1 ちゃあ
流産してました
自宅安静の状態で昨日の夜も出血していて、トイレでドロッて何かでたかな・・・って思い、今日病院に来るとエコーに何も写ってなかったです
一人目は何の問題もなく普通に産まれたから、まさか・・・って気持ちです
先生が淡々と説明していき、色々処置を終え、意外に今回は育つ事のできない子だったんだから仕方ない、次がんばろう
という前向きの気持ちの自分に驚いています。自宅安静になった日から覚悟していたからかめしれないけど、自分が冷たい人間なのかなぁとかも思いますが・・・
2 無名さん
赤ちゃんトイレに流しちゃって事ですか?何周だったんですか?
3 ピョ
そんなことはないです
私も流産の経験がありますが(けいりゅう流産でした)初めての妊娠だったので、かなり落ち込んで泣きましたが、『仕方ない、まだ私には母親になるのは早すぎたんだ』と思って立ち直って仕事を頑張りました。でも、今もお腹にいた赤ちゃんの事は忘れません。その子の為にも仕事を頑張り、次に出来るまでに旦那と二人で安定した家庭を作り上げています。前向きに頑張るのは、けして冷たい事ではないですよ
4 無名さん
でもトイレに流してたら悲しいよね
5 ちゃあ
もう少しで7週というところだったんですが、トイレにドロッて出た時も、出血なのか区別できなくて
腹痛もそんなになかったから、病院のエコーで元気な姿みれるはず・・・って思っていたのに、何も写ってなくてショックでした。
6 無名さん
それはショックだし私だったら怖くてしばらく立ち直れないかも。流産は母親のせいではないって知ってるけど、トイレでドロッてなったのなら怖いよね。
7 ちゃあ
ピョ
さんも頑張ってるんですね
最近、私のまわりで似たような事、続いていて、まさか自分の身に起こるとは思わなかったけど、病院の先生、助産婦さんに言われたとおり、誰にでもおこる事がたまたまおこっただけ・・・という事を素直に信じ、体力回復したらまたがんばります
8 ピョ
私も雑誌などで稀におきる事だとは分かっていたのですが、まさか自分にふりかかるとは思ってもみませんでした
お互いにこれからも頑張っていきましょう
とりあえず今は体を治してくださいね
応援してます
9 ちゃあ
あの時は流産したと思うのがイヤで出血だと思い込んだけど、確かにあの感触は忘れられない
明日、処置の手術を受けるために入院しているけど、出産を終えた幸せなママ達と同じ病院にいるのがツラいなぁ
一人目順調に産んだ時はわからなかったけど産婦人科は残酷な所だなぁ
10 無名さん
元気だして下さい
私も4年前流産しました…
お腹の中で全く育ってなくて大量に出血してました
けど、先々月に元気な女の子を出産しましたよ
出来ないと思っていたのに授かった事には驚きましたぁ
私も4年前流産しました…
お腹の中で全く育ってなくて大量に出血してました
けど、先々月に元気な女の子を出産しましたよ
出来ないと思っていたのに授かった事には驚きましたぁ
11 ちゃこ
私も、二人目を妊娠7週目で 流産してしまったのですが、主さんと同じくトイレで大量の出血に混じって流れてしまいました…。 (トロっとした血液でした)すごくビックリしてすぐに病院に行ったのですが、赤ちゃんはダメでそのまま子宮の中を綺麗にする処置をしました。
ショックは大きかったのですが、日にちがたつうちに「また頑張って赤ちゃんを作ろう!」と前向きな気持ちになりました。
いつまでもクヨクヨするよりも 前向きに生きた方が 亡くなった赤ちゃんも嬉しいのかな。と思いますよ。
ショックは大きかったのですが、日にちがたつうちに「また頑張って赤ちゃんを作ろう!」と前向きな気持ちになりました。
いつまでもクヨクヨするよりも 前向きに生きた方が 亡くなった赤ちゃんも嬉しいのかな。と思いますよ。
12 無名さん
流産してから次の妊娠までどれぐらいかかりましたか
私も赤ちゃん確認できませんでした
また次がんばろうとは思っているのですが、、、
13 ちゃこ
私はお医者さんに、子宮に負担をかけない為にも 半年は妊娠しない方が良いと言われ 半年間は避妊をしていました。で、半年後から子作りを再開して 流産からちょうど一年後に授かりましたよ(^_-)
私はもともと生理不順で、出来にくい体質みたいなので 不妊治療をしての妊娠です。
流産の処置をすると 子宮が綺麗になるので出来やすくなる…という話も聞くので 特に問題がなければすぐに授かるのではないでしょうか?
12さん、焦らず頑張って☆
私はもともと生理不順で、出来にくい体質みたいなので 不妊治療をしての妊娠です。
流産の処置をすると 子宮が綺麗になるので出来やすくなる…という話も聞くので 特に問題がなければすぐに授かるのではないでしょうか?
12さん、焦らず頑張って☆
14 無名さん
ありがとうございます。いつから子作りしていいか一応聞いた方がいいですよね
前向きにがんばりたいと思います
15 ちゃこ
14さん
子作り再開の時期は病院によって違うみたいですよ。私は半年くらいでしたが、友人は別の病院で 2回生理が来たら 作ってオッケーと言われたそうです☆ ただ、妊娠は子宮に負担がかかる事だから あまり焦らず…と言われたみたいですよ。
子作り再開の時期は病院によって違うみたいですよ。私は半年くらいでしたが、友人は別の病院で 2回生理が来たら 作ってオッケーと言われたそうです☆ ただ、妊娠は子宮に負担がかかる事だから あまり焦らず…と言われたみたいですよ。
16 14
ちゃこさんご丁寧にありがとうございます
また病院に行くので聞いてみたす
17 無名さん
私の場合5週中頃で袋が確認できて、その二週間後に検診行ったのですが、赤ちゃん確認できませんでした
7週中頃で確認できないという事はほぼ育ってないという事だから、そのうち出血としてでてくると思いますと言われました
出血がないようならまた一週間後に病院来てくださいと言われました。手術とかはしなくていいと言われました。仕事をしてるので、いつ出血するのか気になります
同じような方いらっしゃいますか
他の方のスレで質問すみません
18 無名さん
失礼しますm(__)m
7週で袋しか確認できないという事は危ないという事でしょうか?
7週で袋しか確認できないという事は危ないという事でしょうか?
19 無名さん
17さんと18さんは同一ですか?
20 18です
すみません(*_*) 別です。他の方がたてたのに失礼しますm(__)m 病院には7週0日で初めて行ったんですが、袋しか見れませんでした‥不安です(T_T)
21 無名さん
7週で袋しか見えないということは成長できてないか亡くなってるかです。大体早い人は6週から赤ちゃんは見れるので。
22 18です
お返事ありがとうございますm(__)m
そうですか(T_T) もう少し様子を見て赤ちゃんが見られる事もありますよね‥? もし赤ちゃんが見られても普通より成長が遅くなっていったりするんでしょうか?
そうですか(T_T) もう少し様子を見て赤ちゃんが見られる事もありますよね‥? もし赤ちゃんが見られても普通より成長が遅くなっていったりするんでしょうか?
23 無名さん
9週までたいのうが2センチに成長していて赤ちゃんが見えなければ流産と聞きました
まだ6週なら大丈夫じゃないでしょうか
?もう少し待ってあげてください
24 18です
ありがとうございます。 普通は7週になると心拍も確認できるみたいなのに袋だけだったので心配で(+_+) でももう少し待っててみようと思います。
25 無名さん
また流産するかもね