1 葉月

家事が苦手…ι

元々家事は得意ではない私…特に掃除や料理はやらなくて済むならやりたくないだめ主婦です…ι毎日のおかずも何品かは揚げるだけのものや温めるだけのものが含まれ、全品手作りするっていうプレッシャーはかなり苦痛です…主人は何も言いませんが、内心どう思ってるかわかりません…しかも毎朝お弁当も作ってるんですが、これもまた半分は冷凍食品に頼ったりしてます…さすがに私が作ったものじゃないとわかると、美味しくないから次から入れないでねと注文が出ますが…。
どうしても料理に対して情熱が持てず、ダメダメ主婦のままで困ってしまいます。次妊娠したら悪阻で全くやらなくなりそうです…
2 無名さん
私は料理は好きです。しかし朝の忙しい時に全てお弁当手作り私も出来ません。お弁当に入れる物も限られてしまうし。掃除が私は苦手です。一応やってるんですがやっぱり苦手だからでしょうか?今一うまく出来ません。私も不安になります。その時は旦那に聞いて安心します。主も聞いてみたら、いいんじゃないですか?
3 無名さん
私も料理、掃除は大嫌いです私1人ならしないと思いますが、子供が生まれた瞬間から汚い部屋で育てたくない!料理も店やコンビニの物だと栄養を考えたら自分が作った物じゃないとだめだ!って思うようになり今では料理の本を買ったりキレイでも部屋の掃除をしないと落ち着きません

主さんも掃除、料理を無理に好きになる必要はないと思います。子供が出来たら子供の為を思ってついついしてしまうようになりますよ焦らずに頑張って下さい。
4 葉月
レス下さってありがとうございました。主婦で家事苦手でも全くやらないわけじゃないし、自分なりに努力すれば大丈夫ですよね。
たまーに、美味しぃって言われると心の中でめちゃめちゃ喜んでますっ☆
5 無名さん
そうですよ!得意不得意は誰にでもあるので自分ががんばればいいんですよ!お互いがんばりましょう!
6 葉月
はいっ!ありがとうございます(^ヘ^)v 励みになりますっ☆☆
7 無名さん
わたしは旦那に徐々に料理を作ってもらうようにしました。男の人って料理を褒めると嬉しいんでしょうね。しまいには自分で中華鍋を買って来る始末カレー作りなどから一緒に作ってみては?意外に旦那さんもハマりだしちゃうかも‥
8 葉月
7さんありがとう。私は以前ふざけて旦那に、目玉焼きでも作ってくれたらすーんごい助かるしすーんごい嬉しいんだけど〜?って言ったらきっぱり「無理ッ!」って言われました‥うちの旦那は家事は一切しません‥前に「家事やらないなら嫁はいらない」と言われた事があるんですよ〜亭主関白と自分は言っていて、女の仕事という意識が高い人なんで、なかなか頼めません、、、あなたが羨ましいですっ♪
9 7
亭主関白な旦那さんですか‥う〜ん‥
葉月さんが病気した時は旦那さんはどんな感じなんですか?
10 無名さん
主そうだったんですね。それでは不安になりますよね