1 無名さん

入院

来月に産まれるのデスが…私の所ゎ入院の時病院にすべて揃えてあるから,何も持って行かなくッてイイらしいんデス。
でもやッぱこれゎ必要だッたなァ〜トカこれゎ持ッて行くべきッ!!ッて物があッたら教えて下さいッ
2
私の病院もほとんど揃えてくれてるみたいです

先輩ママさんに聞いたら、ケータイ(充電器)・化粧水・デジカメ・手帳(日記をつける)は持って行ったって聞きました
あとは人によって退院の時に写真とるから化粧品もっていくみたいです
3
さんッ
ありがとうごさいますゥ
一緒デスねェ

あんま持ッて行く物ゎないんデスねェ
後ゎ得にないですかねェ
4 無名さん
待機室(陣痛室)に持っていくと便利なのがペットボトルに取り付けるストローとリップです陣痛は予想以上に息をするのでのどがかわきますよあと唇もかわくのであると便利かと思いますがんばってくださいね
5
そうなんデスかァ
参考になりましたァ
ありがとうございますスゥ
6 無名さん
私が必要だと思ったのは ペットボトルの水、ストローつき(横になっても飲める仕様)はかなり役立った♪
味ついてる飲物は、陣痛痛すぎて吐き気がした時に私はもどしそうになった、のでおすすめしません。
ハンドタオル(汗かきまくりっす‥)
うちわ(季節問わずやたら暑いし‥)陣痛時→分娩時に必要だよ〜。
7
ありがとうございますゥ
水持ッて行きますねェ
自分ゎ来月産まれるんで,まだ相当暑いとからタオルとうちわゎ是非持ッて行きますゥ
かなり参考になりましたァ
8 無名さん
うちの所は、コップ・お箸やスプーンも綿棒や爪切りもあると便利でしたこの季節は暑いので、ウチワも役立ちましたよパジャマは自分のでもイィし、病院なら1日70円で貸してくれますパジャマが沢山置いてる場所があり、汚れたりしたら何回でも着替えれるから便利です
9
一応すべて持ッて行きますゥ
いろありがとうございますゥ