1 無名さん
授乳期
授乳期に髪を染めるとおっぱいから赤ちゃんに害はあるんですか
無知ですみません
2 無名さん
大丈夫らしいですよ
私も完母なので気にしていました。あとリポビタンとか洋酒が微量にはいってるお菓子とかもすごいきになります
3 無名さん
本当ですか
良かった
私もドリンク類とか凄い気になります
私もドリンク類とか凄い気になります
4 無名さん
髪染めは大丈夫だと聞きましたが、食品などで気になるんであれば摂取前に保健士さんなどに尋ねて見て下さい、その方が確実で安心ですよ〜(^-^)地域の保健センターに答えてくれる方がいるはずです。
5 無名さん
↑間違った…保健師さんだったっけ…?すんません
6 無名さん
リポビタンってリポビタンDの事かな?それなら妊娠中も授乳期もOKですよ。妊娠中に飲みたくて電話で確認したらか間違いなです。洋酒の入ったお菓子は分からないですが、酔っ払うほど食べたらダメだと思いますが、少しなら問題ないと思いますよ。髪の毛染めたりパーマも妊娠中も授乳期も関係ないみたいですよ。実際、妊娠中(中期頃)と産後(3ヶ月頃)パーマかけに行ったけど、産科の先生からも美容師の人からも問題ないって言われましたよ。それに妊娠するともらえるパンフレットに体調が良ければOKって書いてるし。ただ完全母乳なら染めたりする時間がかかるのでタイミングよく行かないと大変です。気になるときは産科の先生や小児科の先生に聞くといいですよ。
7 主
皆さん詳しく教えて頂きありがとうございます