1 無名さん
赤ちゃんの身長
1ヶ月検診に行ってきたばかりの初ママです
産まれた時の身長は50cmでしたが1ヶ月検診で身長が57cmと言われましたが1ヶ月でそんなに大きくなるものなんでしょうか
それか測り間違いですかね
体重は1kg増えました。病院を出てからアレ
と思ったので先生に聞けませんでした
みなさんは1ヶ月検診でどのくらい身長、体重変わりましたか
良かったら教えて下さい。
2 無名さん
ウチのベビー(女の子)は一ヶ月で身長4センチ、体重は1600g増えました。ウチは、そんなに体重増えるんだ…とびっくりしました
身長の場合多少誤差があるかもしれませんよ
赤ちゃんっていつも膝も股関節も曲げてるじゃないですか。身長測る時はその足を伸ばして測るんですけどあんまり強く伸ばすと股関節脱臼とかになっちゃうから軽く押さえる程度だったりするんです。そこでいくらかの誤差は出ると思いますよ
身長の場合多少誤差があるかもしれませんよ
3 無名さん
主です。2さん、ありがとうございます
2さんのお子さんは1600gも大きくなったんですね
スゴイです
私の子供は男の子ですが母乳とミルクの混合で育てていてミルクは1回に140mlくらい飲みます。2さんは母乳とミルク、どちらで育てていますか
ミルクも飲むとしたら1回に何mlくらい飲みますか
身長も4cmくらいは伸びるのですね
そのくらい大きくなるのなら多少の誤差も含めてプラス7cmでもそんなに気にしなくても大丈夫そうですね
安心しました。
4 2
うちは母乳オンリーです
なのでいくつ飲んでるかはわからないですがかなり飲みっぷりはいいです(笑)
哺乳瓶に慣れさせたくて時々母乳をしぼってあげてるのですが、100tしぼって飲ませても飲み足らず、さらに左右のおっぱい両方から飲みます
身長も、私の先輩の子供も5センチ伸びたって言ってたし心配ないと思いますよ
哺乳瓶に慣れさせたくて時々母乳をしぼってあげてるのですが、100tしぼって飲ませても飲み足らず、さらに左右のおっぱい両方から飲みます
身長も、私の先輩の子供も5センチ伸びたって言ってたし心配ないと思いますよ
5 無名さん
主です。2さんは母乳オンリーなんですね
うらやましいです
しかも飲みっぷりがいいなんて…私もそうなりたいです
私も一応母乳は出ますが、まだ乳腺が全部開通しきれてないみたいで量がなかなか出ません
なので母乳をあげると子供が飲み疲れて満足いくまで飲めません
結局足りなくてミルクをあげてしまいます
そのうち母乳がたくさん出るようになるかなと思いながらミルク混合でやっています
先輩のお子さんも5センチも身長が伸びているんですね
では7センチ伸びるという事もあるのかもしれないですね
育っているという事なのだから数値はあまり気にしなくてもいいのかもしれないですね
2さん、ありがとうございます。
先輩のお子さんも5センチも身長が伸びているんですね