♀の子です
15 とも
主さん
あたしは先週の検診では
2790gでした
腹周りは87センチでしたょ
子宮口は0、3ミリとか
全然開いてないです
むくみはまったくないょ

きぃさん
赤ちゃんは男の子ですょ楽しみ
16 無名さん
みなさんは何ヵ月位に性別分かったんですか?
17 きぃ
私は7ヶ月くらいでした邪魔するものもなく、はっきり見えました
18 とも
>>16
あたしは九ヶ月でしたょ
19 無名さん
そうですかじゃぁまだ4、5ヶ月じゃわかんないですよね
20 きぃ
ちょっと早いかもですねだいたい6ヶ月くらいから性別わかる。ってよく聞きますょ4Dだともっと早いのかな詳しくわからなくてすみません
21 無名さん
いえいえ、ありがとうございます
22
私は男の子だったので股の間からはっきりオチンチンが見えたのが6ヶ月に入ってすぐでした4Dとかではないですが…
もうすぐ性別が判るので楽しみですね

私はお腹ばっかり大きくなって赤ちゃんは小さめなのかなあ〜確かに上の子の時は腹囲87が最高だったのに今回は90越えちゃったのでびっくりしてますそのわりにはまだ2500gって太り過ぎなのかなあ〜
23 無名さん
お腹の大きさって本当人それぞれですよねなんでだろぅ。私の場合同じ週の人とくらべると、お腹は小さいんですけど、その人達より赤ちゃん大きいんですよ不思議ですよね
24
羊水の量とか関係があるのかなあ私は今日受診でしたが腹囲93にまでなってしまいました赤ちゃんは2800になってましたまだまだ産まれそうになさそうです
25 ゅぅママ
そうだったんですかぁ 私も明日いよいよ40週予定日の検診があります早くうまれてほしい
26 きぃ
明日の検診楽しみですね私は来週の月曜日ですどのくらい大きくなってるか楽しみです 40週って本当もういつ陣痛がきてもおかしくないですね。頑張って下さいねそして産まれたらまた報告して下さいね
27
ゅぅママさん、いよいよ予定日突入ですね何か兆候ありますか明日の健診楽しみですね二人目だから余計に怖さもあるけど早く赤ちゃんに会える様に頑張らないとね私は後一週間持ちそうかなぁ〜
28 ゅぅママ
きぃさん主さんありがとうございますここ二日目物凄いお腹が張るようになりましたでもまだまだ産まれる気配はなくって(涙)また遅れそうですきぃさん来週楽しみですね赤ちゃんの成長って本当はやくてビックリしますよね 主さんもいつ産まれるかドキドキですね主さんは何か兆候でてきましたか
29
私はおりものが少し多くなった程度でお腹の張りもそれほどないし、赤ちゃんもまだ下がって来てないし胎動もバンバンありますあと一週間くらいはかかりそうです赤ちゃんが育ち過ぎるとまた難産になりそうなので3キロまでには産みたいんですが…雑巾掛け頑張ってみます
お腹の張りが来てるんじゃあもうすぐですね何かドキドキしますねホントいい報告を楽しみにしてます
30 とも
今日検診行ってきました赤ちゃん2984gで産まれるまでには3000いくっぽぃ腹周りは86、5です子宮口はまだまだ赤ちゃん下がってきてるのってどぉしたら分かるんですかあたしは特に病院で言われないんですが自分で分かるもんなんですかね
31
赤ちゃん大きくなってますねお腹の位置(膨らみ)が下の方に下がって来るので分かると思います後、赤ちゃんが下の方に下がってくると胎動が少なくなります恥骨が痛くなる人もいるようですともさん、お腹張ってきたりします
32 無名さん
上げ
33 きぃ
ともさんは予定日いつですか 私は来月なので、腰痛も恥骨もまだ痛くありませんただ赤ちゃんは下がってきてるみたいです私は内診の時先生が指を入れて、その時に下がって来てるね。って言われましたょ ゅぅママさん今日産まれるかなぁ ドキドキ
34 とも
主さん
やっぱ目に見て分かるもんなんですかね
まだ赤ちゃん動き回ってるしじゃぁまだ下がってないっぽぃです
でも足の付けね痛いのになぁ腰痛も骨が痛む痛みだし残念

きぃさん
あたしは31日予定日ですょやっと一週間きったとこです
内診の時先生が言ってくれるのぃぃですねうちんとこは言ってくれないのか赤ちゃんが下がってないのか謎ですがとりぁぇず何も言われませんでしたぁ(;´д`)
35 きぃ
ともさんごめんなさぃ予定日前に書いてありましたね 皆もうすぐですねぇ 頑張って元気な赤ちゃん産んで下さいねっ
36
赤ちゃんが下がって来てるの多分分かると思うのですが…上の子の時はどうだったか忘れてしまってて…でも赤ちゃんが下りてきてないのに陣痛が始まるケースもあるみたいですよその時は結構時間かかるみたいですけど…
37 とも
きぃさん
うんお互い元気な赤ちゃん産もぉ
もぉ毎日がカウントダウンだから楽しみだけど不安ですよね

主さん
下がってなくても陣痛始まることもあるんですねやっぱ陣痛来ちゃえばなるようになるんですねでも時間かかるのはやだなぁ
38 ゅぅママ
検診いってきましたもう今日明日中に陣痛が来そうだからあまり外出ひかえるようにいわれましたいよいよでしょうか
39
o(≧∇≦o)キャーどうなるんでしょうね〜私も先程おしるしがありましたまだ陣痛は来てないので今のうちに準備をしておこうと思ってますお互いいよいよですかね〜楽しみな反面ちょっと落ち着きが無くなってきてます暑いですけど頑張りましょうね
40 とも
主さん
ゆうママ
ぃぃなぁもぉ赤ちゃんに会えるのも間近ですね何かあたしまでワクワクしてきた
ぃぃ知らせ早く聞きたい
41 きぃ
えぇお二人とももうすぐですねぇ私もワクワクしてきました 明日かな報告楽しみにまってます
42 ゅぅママ
なんか主さんと同じ日に出産になりそうな感じですねおしるし来たら2、3日以内に産まれる可能性たかいですよね なんか本当主さんが立ててくれたスレに来たら元気なりました陣痛なんてきにならなくなってきましたょ 同じくらいの時期の出産の方々といろいろ話したりできて、凄い励みになりました
本当頑張りましょうね
43 ゅぅママ
きぃさんもともさんも産まれたら教えてくださぃね 皆さんの出産自分のことのように楽しみですみんな元気で健康な可愛い赤ちゃんうまれますように
44 きぃ
ありがとうございます初めてで色々不安はありますが、頑張ります 産まれたら報告しますねぇ
45 とも
ゆぅままさん
陣痛何か気にならなくなってきた何て強めだなぁ
あたしも早く赤ちゃん産みたいです産まれたらもちろん報告来ますよ
46
まだ陣痛は来てません。慌てて実家に帰ったりしたけどまだ大丈夫そうですおしるしは続いてます
ゅぅママさん、私の方こそ皆とお話が出来てちょっと恐怖心がとれました皆頑張ってるんだ〜と思うと私も元気が出てきますママ友はたくさん居るけど出産が違い友達は一人もいなかったので皆とお話が出来て嬉しいです皆で一緒に頑張りましょうね
47 ゅぅママ
はぃ皆で頑張りましょう いきなり質問なんですが一人目の時はなかったんですが二人目妊娠9ヶ月から腰がもう砕けそうに痛いんです…一度産科に相談したらコシベルトみたいなを渡されたんですが全然改善されず、悪化するばかりで今は寝返りどこか座った体制から立つだけでものすごい激痛が走るんです まるでヘルニアみたいに動けなくなるんですこんな陣痛きたらますます腰いたくなるのに腰は耐えられるのでしょうか…もう一度産科に相談するべきでしょうか
48
私は9/7が予定日ですがお腹の中で赤ちゃんが大きくなりすぎてるみたいで出産がとても不安です早く陣痛こないかなぁやっぱり歩いたり動かないとダメなんですかねぇ
49 きぃ
ゅぅママさん 私はまだ腰痛もなくまったくわかりませんが、そんなに痛いようなら相談した方がいいんじゃないですか相談しないと不安だと思うし 麗さんはじめまして 私は9/12予定日です 私も少し大きいって言われましたょ36週で2600cでした月曜日検診ですけど、そこでどんなに大きくなってるか楽しみです
50 ゅぅママ
そうですよね朝になったら電話して聞いてみます
51 きぃ
腰何もないといいですね
52
ゅぅママさん、私もかなり腰痛いですよ元々は腰痛持ちでも何でもないのですが一人目妊娠したときも同じ感じです骨盤が広がることによる痛みで私も寝返りを打つのに一苦労です仰向けでは寝れないくらいですだから健診の時のモニターやエコーは腰が痛くて苦痛です私も骨盤ベルト持ってます腰ではなく骨盤を締めると少し楽になりますよ出産後は絶対ベルト必要ですよ緩んだ骨盤が一番戻り易い時期なのでしっかり締めとかないと骨盤が広がったままになるようです産後すぐはまだ腰が痛くて仰向けではねれないですが徐々に治ってきますよ今から陣痛も始まるのでベルトは使いにくいだろうから産後しっかり締めて腰痛対策お互いに頑張りましょう
麗さん、はじめまして私は産休に入ってからのんびり暮らしてたのですが昨日、雑巾掛けをしていたらおしるしがありました関係あるかはわかりませんが、やっぱり動いた方がいいのかなあ〜
53 とも
ユウママさん
あたしも腰おしりの骨痛いです寝返り一苦労だし立ち上がるのも痛たたたって感じですょもぉ少しだからがんばりますょ
54 ゅぅママ
きぃさんありがとうございます今日もまだまだ陣痛なしです 主さんわたしのも骨盤ベルトみたいでしたあれはやっぱ産後も必要になるものなんですね妊娠中はやはり痛みがでてくること多いんですか主さんも同じ思いされてたんですね…主さんも腰大丈夫ですか本当いたくて大変ですよね(涙) あっ…骨盤ベルトちゃんともってかなきゃ主さん色々教えて下さり本当ありがとうございます
55 ゅぅママ
ともさんおはようございますみんな同じ思いしてるんですね頑張らなきゃだめですよね私だけじゃないんだから
頑張ります
56 とも
ユウママさん
あたし最初寝てばっかだからなったと思ってましたよでもみんなこんなに痛いのに我慢してきたんだなぁって思ったら頑張らなきゃってなって
お互い頑張りましょうね後少しだし
57
きぃさん、主さんお返事ありがとうございますきぃさんも大きめなんですね毎日暑くて腰も痛いけど、頑張って動かないとですねぇ早く赤ちゃんとご対面したいですねぇみなさん頑張りましょうね
58 きぃ
麗さんの赤ちゃんは今cなんですか 私も早く産みたいから、雑巾がけ頑張っちゃおっかな皆さんどのくらいから腰痛ありました私全然なんですけど、まだ赤ちゃんがそこまで下がってきてないってことですか
59
私の赤ちゃんは今3200gですそろそろ出てきてもらわないと出産が大変そう私の場合、腰痛は5ヶ月目くらいからありましたよそんなに強い痛みではないけど寝苦しいですよね
60 とも
きぃさん
あたしも五ヶ月位から腰痛はありますょでも骨が痛みだしたのは九ヶ月半過ぎてからかも
61 きぃ
麗さん赤ちゃん大きいですね きっと元気な赤ちゃんなんだろうなぁ ともサンも麗さんも腰痛になったの早かったんですね私は何で全然痛くないんだろぅもぅ臨月なのに・・・逆に不安になってきました
62 とも
きぃさん
腰痛ないならないほうが絶対ぃぃですょ
あたし全然運動してないから腰痛激しいのかも
63
きぃさん、大丈夫ですよみんな人それぞれだから腰痛がない人もたくさんいますよ私も5ヶ月くらいからかなあ〜。今は出産が近いせいか鈍痛が常にあります寝返りすると骨がポキポキなったりします後もう少しなのでなんとか乗りきりましょう私はおしるし後まだ陣痛がありませんゅぅママさんはそろそろ始まってるかなあ〜
64 きぃ
皆さんありがとうございますあまり気にしないようにします ゅぅママサンきっと今頃 報告が楽しみですね主さんも今日、明日中には赤ちゃんに会えそうですねいいなぁ
65
きぃさん、みんなが言うように腰痛とか妊娠の症状は人それぞれっていうので大丈夫ですよ痛みはないならない方が絶対いい 主さん、おしるしがきてから何日くらいなんですかぁでももうそろそろですね頑張ってください
66 ゅぅママ
おそくなりましたマダマダ始まる気配全然ありません(涙)いつ始まるんだろぅ皆さんはお腹の調子どうですか
67
麗さん、私は昨日のお昼におしるしがあり、先程からよわーい陣痛らしきものが始まってます怖いですけど頑張ります
68 きぃ
主さんぃょぃょですね 頑張って下さいね 私もついさっきお腹が痛くてもしやと思ったけど違いましたぁあれより痛いと思うと怖いですけど、赤ちゃんのためにも数時間の我慢ですよね
69
きぃさん、ありがとうございますまだ間隔が長いですが確実に陣痛ぽいです赤ちゃんのために頑張ります皆さんも頑張って下さい
70 ゅぅママ
主さん陣痛きたんですか私はまだで来ないです 頑張ってくださいねもうすぐ赤ちゃんに会えますね報告まってますね
71
ゅぅママさんと一緒になるかなあ〜とひそかに楽しみにしていたんですが始まってしまいましたホント怖いですまだ間隔は長いので陣痛の合間はのんびりしてます一晩越してくれたらいいのだけど…ゅぅママさんも始まるといいですね報告待ってます
72 ゅぅママ
私も陣痛がいつくるかとてもドキドキしてます主さん陣痛つらいですが頑張って乗り越えてくださぃねずっと応援してます
73 きぃ
またお腹が痛い陣痛って普通のお腹の痛みと最初は同じですか30分くらい痛み続いてるんですけど、これって普通の腹痛ですよね全然わかんないょ
74 無名さん
普通の張りは腹全体がいたいけど陣痛は鋭い痛みだから絶対わかりますよ。
75 ゅぅママ
主さん陣痛の調子どうですか頑張ってきぃさん前駆陣痛かもしれないですねきぃさんもそろそろ来るみたいですよねみんな頑張っ
76 きぃ
昨日の痛みはなんだったんでしょぅ先生に聞いても様子見るように言われました治まったからよかったですけど 今検診終わり、赤ちゃんは2700cにその代わり私の体重が・・・体重増加注意とついに言われてしまいました今日で+10`に増えすぎました 主さん今どんなですか私も応援してます
77
主さん、陣痛はどうですかもしかしてもう・・頑張ってください他の方もいよいよみたいな感じですね頑張ってドキドキですねぇ
78 無名さん
頑張って
79
産まれましたとても安産だとは言えないけど陣痛に耐え、頑張りました元気な男の子です辛い陣痛中も皆さんに報告出来る時を思いながら耐えました皆さんはお腹の具合はどうですか皆さんの報告も楽しみにしています
80 きぃ
おめでとうございまぁ 何か自分のことのようにすごく嬉しいです これから楽しみが増えましたねまた近況報告して下さいね私は子宮口3a開いてましたぁ私はいつになるのかなぁ頑張ります
81 ゅぅママ
おめでとうございますそしてお疲れさまゆっくり休んでくださいね私は陣痛まちでくたびれました(涙)さすがに周りからまだかのコールがはいりだしました…
82
きぃさん3センチってすごいですね私は病院連絡して入院になった時はまだ4センチでしたもうそろそろですね楽しみにしてます
ゅぅママさん、もうそろそろ始まってるかなあ〜と思ってたのですがママのお腹の中がよっぽど居心地がいいのでしょうね私が一番最初に出産するとは思っても見なかったけどここに参加してくれた皆さんのいい報告を待ってます
83 きぃ
まったく痛みもなく3a開いてました開いてる方が少し楽だよ。と今日助産師さんに言われたんですけどそんなに違うんですかねちょっと早いけど私もできれば今月中に産みたいなぁ早く赤ちゃんに会いにたいです ゅぅママさんも、もうすぐなので頑張って下さいね皆さん雑巾がけして頑張りましょ
84 初めまして
いきなり書きしてすいませんッ
今10ヶ月なんですが…おしるしッてなんですかァ?

後最近お腹の子ちャんと動いてるんデスが…前より元気に動かなくなッたんです…
大丈夫なんでしようかァ

初めてなもんで何も分からなくッて…
いきなり書きして,いろ聞いてすみませんッ…。
よかッたら教えて下さい。
85 ゅぅママ
84さん、おしるしはお産の始まりでちょっと出血するんですおしるしがあると陣痛がちかいうちに始まると思いますでも私の場合一人目の時陣痛と一緒におしるしありましたいま二人目予定日すぎてるんですがおしるしもまだなく…いつ陣痛が始まるのかとても不安です
主さん、本当にお疲れさまでした 私のお腹の子はまだお腹にいたいんでしょうか
きぃさんやっぱ雑巾がけ頑張って私もしようと思います
86
おしるしは少量の出血でお産の始まりです特に制限することはなく陣痛が来るのを待つのみです
胎動が少なくなったのは赤ちゃんが少し下に下りて来たからかもしれないですねでも詳しくは病院で確認してもらった方が安心出来ると思うので受診したほうがいいかも…です
87 84
ゆうママさんありがとうございますゥ
本当何も分からなくッてすいませんッ…
ありがとうございますッ。
もうスグなんですねェ。
頑張ッて元気な子産んで下さいッ
88 84
主さんもありがとうございますゥ
そうなんデスかァ
少し安心しましたァ。
明日検診なので聞いてみようと思いますゥ!!
ありがとうございますゥ。
89 ゅぅママ
出産までっていろいろ分からないことも一杯あるもんですよね84さんも元気な赤ちゃん産んでくださぃネ
90 84
ゆうママさんッ
本当ありがとうごさいますゥ
まだ分からない事もあるのでもう少し勉強してみすゥ
お互い頑張りましようッ
91 無名さん
主さん産むのに何時間かかりましたか
92
>>91さん、12時間です一人目の時の半分の時間にはなりましたが微弱陣痛でやっぱり最後には促進剤を使って出産しました二人目とは言え辛かったですでも何より元気に産まれて来てくれただけで嬉しいです出産って女の人にしかない特権だし自分の体を痛めて産まれてきた子供はホントにかわいいですだからこんなに辛くてもまた次が産めるんだろうね〜陣痛も分娩も辛いけど赤ちゃんと会えることを考えながら頑張って下さい
93 ゅぅママ
主さんお産大変だったんですねでも赤ちゃん無事元気に産まれて本当よかったですね赤ちゃんの出生体重はどの位の大きさだったんですか私もいま運動して陣痛きてくれるよう頑張ってます。
94
すごく痛くて叫んでました3000gでしたホントに辛い出産でしたでも赤ちゃんはホントかわいいですよそのかわいさを見る為にあんなに辛い事もみんな頑張れるんですよねゅぅママさんも早く赤ちゃんと会いたいデスね
95 ゅぅママ
本当に長い時間お疲れさまでした私も陣痛恐いけど赤ちゃんに早く会いたいので頑張って乗りきろうと思います 主さんの赤ちゃん3000だったんですねかわいいだろうなぁ子育てがまた倍大変になりますが可愛い赤ちゃんと一緒に頑張ってくださぃね
96 きぃ
主さん本当お疲れさまでした私もゅぅママさんと同じく運動頑張ってます8月中に産めたらなぁ。と思って陣痛は本当痛そうですねでもその後に幸せがまってますもんね早くA会いたいなぁ主さん会陰切開ってやっぱりしました私一応馬油塗ってるんですけど、あまり効果ないですかね
97
会陰切開しましたよ馬油塗ったらどうなるのですか
後が痛くて辛いですトイレに行く時痛いですね
98 きぃ
馬油塗ると会陰が伸びるらしいんですょで、うまくいけば切らなくてすむみたいです病院によってはゴマ油やサラダ油でもいいって言うとこもあるみたいですょ
99
そうなんですか初耳でしたでも私の場合は難産型なので、早く切って〜って感じでした馬油塗って切らなくていいなら後が楽デスよねうまくいくといいですね
100
ちょっと気になってたのですが、ともさん最近レスないなあと思ってたのですが頑張ってるのかなあいい報告待ってます