1 はな

熟睡するには?

私は臨月に入ったばかりです。
最近…寝ようとすると、息苦しかったり、胃がつかえたような感じになって、ムカムカしたような感じになってなかなか眠れません…。水分をとってもとっても胃のつかえはとれません…。
こういう場合、眠りやすい方法とか知ってる方がいたら教えて下さい!
2 無名さん
ん〜臨月は眠れないのはしかたない寝苦しいし トイレ近いしね。
寝返りもキツいし…頑張って
3 はな
やっぱり、寝れないのが普通なんですね(-_-メ)
出産前に寝不足で体力がなくなりそうで怖かったんです…。
トイレの近さには自分でもびっくりします(>_<)
4 とも
あたしも臨月の時眠れなかったでもお産の体力は寝てなくてもあるから大丈夫あたし四時間しか寝てなくて陣痛来てそこから88時間陣痛と戦って丸三日半寝てなくて出産になったけど無事産めたしねそのあとはもぉ疲れて方針状態だったけどねぇ

頑張ってください
5 はな
ともさんありがとうございますo(^-^)o
88時間?3日もかかったんですか?よく頑張りましたね…。すごいです!!
出産は始まってから、何が起こるか本当分からないからですね(>_<)
私も頑張りますm(._.)m
6 無名さん
私も臨月はまったく眠れず…
昼間にたくさん歩いたり、もししてるなら昼寝をしないようにしたりするといいですよ
苦しいのは仕方ないですね
抱き枕などを使うと少し楽かもしれません
私も少し破水して入院し、痛みで丸2日間眠れなかったあげく、3日目に胎盤剥離の可能性があるといわれ帝王切開で息子を産みました。

辛かったですが、子供は可愛いくて、あの時の大変さなんて忘れました

子供が産まれたらまた眠れない日々が続くので、主さんもリラックスして、時間がたくさんある今を楽しんでください

今の眠れない日々は、産んだあとにくる夜泣きの睡眠不足の練習のためだと思って頑張るしかないです

お産頑張って〜
7 無名さん
私もあんまり寝れなかったので産科でお薬もらってましたマイスリーとかいうやつ
8 はな
今日はいつもより動いたので寝れそうな?気がしますo(^-^)o
抱き枕を今日から始めようと思います!!
いつもより熟睡出来ますように…。
9 えり
私も今、臨月の妊婦ではなサンとまったく同じ状態です
ほんと最近ろくに寝れてないです(´A`)
しかも、昨日から喉が痛みだし、風邪っぽいです
このまま出産になってしまったら‥と心配です
はなサンは予定日いつですか?
私は11/2です。
お互い頑張りましょうね
10 はな
えりさん大丈夫ですか?
出産前に風邪ひいたら大変ですよねm(._.)m
朝晩は寒いから気をつけて下さいね!!
私も風邪ひかないように気をつけてますっ!

私は予定日まで後10日ぐらいです。
出産までこの状況だったらお互いに辛いですよね…。頑張りましょうねo(^-^)o
11 えり
本格的に風邪っぽいです
この大切な時期にホント情けないです
はなサン体調には気をつけて下さいね。
12 なな
私も今臨月で寝付けませんだいたい二時間して起きちゃう感じです…トイレ近いし腰痛いし予定日11月3日なんですが早く産まれてほしい
13 とも
そぉ陣痛が88時間半だったの先生には途中もぉ辛いから帝王切開してほしぃって泣きながら言ったくらいだょ最終的にはもぉ先生が体力もたなそうだから無痛分娩しよぅって行って無痛分娩しましたでも痛み何て赤ちゃんと対面したら頑張って良かったって思いますよ早く赤ちゃんと対面できるとぃぃですね
14 えり
ななサンの気持ち良く分かります私と予定日1日しか変わらないんですね
お互い今は大変ですがラスト2週間頑張りましょう
15 なな
ラスト二週間大事な時期に風邪ひいてしまいました辛い赤ちゃんゴメンねって感じですえりさん他妊婦サン達もきおつけて
16 なな
って前レスよくみたらエリさんも風邪ひいてたみたいですね早く治るといいですね
17 えり
ななサンも風邪ですか予定日近いから不安になりますよね
私は薬飲みたくナイので、ウガイをして、レモンを輪切りにしてハチミツにつけたものを食べたり、お湯でわって飲んでます。
毎日続けてたらダイブ良くなってきました
ななサンも早く治ると良いですね