1 無名さん

出産時に切った人

出産して10日たちましたが、アソコが痛いんです…
出産時に切って後で縫ってもらいましたが、その違和感が痛さになって治りません(>_<)
どのくらいで通常通りになるのか、個人差はあると思いますが、経験された方いらっしゃいますか
2 無名さん
大丈夫っ☆1ヶ月後にはほとんど無くなりますから。時間が解決しますよ〜
3 無名さん
ありがとうございますやっぱり一ヶ月はかかりますか
円座クッションないと座れないです
悪露もやっぱり一ヶ月は続きますか…?
4
おしり超痛かったし、ドーナツクッションなくしてはしばらくお世話になりましたよ。悪露は私の場合、だいだい1ヶ月でなくなりましたよ〜。
5
うえの↑↑↑文章変でした‥すみません。
ただしくは「ドーナツクッションがなくてはならず、しばらくお世話になりました」
です。すみません
6 無名さん
私は退院前に外の抜糸したらだいぶ楽になりましたよ
それから1週間検診に中の抜糸をしました
今出産O日後ですがどぅもありません

糸が溶ける糸とかで、抜糸されてなぃとかですか
7 無名さん
私は溶けない糸で縫われ、1ヶ月で一部抜糸しましたが1ヶ月半くらいはチクチクとした痛みがありました。
悪露も1ヶ月半くらいまでは出たりなくなったりを繰り返しました。産後2ヶ月でまた出血して心配になり病院に行ったら生理でした…完母だったからまだまだ来ないと思っていたのでちょっとショックでした
8 7
↑間違えました。溶ける糸です
9 無名さん
溶ける糸がまだ溶けてナィんですね
私は溶けない糸だった為、出産後は歩くのも座るのも辛かったです…糸がキシキシ中できしむんですょね
10
みなさんコメントありがとうございます
私は溶ける糸みたいです
でもいつ頃溶けるのわからないので、トイレとシャワーは慎重にしてますね…
悪露は一回止まりそぅだったのに、退院してからまた出始めたので止まるまで長いのかなって不安になりました
出産後、体が戻るのにはやっぱり長い時間はかかるものですね
明日、実家から自分の家に帰るので、上手く動けるか心配ですけど、ゆっくり家事・育児をやっていきたいと思います
ありがとうございました