1

みなさんはどれくらい?

みなさんにお聞きします
赤ちゃんを連れて散歩・買い物などは、赤ちゃんが生後何ヶ月くらいから一緒に連れてってますか?参考までに教えて下さいませ
2 無名さん
私は首がすわるまで(4ヶ月)ぐらいまではあまりださないようにしましたやっぱり感染症とか心配でした。4ヶ月すぎくらいからは一緒によく出掛けるようになりましたよ
3
2さんありがとうございます
四ヶ月ですかぁ…
早く一緒に散歩に連れて行きたくてうずうずしちゃってるんです、私…
感染症も怖いですょね
でも毎日忙しいから、あっという間に月日は過ぎちゃいますかね
その他ご意見お待ちしてます
4 無名さん
家の近くを散歩ぐらいなら2ヶ月位からでも平気ですよ遠出するなら2さんのようにある程度大きくなってからの方がいいと思います
5 無名さん
1ヵ月検診の時に『近くを短時間で散歩なら大丈夫』と言われたので1ヵ月半くらいから近所を5分〜10分くらい散歩してます
6
4さん5さんありがとうございます
よく本や雑誌など読むと、『2ヶ月くらいから、外気浴を始めましょう
みたいに書いてあるんですょね
だから、みなさんはどうなのかなぁ〜って思って
買い物とかはどうしてましたか…?
やっぱり置いていくわけには行かないし、でも人込みだから気になるんですが…
7 無名さん
生後50日のママです。
私は一ヶ月検診終わったら出かけました。お宮参りもすませましたし
パパが朝早く、夜は11時位に帰宅だから ほとんどシングルみたいなものだから買い物もつれて行ってますよ。
上の子が保育園だから、退院後すぐに送り迎えで外(車で5分)に出てます

親も居ないのでしかたないけど…
一ヶ月検診の後とか2ヵ月位とか 日本だけってサイトに書いてあったなぁ
8 無名さん
1ヶ月すぎたらベランダに出たり外気浴をはじめるのがいいらしいですが、上にお子さんがいるとそうもいかないし、そんなに厳密に1ヶ月すぎからとか考えなくていいそうですよ
私はまだ一人目ベビィなので1ヶ月すぎくらいから窓辺で風にあてたり家の周り歩いたりし始めました。
買い物はパパが休みの日やベビィが夜寝たあとにベビィを見ててもらってその間に行ったりしてます。今3ヶ月ですがベビィ連れて3人で買い物行ったりもしてますよ
9 無名さん
私は1ヶ月検診後無事にOKもらってからバリバリ外出してますお風呂も一緒に入ってますょ
もうすぐ3ヶ月になりますが、神戸に行く事になってます。
10
7さん8さんもありがとうございます
いろんな事情もあると思いますが、そんなきっちり『〇ヶ月から』ってのは、気にしない方がいいですかね
とりあえず一ヶ月検診終わったら、ちょこちょこ外気浴させてみます私も気晴らししたいし近所くらいならいいですよね
11 無名さん
主さん!今の陽気が一番良いからね
外気浴始めるのに良い時期だよね
私は真夏1ヶ月だったから猛暑で大変だったよ
やっと今になって外気浴してます
お互いがんばりましょうね
12
9さんもありがとうございます
9さんは外にどれくらいの時間連れてますか
あと、どこから神戸まで行くんですか…
うちの旦那はトラックの運ちゃんで、子供が大きくなったら3人で長距離とか一緒に行きたいなぁって思ってるんです
参考までに教えて下さい
13
11さんもありがとうございます
みなさんからいっぱいカキコミして戴いてるので、御礼がズレちゃってます
すみません…
今年はヤバイ猛暑でしたからね あんなんじゃ外気浴できませんよ私は今の時期に産んでよかったなぁ〜ってつくづく思います
お互いがんばりましょうね
散歩しながら写真撮りまくって思い出作りまくりたい親バカです
14
その日によって違うけど、買い物は30分〜1時間
歩いて散歩、買い物は、日差しのキツくない時間にしてる。
デパートも行ったし(履けるがなくなったから)

墓参りで2時間かかる場所まで行ったよ

東京から行きますよ。
安易に言えないけど、赤ちゃんの具合が良ければ大丈夫と思うけど

トラックはベッドがあるから寝かせられるし良いんじゃないかな
長距離ならオムツの間がいいよ。楽だから
しっかりオムツがはずれてば良いけど、まだ未完成時期だと漏らすから大変だよってまだ先の話だね
これ経験談だよ〜
15
9さんどうもです
東京から神戸なんて凄いですね…
気をつけていってらっしゃいです
私は、妊婦中にちょくちょく長距離についてったので、また旦那について行きたいんですよね だからオムツ中に行きたいって考えてました
もちろんもう少し大きくなってから…
9さんいろいろアドバイスくださってありがとうございます
赤ちゃんの様子を見ながら、お外に連れ出してみたいと思います