1 心ママ
タイミング法頑張ってる方

こんにちは
私、一人目は三年かけて、何とか普通妊娠することが出来て今娘が二歳なんですが、二人目が欲しくて頑張ってるんですが、また全然ダメで、昨日産婦人科へ行きました。何も異常はないとの事でしたが、先生にタイミング法の事を教わりました!今月生理が来たら早速やってみようと思ってるんですが、どなたかタイミング法を頑張ってる方タイミング法とはどんなのか教えていただけますか
2 ひまわり
はじめまして。タイミング法とは、排卵日に合わせて、夫婦生活を行う事ですよね
生理始まってから平均で13日〜15日ぐらいが、排卵日と言われていますので、頑張って見て下さいね。
3 心ママ
ひまわりさん、ありがとうございます。なかなか妊娠する事が出来ないので、今月病院へ通ってのタイミング法をしようと思ってるんです
なんとか妊娠まで辿り着けるといいのですが、頑張ってみます
ありがとうございました

なんとか妊娠まで辿り着けるといいのですが、頑張ってみます
4 無名さん
基礎体温計ったり排卵検査薬使ってみたりしてみては??
5 心ママ
基礎体温計ってます
でもなかなかで
なので病院でちゃんと排卵してるか見てもらった所、排卵はきちんと出来てるようで、あとはタイミングかなぁって先生に言われたんです
で、今月生理が始まったら診察にきて薬を飲むそうなんですが…なんだか少し不安で。副作用とかが心配です
どなたか同じ方教えて下さい
6 ひまわり
生理開始から5日目から 排卵誘発剤を5日間飲むものだと思います。その後に13日〜15日目頃に排卵すると思うので、タイミングですね。 あんまり考え込まないで リラックスしてみて下さいね
7 心ママ
ありがとうございます。初めてなのでドキドキ
してしまって…旦那さんと相談した結果、『やってみよう』って事で… 薬って結構長い間飲むんですね
どんな薬なんですかね
錠剤
粉
でも夫婦だけで頑張ってもうまくタイミングが合わないから、先生に見てもらいながらだと確実性はありますよね
赤ちゃんって授かりものだけになかなか思い通りにならないですもんね
あー赤ちゃん欲しい


8 ひまわり
お薬は錠剤ですよ。(私の場合1日に@錠でしたが)その人によって、何錠かは、お医者さんが決めると思います。 ちなみに、私のお友達は、2錠ずつ服用して、注射も打っていました。
9 心ママ
おはようございます。ひまわりさんありがとうございます。そうですか
錠剤なんですね。私、粉薬が苦手なのでそれを聞いて安心しました。薬を飲んで注射を打つ場合もあるんですかぁ…で、もし薬飲んでその月ダメならまた来月って感じでの治療なんですね。ちなみに、ひまわりさんとお友達は、無事に赤ちゃんを授かる事は出来ましたか
どれぐらいの期間病院に通ってました
あと、一回の治療費はおいくらぐらいでした
すみません、質問ばかりで… もしよかったら教えて下さい。
10 ひまわり
不妊治療になると思います。 お友達も私も一年ぐらい通院しましたよ。
お友達は今年で2歳になる娘がいます。
私は、授かる事が出来て今 妊婦ですよ。
心ママさんもあまり考え込まずに、リラックスして頑張って下さいね。
お友達は今年で2歳になる娘がいます。
私は、授かる事が出来て今 妊婦ですよ。
心ママさんもあまり考え込まずに、リラックスして頑張って下さいね。
11 心ママ
そぉなんですかぁ!ひまわりさんおめでとうございます
私もあまり力まずゆっくり頑張ってみます
またここでいろいろ相談したりしますが、また良いアドバイスお願いします。ひまわりさんもこれから寒くなりますがお体気をつけて元気な赤ちゃん産んで下さいね!私もすごく勇気付けられました


12 ひまわり
赤ちゃんは、授かりものなので、お母さんお父さんがのんびりとリラックスしていたら 赤ちゃんの方から来てくれると思います。 娘さんとの時間をたっぷりと過ごしてちょっとの間 赤ちゃんの事を忘れてみて(排卵日あたりは)夫婦仲良くしてくださいね