1 無名さん
お買い物
今、妊娠9ヶ月なんですが、今月末に少し遠めにショッピングに行こうかと思ってます。休憩しながら買い物するんで一人で行くつもりです。大丈夫でしょうか??多分3時間ぐらい歩きまわると思います。皆さんはいつぐらいマデ買い物とか行ってましたか?
2 無名さん
9ヶ月なら1人で行かない方がいいと思います
そしてなるべく無理しないよう途中で休んだりしてくださいね
私は6ヶ月から8ヶ月の間に揃えました
私は6ヶ月から8ヶ月の間に揃えました
3 無名さん
私の場合ですが、9ヶ月までバイト行ったり、自宅から1時間かかる大型ショッピングセンターで2〜3時間買い物したりしてました
まぁ一人じゃなかったけど
あんまイイ例ではないですが、できたら旦那さんか誰かと行ってもらいたいです
それが無理なら、足に疲労がかなり来ると思うんでこまめに休憩とって下さい
お腹の張りにも注意して下さいね
でも、赤ちゃん産まれたらしばらく長い時間のショッピングなんて当分できなくなるから、今のうちに行くのもいいかと思います
無理せず買い物して下さいね
まぁ一人じゃなかったけど
あんまイイ例ではないですが、できたら旦那さんか誰かと行ってもらいたいです
それが無理なら、足に疲労がかなり来ると思うんでこまめに休憩とって下さい
お腹の張りにも注意して下さいね
でも、赤ちゃん産まれたらしばらく長い時間のショッピングなんて当分できなくなるから、今のうちに行くのもいいかと思います
無理せず買い物して下さいね
4 主
お返事有り難うございます
産後当分、買い物行けないから臨月前にはショッピングしたいんですよね
友達と行くのは気ぃ使わすし旦那は仕事で忙しいんでひとりで行くしかないんですよね
今の時期歩いた方がいいって言うし休憩しながら行ってきます
5 無名さん
私は里帰りせずに2回出産をしました。
主人は夜勤の仕事だったため、出産準備や買い物は一人でしました。経過がよければ散歩がてら歩くのは良い事だと言われたので。一人目の時は毎日の買い物も歩いて20分のスーパーに行っていました。(荷物はカートを使っていました)
ただ寒くなってきて、お腹が張り易くなったりするので気をつけて下さいね。
主人は夜勤の仕事だったため、出産準備や買い物は一人でしました。経過がよければ散歩がてら歩くのは良い事だと言われたので。一人目の時は毎日の買い物も歩いて20分のスーパーに行っていました。(荷物はカートを使っていました)
ただ寒くなってきて、お腹が張り易くなったりするので気をつけて下さいね。
6 無名さん
お腹が張ったり、疲れたら休んでね
産まれたら忙しいから 今のうちにショッピング楽しんでね
産まれたら忙しいから 今のうちにショッピング楽しんでね