1 まぁま

四ヶ月位の子育て

来月で四ヶ月になる♂のママしてます!
不安な事や楽しい子育てなど話しがしたいです。良かったら話しできるママさんいたらお話し聞かせて下さい(>_<)
2 レァ
こんにちは私は昨日で3ヶ月になった女の子のママです今日助産士さんが家に来てくれて体重身長計ったり相談にのったりしてくれましたすくすく元気に育っているようでうれしいです
まぁまさんも初めてのお子様ですか?かわいいですよね
3 まぁま
レァさん、こんにちは☆
初めての子供です!昨日三ヶ月だったんですね〜。可愛いですよね。
助産士さんがお家迄見に来てくれるんですかぁ?
うちの子は病院に行って検診しましたよ。来月の11日には市でやってる検診なので連れて行くつもりです。
レァさんのお子さんは♂、♀どっちですか?
本当に生まれてからの成長が早くてビックリですね(>_<)
4 レァ
うちは女の子です1ヶ月検診と3、4ヶ月検診は病院でしますが中間で1度訪問して診てくれるんです本当に成長早くて見てて楽しいですよね毎日のように新たな発見が…
うちのは最初2ヶ月くらいはお昼はずっと機嫌が悪く寝ないで泣いてばかりだったのでどーしよーかと思ってました最近になって急にいい子になって全然なかないしよく寝るし本当楽になりましたよ
もぉかわいくてかわいくて毎日デレデレしてます
また4ヶ月くらいになると寝る時間も変わってくるんでしょうか?
5 まぁま
そうなんですかo(^-^)o色々なやり方があるんですね。女の子いいですね☆うちも女の子が欲しかったんですけど...元気ならどっちも可愛いですね☆
うちの子は生まれた時からあまり手のかからない子でしたよ。ミルクの時以外は泣きませんでした。だから、ウンチしたりしても泣かないので毎回パンパースチェックしてたくらいですよ!
最近は人見知りするようになったのと、賢くなって、様子を伺いながら嘘泣きし抱っこしろと訴えてくるようになりましたよ。
本当、子供って癒されますね〜!親馬鹿だけど可愛いくて仕方ないですねo(^-^)o
6 まぁま
ゴメンナサイ、質問に答えでせんでしたm(__)m
うちの子の睡眠は結構長くなりましたよ!一度寝ると5時間は寝るので昼間は出来るだけ遊んで起こしてますよ。夜も9時迄に寝て朝8時位迄は爆睡してますよ〜!少しずつ育児も楽になりましたよ。
7 レァ
嘘泣きとか…どんどん頭よくなりますねうちも一人だとボーっとしてるのに私の顔見た瞬間泣き出したりするので甘えてるんだなぁと思いますちょっと困るけどそれもまたカワイイ
やっと最近お昼も寝るようになったので又寝なくなるかと思うと気が思いですが自分で動いたりいろんな物が見えたりするからそんなに泣かないようになるでしょうか夜もやっと9時間くらいは寝るようになりました夜寝てくれると楽ですね9時〜8時まで寝てくれるならお昼寝なくても全然いいですね
8 まぁま
本当にどんどん賢くなりますよ〜!
レァさんの子供も顔を見て、ちゃんとママって分かってるんですね(>_<)本当、子供の成長って可愛いくて仕方ないですね☆
うちの子はあんまりお昼寝はしないけど、ちゃんと週間つけたらお昼寝もするようになるみたいですよ!
レァさんのお子さんはお風呂はどうですか?うちはお風呂が大好きで泣いててもお風呂に入れてあげると泣き止みますよ☆日々大きくなってるので重たくて大変ですけどね↓
9 レァ
うちもお風呂は好きみたいで小さい時から暴れたりせず機嫌よく入ってますそれはホント助かりますね
どんどん大きくなって今日も助産士さんに「おっきいお腹〜」って言われてました最近体重増加は落ち着いてきたんですが3ヶ月で7`ありますよむちむちでずっしりです
まぁまさんのもおっきいですか?
10 まぁま
お風呂が好きだと入れてる方も楽だし楽しいですよね〜☆
7`だったんですかぁ!気にしないで下さい。うちの子は8`ジャストでしたよ〜!最近外で散歩中にオバ様達に可愛いぃね〜今8ヶ月位?って言われましたよ(-.-;)うちもあまりにも大きいので心配したりしたけど歩くなるようになったら自然に痩せると言われましたよ☆
ちゃんと成長してくれてるみたいなのでいいっかなぁって思ってます!
11 無名さん
4ヶ月なのに8ヶ月に間違われるとは…たいしたもんです
私もダンナも痩せ型ですが赤ちゃん時代は二人ともコロッコロだったので二人の子だねぇって感じですわたしは特に栄養失調がちでキャシャだったのでちゃんと産んで育てられるのかなぁとみんな心配していましただからこんな健康優良児になってくれるなんてほんとありがたいです毎日感謝感謝です
あとは私の体重が落ちてくれれば…いいんですけどねまぁまさんは戻りましたか?
12 レァ
すいません↑はレァですよ
13 まぁま
おはようございます☆
朝から洗濯してましたぁ!
レァさんは細身なんですね〜。いいなぁ(>_<)
私は妊娠中に20`太ってしまって10`は落ちたんですが、後10`落とすのに大変です↓↓↓身長も大きいので、今親子揃って巨大ですよ(T_T)
14 レァ
私も洗濯物たたんでお風呂洗ってまたうとうとしてました
20`ですかベビの体重といい…まぁまさんにはかなわないですね→私もすごいはずなのに…17`増えてあと5`がなかなか戻りませんそろそろ戻さないと、と焦ってきましたがいると運動する時間もないし母乳だすからお腹はすくしやっぱり食べてしまいますなにかいい方法ないでしょうか?一緒にダイエットしましょっか
15 まぁま
朝やる事やった後って眠くなりますよね〜。
本当に痩せないとって焦ってきますよね(-.-;)運動したいけどベビを外に出すにしても寒くなってきたから長くは無理だし、、、何かいい方法ないかなぁ?一緒にダイエットしてみますかぁ?
16 レァ
そうなんですよーベビと一緒にちょろっと歩いただけじゃかわらないしスポーツはする時間ないしベビ寝てる隣でドタバタ運動して起こしちゃったらかわいそうだし母乳だから食べない訳にもいかないですしね私は日中ダラダラと常に甘い物食べてたりするのでちゃんと朝昼晩で体にいいものを少しずつとろうかと思います
あ、起きた「ふぇー」って私を呼んでますやっぱりのためにもきれいなママでいなきゃ
17 まぁま
『ふぇ〜』って可愛いですね☆本当綺麗なママでいたいですね☆
母乳だと痩せるのも早かったですか?
うちの子は生まれた時から歯がはえてたので一ヶ月位は我慢してあげていたんだけど、オッパイが切れてカノウしちゃったので医者にストップさせられました(T_T)やっぱり吸ってもらえないとすぐに止まってしまいました↓

とりあえず、甘い物控えてちょっとしたエクササイズして頑張ってみましょうv(^O^)v
母乳だったら無理しないようなダイエット考えなきゃですね☆
18 レァ
すごい歯生えてたんですか?それは痛そうですね母乳だと最初は落ちるの早くて2週間で10`減りましたがそこからピタッと止まりました
お昼はサツマイモふかして食べようかなぁって感じですあとかシリアルか
最近が泣く時に変な言葉しゃべりながら泣くんですけどみんなこんなんですかね?「あぐー、ふぁーぐゃげくーはうげぐあー」とかなんかむにゃむにゃ言いながら泣いてます可愛くて笑えてきます
19
はじめまして私は2カ月半になる男の子のママです私もお二人の中に入れてもらえませんかうちの子は昼夜逆転して夜は全く寝てくれません
20 レァ
こんにちはさん
ベビちゃんは夜どんな感じなんですか?何時間寝て何時間起きてるんですか?
夜寝てくれないとママは大変ですよねお昼お散歩行ったり少し起こしておいて疲れさせたらどうですか
21 まぁま
レァさん、お芋食べましたぁ?!うちの子は最近『うんくくく、あおぅ、うっめぃ』などなど、叫ぶようになりましたよ☆後は指しゃぶりが激しいので大変ですm(__)m
まぁ、可愛いから許しちゃいますけどね〜☆
そうだ、レァさんのベビはもぅ首座りましたかぁ?!

19さん、こんにちは☆
ベビは夜行性なんですね。。。大変ですよね↓レァさんが言った様にお昼に散歩や一緒に遊んであげると少しは夜寝てくれますよ〜☆
後、お風呂を遅目に入れて気持ちよくしてあげると夜寝るようになるって聞いた事ありますよ!試してみて下さい!
22 レァ
お風呂遅くにいれるのは私も聞きましたうちはお風呂入ったらすぐ寝室に連れていってベッドに置くとすぐ寝ますよ時間決めるといいと思います
うちは首座ったみたいですけどまだ怖いので丁寧に扱ってますが1ヶ月半くらいからだいぶしっかりしてたので縦抱きにしちゃってましたあんまり背骨にはよくないみたいですけど
まぁまさんのベビちゃんのおしゃべり、うちのと同じですかねそのしゃべりのまま泣くからおもしろいですよはっきりと「あぐあぐー」とか言うとかわいくって
まぁまさんのは寝返りはどうですか?うちはまだまだです
23 まぁま
同じ位に首座ったんだぁ☆うちはカクカクしてたから座ってないと思ったら皆に座ってるよって言われてビックリしたよ。やっぱり先輩ママとかに聞くと勉強になるよね☆
寝返りはまだなんだぁ↓今半分位は出来るんだけどおデブのせいか完全じゃないから特訓中だよ→
よく喋ってるなぁって思ったら泣いてるよね〜。たまにあんまり可愛いから少し笑いながら見てるよ(>_<)しつこくすると、本気で泣いちゃうけどね↓
19さん来ないなぁ、、、大丈夫かなぁ?(-.-;)
24
いろんなアドバイスありがとうございます上の子が幼稚園に行ってるので送り迎えで1ヶ月になる前から外には出しているんですがなかなか…どうしても上の子がいない静かな時に寝て夕方、帰ってうるさくなったら眠れないみたいで悪循環な毎日を送ってますそのため休む時がなかなかないせいか体重は減る一方です4ヶ月は表情も豊かになってかわいさも一段と増す時期でしょうねうちの子も早く首が座ってほしいなぁ…と日々願ってるこの頃です
25 レァ
一般的に2人目は楽ってゆうのにおかしいですねぇ夜全然寝ないんですか?育児疲れで痩せるなんて
うちも寝返りかどうか…腕をぐーってあげて反り返ったりしてますが全然まだまだって感じですあんまり早く寝返りするようになるとベッドから落ちたり壁にぶつかったり、目が離せなくなるから遅くてもいいかなぁなんて思ってますが
26
うちは3人目ですほんとに毎日が戦争で…夕方から目がパッチリと開いて明け方寝て…という感じです実家も県外なので助けてもらえようがなく頑張ってますうちの上の子もおデブちゃんで寝返りができたのは6ヶ月前でした。ほんとに太ってて心配してましたが歩くようになって締まってきました
27 まぁま
お疲れ様ですm(__)m
子育てって大変なんですね〜↓初めての子供だから何もかも新鮮で楽しいけど、、、やっぱり子供が増えると大変なんですね↓でも、大きくなっていくうちに楽になりますよね☆今は睡眠不足で大変ですけど頑張りましょうねp(^^)qうちも入院、出産全部一人でしたよ!母は強いし、何でもできますよ〜☆寝返りしてほしいと思いながらもこのまま小さいベビでおってほしぃって思ってしまうんです。うちのベビは三ヶ月検診で8`もあったから、デブだけど最近動きが活発です。
レァさんのベビももう少しですかぁ、どっちが早いかなぁ?!勝負ですね☆
うちももぅ一人は子供ほしいなぁ(>_<)今はまだベビだけでいいけど☆
28
うちの上の子も3ヶ月検診で8500cありかなりおデブでした寝返りができたら次はお座り、ハイハイ、タッチ…と親の望みは尽きませんよね1歳を過ぎたら横抱きの赤ちゃんを懐かしく思い二人目、三人目と増えていっちゃいました
29 まぁま
いゃ〜上には上が居るんですね〜(>_<)
ベビって癒されますよね〜☆うちは経済的に考えていかないと、大変な事になるのでゆっくりマイペースにいきます!
三人目だとかなりの先輩ママさんですね。分からない事が出てきたら教えて下さいね〜☆
30 レァ
やっぱり…もしかして3人目?と思いました上の子やきもち焼きません?
うちはがやきもち焼いてたまにグレてます
寝返りはいつになるやら今はうつぶせの練習してます最近の子はハイハイをあまりしないで歩いてしまう子が多くて、ハイハイをしないと足腰が強くならないって聞きましたで、ハイハイをさせるにはうつぶせに慣れてないとだめらしいので今練習中
31
うちの場合はやきもちはありませんが赤ちゃん返りが少々ありましたうちも経済的に苦しいですが何とかなるよね…なんて軽い気持ちで3人作ってしまいこれからどうなる事やら…という感じです
32 まぁま
レァさん、すいません。絵文字入れてますか?うちの携帯では見れません(T_T)
レァさんもお子さん一人目じゃないんですかぁ?
うちもうつぶせの練習してますがお腹が邪魔して苦しくなるのが早いみたいです。。。ちゃんとハイハイ出来るようになってほしいなぁ(>_<)
3人ママさん、子供が生まれちゃえば、どうにかなるもんですよね〜。自分の家庭が複雑だから兄弟は作ってあげたいなぁって思います☆
33 レァ
絵文字みれないんですか☆すいません。気付かなかった(>_<)
うちもうつぶせ一緒です!助産士さんにもうつぶせにされたらすぐ泣き出して「お腹がおっきいから苦しいんですかねぇ↑」って言われましたf^_^; やっぱり…!
私は一人目ですよ☆犬がいるので二人いるようなもんですが(´〜`;)
ふぅ、晩御飯にきりたんぽ鍋作ったら食べ過ぎました(´Д`) ダイエットがぁー!!
34 無名さん
兄弟は多い方が楽しいですよね小さいうちは大変ですけど…うちは女の子希望だったのに男の子だったので次が女の子なら年子でもいいので4人目も欲しいなぁ…
35 まぁま
何だぁ〜犬の事かぁ(>_<)うちの実家にも犬居ますよ〜☆何とうちのベビのファーストキスは先に奪われちゃいましたぁ↓
やっぱりおデブだとお腹が苦しいんだぁ。。。
見てて一生懸命で可愛いですよね☆
夕飯はキリタンポ鍋かぁ、美味しそうだなぁ♪
うちは今日はカレーでしたょo(^-^)o
ベビはイビキかきながら寝てま〜す(>_<)今日も一日育児お疲れ様で〜すm(__)m
36 レァ
犬は私が結婚前に飼って連れ子で一緒に住んでるのでかなりの甘えん坊です(>∀<)
うちはベビは2人までですねぇ☆今でもすでに家計が苦しいです↓
私も寝ましょzzzうちはベビさっき寝ましたがダンナが大イビキかいてます(−_−メ) はぁー☆
でわでわ、また明日です♪
37 まぁま
3人ママさんは皆、男の子ですか?!
うちも次は絶対に女の子がいいなぁ(>_<)早く子育てが終わると後々楽ですよね〜!
ベビちゃんは寝てくれてますかぁ?!
38
みなさんはこれからお休みの時間ですねうちのチビは超ご機嫌です寝る気まったくなしうちは上が女の子で二人が男の子です男の子も十分かわいいですが結婚すれば嫁のものですもんねママ ママと甘えてきてくれるうちがかわいいです
39 ゆうとのママ
はじめまして(^-^)
もうすぐ3ヵ月なる子がいます。うちは男の子なんですが抱っこが大好きで大変です。皆さんは赤ちゃんとどんなふうに遊んでいますか?教えください。
40 レァ
おはようございます(^o^)今日は夜中に1回ベビが起きてくれちゃって(-_-)母乳あげたら即寝てくれましたが。
私は女の子が欲しかったから本当うれしいしかわいくて仕方ないです(>∀<)一緒にお菓子作ったり買い物行ったりするのが夢なので♪
はじめましてゆうとママさん☆私はまだ遊んであげたりはしてませんよ。まだ手を伸ばして何かをつかんだりできないので話しかけたり笑いかけてあげたり鏡を見せる程度です♪ガラガラを見せたりしますがつかもうとはしないので(^^)
41 まぁま
おはようございま〜す☆
本当女の子はいいなぁ♪うちは髪を伸ばして女の子らしくしてあげるのが私の夢?かなぁ(>_<)
今は♂だから逞しく優しい子に育つように頑張ってます!男の子はやっぱり他の女の子に取られちゃいますもんね(T_T)
3人ママさん昨日もベビ寝てくれませんでしたぁ?
ゆぅとママさんのベビも♂なんですね〜o(^-^)o
うちの子は最近ベットに置いてある(三角)のメリーの紐を引っ張れるようになって自分で音楽鳴らして遊んでますよ〜☆まぁ、偶然掴めた時位ですけど。
やっぱりレァママと一緒で話しかけたりガラガラしてる位かなぁ。。。抱っこ大変ですよね〜↓疲れた時ベビの足を掴んでモミモミするとおろしてもうちの子は泣きませんよ。試してみて下さい!
42 レァ
うちは前ひどくてほんとずっと機嫌悪くて怒って手足をバタバタさせて泣き叫んでいましたo(><)o
知り合いのすすめでひやきおうがんを飲ませたからか見違えるくらいいい子になりましたよ♪ほんきで泣くのはお腹が空いてる時くらいであとは「おぇおぇ」とか甘えてる時かな☆だっこするとすぐご機嫌になって少ししておろすとすぐ寝ます!最近寝かし付けをしたことがなくてベッドに置いて次に見たら寝てるって感じ↑今も又寝ちゃいましたp(^^)q のんびりしよーっと♪ 犬と遊んであげなきゃ(^O^)/ おしゃぶりを使うと楽ですよ!
43
おはようございます昨夜も下のチビの相手で夜が明けてしまいました上の子を幼稚園へ連れて行ったとたん爆睡してます私もヒヤキオーガン使ってましたよ気持ちのせいかおりこうになった気がしましたおしゃぶりは上の子で使って便利だったのですが外すのに苦労したので2番目からは使ってません。
44 レァ
さんお疲れ様ですお昼はベビちゃんと一緒に寝れますか?寝れないと辛いですね。ダンナさんに協力してもらえないですか?
私もおしゃぶり外せるかこわいけどかなり便利なので使ってます(>_<) 夜はおしゃぶりもだっこもしなくても寝るのでお昼だけですが今も1時間半で起きたので少しだっこしてから又置いておしゃぶりくわえさせたら又寝ました(^^ゞ 楽ちんです♪いずれお昼は寝なくなるから大丈夫かなと思ってますが。歯はえるころには外したいです。
45 まぁま
またまた一緒に爆睡しちゃったぁ↓↓↓ヒヤーキオーガンって聞くんだぁ(^O^)/
3人ママさん、やっぱり夜開けまで起きてたんですね。大変だね!何かいい方法があればいいんですけどね(-.-;)
オシャブリってデブだと顔にくい込んだりしないの〜?うちのベビ、デブだからまっすぐくい込まない、オシャブリに買い替えたよ。あまりにも赤くなったから、、、。
でも、哺乳瓶とオシャブリは違うのが分かるみたいで『オェ』ってくわえなくなったよ↓その代わり、自分の手が美味しいみたいで顔も手もヨダレだらけになってるよ↓
46
ほんとにおしゃぶりって便利ですよね早く外そうと思いながら結局2歳半まで使ってましたよ昼間は真ん中の子を相手しないといけないのでチビと一緒に寝る…なんて夢のまた夢です旦那は協力してくれる方だとは思いますが子供なんて最終的にはお母さんですからね…それが嬉しいのやら悲しいのやら…
47 まぁま
オシャブリって便利ですよね〜☆やめさせるのは大変なんですね↓でも、オシャブリしてる子みると可愛いいなって思います(>_<)
旦那さん、協力的で良かったです。昼間は上の子の相手しないといけないんですね。。。でも、少しでも休める時に休んで下さいね〜。
うちは今ベビの寝返りの特訓中ですp(^^)q
48 レァ
うちもおしゃぶりくいこみますf^_^;いつもあとがついて恥ずかしいですよ!まっすぐのあるんですか?さがしてみようかな(^^)
今もまた寝る前の泣きが始まったのでおしゃぶりつんつんて口にあてたら自分で手でぐいってはめてました!そして寝たm(__)m なんて便利☆
さんは本当に大変そうで(>_<)親も近くにいないと頼れないですよねうちは両方の実家が近いのでちょっとみててーとすぐ預けます2人目も幼稚園にいれることはできないんですか?
まぁまさん寝返りできるといいですねp(^^)q私は姪っ子が寝返りするようになったらかなり大変そうだったのでしばらく放っておきますf^_^; 今の時期が1番楽らしいので今のうちゴロゴロ♪大掃除でも始めようかな★
49 まぁま
やっぱりくい込むんだぁ(>_<)うちの子も赤くなってたよ〜!口の回りが真っすぐになってるやつ使うと赤くならないし、一度試してみてね☆
レァさんのベビ本当ママ思いだねo(^-^)oもうすぐ4ヶ月だから寝返り出来るように頑張って特訓で〜す♪♪♪
ベビは汗だくですけどねf^_^;
50 まぁま
皆、今日の夕飯何にしますかぁ?もぅ作り終わってるのかなぁ(-.-;)
毎日の夕食考えるのが困るなぁ。。。
ベビにも早く離乳食作ってあげたいなぁ☆
今日から色々値上げですね〜ヤメテ〜って感じな位ガゾリンが高い。
51 レァ
今日はおみそ汁と肉じゃがとサラダと豚肉の塩だれ炒めですよ(^^)参考になるかな?
ホントに値上がりやめてほしいですよね(>_<)首がまわらないです↓車は一人一台な場所に住んでるのでガソリンはかなりきついです★
52 まぁま
肉じゃがかぁ、久々に同じのにしちゃおぅ(>_<)
ありがとうございます☆かなり参考になったですm(__)m
本当ガゾリン痛いよね↓うちも一人一台だから、かなりの痛手。。。
53 レァ
さっきガラガラ握らせたら初めて握って振ってましたよぉp(^^)q 今までは握らせても握らなかったのに☆もう少し上手になってほしいなぁ
54 まぁま
やったぁ☆
ガラガラ持ったんだぁ、小さい事だけどすごく嬉しいですよね〜(>_<)少しずつ、ちゃんと振り振りしてくれるといいね☆
うちのベビは指しゃぶりしながら寝ちゃいました↓
55
やっと二人が寝つきましたここからはベビの時間ですわうちは真ん中がまだ2歳なので幼稚園は無理です来年から入れる予定ですみなさん夕食すごく豪華でびっくりしましたいつも昼から仕込みをして頑張って2品しか作れないなぁ…
56 まぁま
お疲れ様〜☆
って言ってもこれからベビTimeですねm(__)m
上の子2歳かぁ☆やっぱりまだ赤ちゃん言葉ですか?もぅ抜けてるのかなぁ?可愛いいなぁ☆
うちはそんなに豪華じゃないよ。レァママは凄いかも〜↓何か家庭的なママな感じするなぁ(>_<)
57
2歳になると言葉もだいぶ話せるしまたかわいい時期ですよ上の子は4歳なんですが言葉も達者になりムカッとくる事もありますよほんとにみなさんいいママしてますね3人目ともなると自分も1人目の子育ての時より歳をとってるせいで何をするにも疲れるし適当な子育てしてます
58 まぁま
初めての子供だからメロメロなだけですよ〜♪
やっぱり2歳位だと可愛いですね。4歳?保育園とか行くようになると生意気になるって回りのママさんが言ってましたよ↓
適当な子育てってより、慣れるとなんとなく分かるからですよo(^-^)o
今日もベビちゃん寝ないかなぁ?ちょっとずつでも寝て下さいね☆
59 ゆうとのママ
こんばんわ
赤ちゃんが夜寝ないのは、よくあることなんですね。家の子も夜なかなか、寝ない。今日早く寝てくれるかな?あと指しゃぶりうちのベビーもしてます
60 レァ
おはようございます(^O^)
私は小さい時から料理とかお菓子作りが好きだったので今結婚して1年ちょっとですがなんでも作りますよ♪生地からピザ作ったりホワイトソースからグラタン作ったり豚の角煮とか茶碗蒸しも得意です☆昨日はベビと一緒に寝ちゃいました。5時頃起きて母乳だけ飲んだら又寝たので私も今から2度寝しますm(__)m
3、4才はイヤイヤの時期ですからねf^_^; 女の子はませてるから大変ですね!でも上手に使って下の子の面倒をみさせるといいですよ↑ママは上の子をかわいがって上の子が下の子を可愛がるとみんなが幸せですね♪
夜寝ないのは性格ですかねぇ。うちは夜はもともと寝てたので昨日はお風呂上がってベッドに置いてほっといたら即寝てましたf^_^;夜泣きひどいならヒヤキオーガンオススメしますよ。
61 無名さん
横スレ失礼します。ヒヤキオーガンてなんですか?
62 レァ
うづきゅうめいがんもありますよ地域によって違うかな?「赤ちゃん夜泣きで困ったな♪かんむし乳吐き弱ったな♪ひやひやひやのひやきおうがん♪」ってCMの。夜泣きとか機嫌が悪い子とかぐずってばかりいる子に効く昔からある薬ですドラッグストアとか薬局に売ってますよ。1ヶ月くらい飲ませるとかんしゃく持ちが治るので小さいうちにあたえると後々楽みたいです♪
63 まぁま
おはようございます♪
うちのベビも今日は4時半に起きてミルクをあげたらすぐ寝ました。しかし朝方起きるのはやめてほしいなぁ(-.-;)
3人ママさん、ゆうとママさん、昨日もベビ起きてて眠れませんでしたかぁ?うちは妊娠中ずっと昼夜、逆の生活だったけどベビ生まれてベビが何故か規則正しい子でしたよ!早く治るといいですねm(__)m今、ベビの一番のオモチャは自分なお手手です♪コブシしゃぶり大好きですょ(>_<)
レァママさんはやっぱり料理するんだぁ☆いいなぁ、料理上手で!うちは教えて貰った事あるまのしか作れません↓料理教室通おうか悩んでる位ですよ。。。
64 レァ
指ちゅっちゅうちの子も大好きなんですけどおでぶだと肉が邪魔して手が口に届きにくくないですか?うちだけかなぁf^_^;
明け方起きるのつらいですよね↓もう少しなら寝ないほうがいいか考えてしまう(*_*) ゆうとままさんやさんから見たら贅沢な悩みでしょうか☆
料理はコツさえ覚えれば簡単ですよ♪私でよければアイディアだしますよー↑冷蔵庫にある食材で何作れるか一緒に考えましょ(^^)いつでもどーぞー★
65
夜寝ないのはきっと体質でしょうね上二人も寝る方ではなかったので…それにしてもなんでも作れるなんて凄い私は朝から弁当作って昼は2番目の子に昼飯作ってクタクタで夕食くらいは手抜きさせて〜って感じですもう結婚5年近くなるので旦那に美味しい物作ってあげようって気も起きないですし
66 無名さん
弁当が一番面倒くさい
朝方赤ちゃんに起こされ中途半端な時間だと、作るのには早すぎるし、寝ると6時になかなか起きれない
67 まぁま
皆、朝からお弁当作ってるんですね。それだけで尊敬しますよ〜。朝方は本当に起きるのキツイですよねm(__)mうちの旦那はお昼は会社の食堂で皆と食べるからいいと言ってくれてます。
子供が大きくなったらお弁当も作ってあげないといけなくなるんですよね〜(-.-;)本当に料理勉強しないとダメだなぁ↓
レァママさん、何か節約料理教えて下さ〜ぃ☆

うちのベビもかなりのおデブだけど最近、片方の手でもう一つの手も持って、ちゃんとお口に入れて満足してますよ〜♪昨日は手と手を握りあいっこしながら遊んでましたぁ♪可愛いくて可愛いくて仕方ないです☆(親馬鹿ですいません)
68
ほんとに初めての子は何をしてもかわいく見えますよね新しい事をしただけで感動して写真を撮って。いい子に一人遊びしててもかわいくて見とれてしまいますよねところが2人目、3人目となると写真の枚数が上の子ど全然違う確かにかわいいですけど一人遊びしてくれてる時なんて自分の事をするチャンスですもんうちは2歳開いてるので下が産まれた頃にトイレトレーニング時期で一日中あたふたしてました
69 レァ
やっぱり?!片方の手でもう片方を支えますよね(^^)もじもじしててカワイイです♪
うちはお弁当はかなり手抜きでフライパンやまな板あまり使いません↑ほぼ冷凍食品ですが晩御飯用に作ったハンバーグやほうれん草のごまあえなんかをお弁当用に小分けにして冷凍しておきますよ★
うちは常に節約料理ですf^_^; 晩御飯は1時間くらいで作れる物ですよ♪冷蔵庫に何がありますか?私も自慢できるほどではないですがお手伝いできれば、と思います(^o^)
70 まぁま
やっぱり初めての子供は別ですよね!
うちの友達も3人子供がいるんですけど、写真の数全然違いました。可愛いさは一緒でも一瞬でも自分の時間作るの大変だから子供は2人位にしといた方がいいって言ってたなぁ。
やっぱり子供にほとんど時間取られますもんね。
うちは今はベビとの時間を大切に二人目出来た時の参考にさせてもらいますo(^-^)o
71 レァ
すいません、カキコかぶっちゃいました。≫69見て下さいね☆
確かに新しいこと1つするごとに写真とってますf^_^; 初スタイとか初ベビーカーとか初お風呂とか…いまだにほぼ毎日写真撮ってるんですよねぇ(´〜`;) アルバムどんなんなるだろ?って感じです♪
72 まぁま
今日は市役所に保育園と市営住宅の申し込みの用紙を貰いに行ってきましたぁo(^-^)o
冷蔵庫の中身は豚肉と玉葱、エノキ、卵、後豆腐位です。バラバラ過ぎてゴメンナサイ(T_T)何を作っていいやらです。。。

うちはアルバム2個は完成して今3冊目です☆暇さえあればアルバムばっかり作ってます↓これも後どの位続くのやらですよ!
73 レァ
豆腐をレンジで水切りして玉葱と豚肉と豆腐を炒めて味付けして玉子でとじるとかo(^-^)o
豆腐と玉子とわかめないかな?でかきたま汁と玉葱と豚肉は焼肉のたれで炒めるとか☆買い置きの食材も思い出して組み合わせるとバリエーション広がりますよ♪えのきは私あんまり好きじゃないからバター炒めか汁物に入れるかベーコンと炒めるくらいしか知らないです(>_<)すいません
74
レアさんすごい何でそんなに思いつくの〜うちは今日はうどんです麺類だと子供がよく食べてくれるんで…あと炊き込みご飯です。
75 レァ
もう少し材料が多いと栄養バランスも考えていろいろつくれますよp(^^)qうちは今日は晩御飯だけで16種類の材料使ってます♪買い置きのシーチキンとかさば缶とか忘れがちな物でもつかえますよね
あんまり参考にならなかったらすいません(>_<)
76 まぁま
さすがですね〜☆
今日は卵閉じの方いただきますm(__)m
うちは一週間で買いだめするので週末になるといっぱいいっぱいになります。
後市販の焼肉のタレが苦手なんですけど、前テレビで何か足すとかなり美味しくなるって聞いたんですけど何か分かりますかぁ?
お子さん、麺好きなんですね〜☆うちも麺大好きです♪炊き込みご飯も最近作ってないなぁ↓
ハァ〜皆が作ったやつが食べたくなりますよ。
77 レァ
うちも1週間分かいだめです☆最後のほうはカレーやお好み焼きになりますねー(^^ゞ 私のマイブームは肉の味付けをいろいろ変えて焼くことです♪マヨ醤油味やねぎ塩、ケチャップBBQ味等など☆付け合わせにもやしとピーマン炒めやカボチャ照り焼きなど添えればいいかんじになりますね♪だめだ、料理の話しだしたら止まらない(>_<)
ダイエット続行中ですよ。ちょっと減りました↓
78
夕飯だけで20種類近くの食材を使って料理できるなんてさすがですね栄養士さんみたいだぁ私はよく炊き込みご飯しますよおかずも少なくて済むし人参やごぼうや鶏肉なんかの適当な材料ぶち込んで…本当毎日何作っていいのかこまります
79 まぁま
本当に栄養士さんみたいですね〜☆料理出来る人は尊敬しますよo(^-^)o
体重減ったんだぁ〜☆
うちは代わり無しです↓ってか、昨日からちゃんとするようになったんですけどね。頑張って痩せなきゃです!
炊き込みご飯楽なんですね〜♪うちも買い出しした時にでも作ろうかなぁ(>_<)
でも、毎日毎日考えるのに悩みますよね(-.-;)
80 レァ
うれしー♪私でよければメニュー毎日でも考えますよ(^o^) 明日はおでんです☆
81
ほんとにレアさんは料理が大好きなんですね明日は私は週に1度の買い物ですじゃあ私もおでんの材料買っとこうかなおでんは子供が卵ばかり食べて親が練り製品係になってしまうんですよね
82 レァ
明日のおでんは大根、玉子、ねりもの、厚揚げ、コンニャク、じゃがいも、餅きんちゃくです☆いつもは牛すじとかロール白菜なども入れますよ牛すじは生のかたまりのやつ買えば安いしロール白菜やきんちゃくは自分で適当に作れば安くて豪華になりますよ明日は炊飯器で作ってみようと思います♪圧力鍋並にすぐしみこむし安全だしタイマーや保温までできるのでらくちん仕込み30分くらいで晩御飯の出来上がりです
83 ゆうとのママ
こんばんわ
教えくれた、薬探してみます。レァさん料理好きなんですね。わたしは、おかしを作るのが好きです。
84 レァ
おはよーございます私も料理よりお菓子のほうが好きで辻製菓専門学校行ってましたよp(^^)q ついこの間もモンブラン作りました♪自分で作るとなんでもおいしいですよね☆安全だし
例のお薬は月齢早くに与えたほうがいいらしいです♪1000円くらいしますが一箱分でかなり効果でたので満足です昨日も9時に寝て今朝7時なのにまだ寝てます↑今のうちにやることやらなきゃ
85 まぁま
おはようございます☆
昨日はいとこが急に遊びに来たのでベビがビックリして何と12時迄起きてましたぁ!発見でうちのベビはもぅ人見知りする事が分かりましたぁ↓↓可愛がってくれてるのにガン泣きしてましたぁ。
レァママは本当料理好きなんだね♪料理の話しになると止まってないね♪ゆぅとママもお菓子作りするんだぁ(>_<)皆、いいママですね〜☆
3人ママさん今日はおでんに決まりですかぁ?!
うちは明日迄は買い物に行けないので、またまた節約ですm(__)m
86
買い物に行ってきました何も考えず適当に買い込んで5000円の出費ですこれで1週間何を作れば…と不安ですが私も若い頃は料理が好きでいろんな物を作って楽しんでましたが子供が小さいうちはなかなか手がまわりませんまぁまさんは夕飯決まりましたかぁ
87 まぁま
お疲れ様ですo(^-^)o
買い物5000円かぁ↓うちも買い出し行くと適当に買っちゃいます(T_T)夕飯は豚丼と味噌汁にする予定です↓材料がないから我慢です。
3人ママさんはおでんですかぁ?ママさんも料理好きだったんですね〜☆子供が小さいと時間かけれないし、大変ですよね。おでん汁の作り方が分からないからいつも失敗するんですよね。
88 レァ
私はベビ生まれてから生協にしましたよ♪あれって全国じゃないのかな?週1で家まで届けてくれるし加工品は高いものもあるけど、スーパーより安いのたくさんありますよ(^O^)/ 通販感覚でじっくり決めれるのしある程度メニュー決めて購入できるのでいいです☆ベビ連れてスーパー行くの大変ですよね(>_<) 重い物運ばなくていいしかなり便利です☆
おでんダシは私は市販のですf^_^; 絶対コレ!ってゆうおいしいダシがあるんですが売ってる店を1件しかしらない…マイナーなかんじのです(>_<) 他のはまずくてダメでした
89 まぁま
生協って高いんじゃないんですかぁ?!毎月幾ら位かかりますかぁ。教えて下さい☆☆☆
おでんの元買うのもいいかもですね〜♪
90 レァ
私も高いと思って姑にすすめられても絶対入らなかったけど以外と安かったですo(^-^)o キュウリ3本100円とかレタス120円とか豆腐50円とか…大根120円で超でっかいのきたし感動でした♪お魚はあんまりなのでたまにはスーパー行きますけどねp(^^)qうちは月3000円〜4000円くらいですかね。
91 まぁま
そんなに安いんだぁ(>_<)うちも頼んでみようかなぁ♪
カタログ見ながらって何か楽しそうだなぁ☆
92
私もおでんは市販の使いました1箱買っておくと煮物にも使えて便利ですもんね私も生協してますよ私は月に1万前後ですかね牛乳など重い物を注文してますうちは子供がよく飲むので週に5本はなくなります家族みんな食いしん坊なので食費がかかって先が心配です
93 まぁま
そっかぁ、生協真剣に変えてみよう(-.-;)
皆さんは毎月の食費だいたいどの位かかりますかぁ?今月から家計簿つけるので参考までに教えて下さいm(__)m
94
私は生協も含めてだいたい3万円くらいになるように頑張ってますレアさんは料理も上手いし家計のやりくりも上手そうですね
95 レァ
ありがとうございます節約がんばってるのに旦那はそれが普通と思ってるのか誰もほめてくれないからうれしーです♪私は日用品と食費と外食費で3万円です
96 レァ
ちょっとー!!おでん炊飯器で作ったら超おいしかったですよー(>∀<)旦那も大絶賛♪玉子も中まで味しみてて感動↑長時間煮込むの面倒だし電気代節約にもなるので是非是非おすすめします☆私は味しみてほしい具材だけで1度炊飯し、長時間するとダメなねりものなどを足してもう1度炊飯しました(^_^)V餅巾着は食べる直前に投入☆ これは1度試す価値ありです♪
97 まぁま
皆だいたい3万位なんですね〜☆うちも生協あるのか近所の人に聞いてみますo(^-^)o
おでん、美味しく出来たんですね〜♪今度炊飯器でチャレンジしてみますね☆レァさんは本当家庭的ですね!
98
私も炊飯器でやってみようっとでもこの日はご飯は炊かないのですかレアさんは料理も上手だしお菓子も作れるし旦那さんは幸せでしょうね
99 まぁま
3人ママさんに質問なんですが、上のお子さん達は人見知りとかしましたか?うちの子があまりにもひど過ぎるのでどうにか治したいんですが(T_T)
100 レァ
みなさんも謙遜してるだけできっといいママいい主婦なんでしょーねp(^^)q
おでんの日はごはんはもともと食べないですよ地域によって違うのかな?ご飯は冷凍常備してはいますが肉も魚も野菜もパンも安く買ってうまく冷凍しておくとかなり節約できますよねうちは結婚と同時に家建てたからローン地獄で、節約しまくらないとやってけないのですー(*_*)はぁー