1 ゆう

出産一時金について

出産一時金は社会保険と国民健康保険で金額は変わるのですか また、申請から実際に支給されるまでにはどれぐらい時間がかかるのですか 教えてくださいm(u_u)m
2 無名さん
主さんはどっちなんですか?国保?
3
国保なら金額は35万円です
出産してから申請すると、一ヶ月〜一ヶ月半内には振り込まれると思いますょ
4 無名さん
国保、社保関係なく35万ですよ
5 無名さん
一律35万ですよ!私達の所は出産予定日の1ヶ月前に役所に手続きに行けば出産して入院中に病院側にそのまま一時金が振り込まれますょ!私も今2人目妊娠中です…1人目の時は出生届を出したと同時にその場で30万現金でもらってました6年前とは違うから戸惑い中です!旦那がまだ18になってなかったので扶養には入ってなく私個人で国保に加入という状態でした!
6 ゆう
みなさんレスありがとうございますm(u_u)m 私は社会保険なのですが同じ時期に出産する友達が出生届を出すとその場でもらえるとか、金額についてもあやふやだったので、はっきり知っておきたくてみなさんに聞かせていただきました市町村によっては出生届を出すとその場でもらえるところもあるのでしょうか ちなみに関東です 友達は国民健康保険です
7 無名さん
近くの役所に電話して聞いた方が早いですょ
8 無名さん
私関東で社保ですが、産まれたあと用意しておいた書類にお医者さんに必要事項書いてもらって役所へ提出、後日口座に振り込まれました