1 レオママ

私だとダメで

明日で1ヶ月になる男の子たんがいます

ただ…息子は泣き出すとオムツかえてオッパイあげて…その後はどんなにあやしても泣き止んでくれません
起きてる時はオッパイくわえてる時以外は抱っこで泣き止んでくれなくて

なのに私の姉が抱っこすると直ぐ泣き止んで寝てしまいます姉には3人の子供がいて1番下の子は今4ヶ月のです。だから抱き方が上手なのかな?と最初は思ってたのですが…
あまりに私が何度チャレンジしても泣き止まないのが姉が抱くと即泣き止むのが続くと悲しくなってきちゃって

最近では私息子に嫌われてんのかなぁとまで思ってしまいます


やはり私の抱き方が悪いから泣き止んでくれないのでしょうか?
それとも何か他に理由があるのでしょうか?

育児に自信がなくなってしまって困っています
アドバイスなどありましたら、宜しくお願いします
2 無名さん
お姉さんの抱き方などを見て真似してみては?自分の心臓に耳をあてて抱いてあげてみたらどうですか?やっぱり慣れてる人は何かコツがあるのではないかと…親が不安に思うと抱っこなどで子供にも不安が伝わります
3 ミミ
こんばんわもうすぐ一ヶ月のベビがいます
うちも一緒で私が抱っこしても泣き止まない時多いですよたぶんベビチャンはママさんに甘えたいんじゃないかなぁって思いますママさんが悩んだりイライラしたりするのはベビチャンに伝わっちゃいますよ10ヶ月もお腹にいたんだしベビチャンのママさんはあなただけですよ自信持って
気分害されたらすみません
4 ミル
2ヶ月のママです

うちも最初、私じゃ泣き止みませんでしたおばあちゃんやパパだと泣き止むのに…

今でもパパの抱っこは大好きですが、ママに一番笑いかけてくれます

私が思うには、甘えて泣いているんだと思いますよ
って私は思っていました(笑)

自信を無くさずに、色々やってみるといいです
抱き方を変えたり、話しかけてみたり…
赤ちゃんは最初、目が見えないから、優しく声をかけてあげるといいですよ

誰でも最初はママ初心者です。
でも、どんなに抱っこや、あやすのが上手な人がいたって、主さんの赤ちゃんにとって、ママは主さんだけなんですよ
ママが嫌いで泣いてるわけ絶対ないです
もっと他の理由があるはず
赤ちゃんは、泣くことしか感情表現ができないから、泣いて何かを伝えようとしているだけですよ

一度、気分を変えて、「ママはあなたが大好きですよ〜」って、優しく抱っこしてあげれば、必ずママの気持ちも伝わるはずです
ちなみに今は、私の抱っこですぐに泣き止みます

私もママとして一歩成長した証拠です
5 レオママ
皆さんアドバイスありがとうございます!


嫌われてはないですかね…
元々神経質な私なので、泣き出されちゃうと、とにかく何とかしなくっちゃって思って緊張してしまってました

泣き止ます事が出来ない自分が恥ずかしくなってしまってて…

ママは私しかいないんだと肝に銘じて頑張っていきたいと思います!
6 ミル
最初は抱っこでも緊張しちゃうもんですよ
その緊張感が赤ちゃんに伝わって、それが嫌なのかも…
でも、ママが嫌いなんて絶対ないですよ
自信持って、もっとたくさん赤ちゃんに触わって慣れるしかないですよ
お姉さんたちが赤ちゃんを見てくれるのはいいですが、自分でやりたいとハッキリ言って、もっと進んで赤ちゃんをあやさないと慣れないと思います

ママの頑張りは絶対赤ちゃんに伝わるので、自分に自信を持ってくださいね
7 無名さん
主さん母乳ですか?
8 レオママ
はい!私も自分が抱くと泣いてしまうという先入観から直ぐに姉を頼ってしまってました
もっと自分も沢山抱いてあげなきゃですよね!


最初は混合でしたが今は完母です!
やっと上手に吸えるようになったので
9 無名さん
お姉さんも母乳ですか?
10 レオママ
姉も母乳です!
11 無名さん
母乳のお母さんだと母乳の臭いで赤ちゃんが興奮しちゃう事があるみたいです!でもお姉さんも母乳ならちがいますね
12 無名さん
絶対ママが大好きですよ
うちもずっと旦那のほうが子供をあやすのがうまかったですが、3ヶ月になった今は、私の声にしか反応しませんよ

旦那には申し訳ないですが、日々の一緒にいる時間でつくった信頼関係と言うか…
私にだけ最高の笑顔を見せてくれます

主さんの努力も全然にに伝わりますよ
13 レオママ
母乳外来の時に先生に聞いてみたのですが…
やっぱりママだとオッパイの匂いがするから、オッパイをあげ終わって寝かし付けようとしてもオッパイの延長だと思って泣いてしまう事があるらしいです

お姉ちゃんも母乳なんですけど…って言ったら同じ母乳でもママのとお姉さんのは、まったく違う匂いなのよと言われました


もぅ少し時間が経つと逆にママじゃなきゃ泣き止まないってなるそうです

それでも…やっぱり今は切ないなぁ〜