1 里奈
胎教
初めまして!いま安定期の妊婦です。皆さんは胎教を目的にどんなことをしましたか?例えばクラッシックを聴かせるとか‥。のちに何か良い影響があったなんて話があったらおしえてくださいっo(^o^)o
2 無名さん
上げ
3 無名さん
私は何もなかったかもしれません
話しかけたりはしましたょ
あとは車で音楽を聞くぐらいだったかもしれません
それより、身体動かす方を頑張ってました

話しかけたりはしましたょ
あとは車で音楽を聞くぐらいだったかもしれません
4 里奈
そうなんですか(^-^)お返事有難うございます。母親が穏やかな気持ちでいるのって大事ですよね
5 無名さん
穏やかな気持ち大事ですよね
最近穏やかなじゃないので実家に帰って休みたいです。私はアップテンポの曲が好きだったんですが、今はバラードを聞いたりしてます
クラッシックはよくわからないので
6 無名さん
モーツアルトを聞くとリラックス効果もありいいらしいですよ
7 5
モーツアルトですか!今度探してみます
8 無名さん
クラシックと英語の歌と胎教にいいと書いてあった曲を聞いてました
あと話し掛けてあげたりもしてましたが、何か影響があったかはよく分かりません笑
あと話し掛けてあげたりもしてましたが、何か影響があったかはよく分かりません笑
9 無名さん
元々歌う事が好きで(さすがにカラオケは行きませんでしたが)妊娠中も暇さえあれば歌っていました。そのせいか、とても歌が好きでよく歌う子です。スーパーの音楽に合わせて自分で歌詞を付けて歌ったり、踊ったり(邪魔になるのでつい怒ってしまいますが)していますよ。音楽はリラックス効果があるので良いんですよね。
10 さき
モーツアルトの超早送りのものがたしか売ってて、それを聞くと頭が良い子が生まれてくるとか…
夏川りみさんの曲もα波がでていて、母体胎児にリラックス効果があって良いそうですよ

夏川りみさんの曲もα波がでていて、母体胎児にリラックス効果があって良いそうですよ
11 無名さん
荒らしが下げたので上げます
12 無名さん
胎教用のCD売ってますよ
α波がいいらしいですね
モーツァルトとかいいって聞きますが私は自分があんまりききたくなかったのでディズニーとかのオルゴールバージョンでα波がでるCDとかあったのでそれ聞いてました
ある程度自分も好きなやつじゃないと聞いてていらいらするんじゃ意味ないですもんね
13 無名さん
そうですよね
好きじゃないの聞いても赤ちゃん喜ぶのかな
14 無名さん
私は胎教っていうようなものは全然しませんでした
ただ運転中とかに普段から聴いてる自分が好きな曲かけてましたよ
クラシックっは一切聴いてません。お母さんが楽しい気分でいることが何よりも大事だと思ったので、無理して興味のない音楽聴くよりいいと思って。
娘は今2ヶ月ですが、まわりから驚かれるくらい表情豊かで愛嬌いいですよ
娘は今2ヶ月ですが、まわりから驚かれるくらい表情豊かで愛嬌いいですよ