1 ココ
産後
先週二人目を出産しました。二人目は楽に産めると聞いていたのですが、一人目よりも大変ですごく辛かったです
そのせいか産後一週間たって退院は無事できたのですが自宅に帰ってから体調が悪くなる一方で…体中は痛いし、貧血、子宮の収縮もよくなく、お腹の調子もずっーと水下痢で、出血も生理3日目くらいが続いてて、明後日に病院にいくつもりですが、産後体調悪かった方どれくらいから体が動くようになりましたか?出血はどれくらいから少なくなって、止まりましたか?よかったら色々教えてください
2 無名さん
私の場合は難産で出血も多量だったので、退院後も週2回点滴しに通ってました
産後2週間目にまた入院して1日で帰って来れたのですが、貧血も疲労も余計かかりました
体の調子がよくなっってきた時期は産後2ヵ月くらいだと思います
産後2週間目にまた入院して1日で帰って来れたのですが、貧血も疲労も余計かかりました
体の調子がよくなっってきた時期は産後2ヵ月くらいだと思います
3 ココ
お返事ありがとうございます
2ヵ月
お産は人によってやっぱりすごい負担なんですね。産後全然平気な人もいるのに
あまり無理しないで乗り切りたいです。
4 無名さん
私は帝王切開で、体力戻るまで2ヶ月ぐらいかかったかなぁ
出血もおさまるまで2ヶ月ぐらいだった
傷も痛かったし、疲れやすくて辛かった
今、
は3ヶ月すぎて母子共に元気で健康
出血もおさまるまで2ヶ月ぐらいだった
傷も痛かったし、疲れやすくて辛かった
今、
5 ココ
4さんお返事ありがとうございます
帝王切開は大変そうですね
やはり二ヵ月は無理はできないですね
私は股の所をけっこー切り吸引しました。それでも中々出て来なくてそのせいで出血も多くなってしまいました
今日病院にいって来ましたが、全然よくなってなくて、しかも風邪気味なので気をつけるようにいわれてしまいました
早く体調が良くなってほしいです
6 えり
私は今日でちょうど、産後2週間ですが、昨日辺りからおろが茶色に変わってきました。私も昨日腹痛と下痢でした
初めての出産や育児で寝不足もあり、体調がまだ良くなりません
主さん今は無理しないように、なるべく休んで下さいね
初めての出産や育児で寝不足もあり、体調がまだ良くなりません
主さん今は無理しないように、なるべく休んで下さいね
7 無名さん
私は産後1週間です
2人目出産だったのですが、産後の腹痛がまだ続いてます
1人目の時はもう治まってた時期なのに、今回は長引きそうです

母乳が1人目より2人目が出るというので、母乳飲んでる時は子宮収縮がさかんになるというから、それが原因かな?って思ってます
2人目出産だったのですが、産後の腹痛がまだ続いてます
母乳が1人目より2人目が出るというので、母乳飲んでる時は子宮収縮がさかんになるというから、それが原因かな?って思ってます
8 無名さん
二人目は子宮収縮の痛みがひどいみたいですょねぇ 私は産後超高熱が続き毎日点滴しました。たてないくらぃしんどくておろも三ヶ月くらぃ少量ですがダラダラあったしかなり難産だと体力いるからムリできなぃです。私はなかなか回復しませんでした。
9 ココ
えりさんお返事ありがとうございます
初めての育児大変ですが、無理せずがんばってください!私もあと一週間たてば体が今より楽になると思ってがんばってます
7さんお返事ありがとうございます
私も二人目で産後一週間で同じですね
私も一人目の時は体、もう落ちついてた時期だと思いますが今回はまだ全然です
8さんお返事ありがとうございます
高熱が続くなんてキツイですね
二人目は本当に子宮収縮が痛いです。収縮をよくする薬を出されたのですが(今だに収縮が良くなくて、出血が収まらない為
)お腹が痛くてがまんができず毎回痛み止めを飲んでます。
8さんお返事ありがとうございます
10 無名さん
私は看護師さんもびっくりする位回復が早かったらしいです
笑
ちなみに帝王切開でした
ちなみに帝王切開でした
11 むっち
今日で出産3日目の初ママです 出産日夜中から 水溶性の下痢 高熱が3日たつ今も続いています 大学病院の産科ですか 担当医がいい加減で 疲れて腸に細菌が入ってしまったんじゃないかなって なんの診察もしないでいいやがりました 毎日毎日8度〜9度過ぎの熱でコにも会えないし 入院も長引くしもう最悪 私の症状はほんとに腸炎なんですかね どなたか同じような経験のある方いらっしゃいますか!?よろしくお願いしますf