1

後期のツワリ

今、妊娠8ヶ月の31週目です。最近またムカムカして吐いてるのですが皆さんも妊娠後期に入って吐いたりムカムカしてましたか?子宮が胃を圧迫してムカムカしてるんだと思うのですが症状が酷いんです 臨月になったら多少軽くなるんでしょうか?人それぞれですけど意見を聞かせて下さい。心配です
2 ララ
私も八ヵ月の頃悪阻みたくなって吐きました初期に悪阻がまったくなかったので辛かったです今35週ですが、吐くのはおさまりましたが動悸と息切れがあります私はもう少しすれば治まるだろうしあと妊婦生活も少しなのでがんばりたいと思います。でも余りひどいようなら病院に相談したほうが安心ですよね
3 ちゃお
私は今32週です。ツワリがかなり酷く、吐きまくりだったんですが、吐き気や喉が熱い(ムカムカ)症状はずっと治まらないままで今もたまに吐きますよ小食にしても、食後苦しいのでそれも辛いです
4
ララサン、有り難うございます 息ぎれ、動悸、私もあります。ツライですよね35週だと後少しの我慢ですね ちなみに後期の悪阻最近まで続きました?
5
チャオサン、有り難うございますツワリ本当きついですよね〜私の妊娠生活ほとんど吐いてます私もご飯の後ツライし、美味しく食べれないし食べる事が怖いです。 妊婦サンって食欲わくものって思ってたのに…チャオサンは食欲ありますか?
6 無名さん
私も8か月あたりから吐いていました。でも初期のつわりほどではなかったです 出産近くになると落ち着いてましたよ。でも臨月に入ると、足の付け根が痛いというか、突っ張るかんじでベッドから起き上がる時とか大変で、そっちが辛かったです
7
臨月に入っても大変そうですね赤チャンが下がってきてるから足のつけ根が痛くなるんですかね? 私の方はムカムカが1日中してもぅ限界です 食べれないし寝れないし…気休めですけど太田胃散とか飲んだら駄目ですかね??
8 ちゃお
主さん辛そうですね…私は初期のツワリが本当に酷く、食べる事が怖い時期もありましたが、その頃に比べると楽にはなりました今は食欲もありますよ口の中が常に酸っぱいので、飴など欲しくなってしまいますネギ等の口に匂いが残る物は避けてます
胃薬を飲む前に病院で相談した方が良いと思いますよ
9
胃薬は次の検診まで我慢してた方がいいですね 皆さん色々意見有り難うございます