1 はる
授乳
2ヶ月になる赤ちゃんに授乳中なんですが、2歳になった子も一緒に飲んでます。本当は止めさせたいんですが禁断症状?がひどくて吸うまで泣き続けます
出来るだけ気をまぎらわそうとしたりしていますが下の子に授乳をするは防げません。旦那や親からも「いつまでも吸わせるな」とか「いい加減やめさせないと」とか言われるんですが…2人目や3人目授乳で下の子も一緒に飲んでいた方いますか?止めさせかたなど何かアドバイス下さい。
2 無名さん
友達は乳首にカットバンを貼って断乳してましたょ!その変わりにおしゃぶりを与えたり…私は働く事を考え最初から混合にしていたので乳離れも楽に出来ました!早くから保育園に預けたりしたら子供なりに自覚が出てきて授乳も自然に離れる子も周りには結構います!
3 無名さん
そういう方結構いるみたいですよ
それに2歳で母乳飲んでる子もたくさんいるし
私は別に悪い事ではないような気もしますが、人それぞれ考え方違いますもんね
上の子は赤ちゃん返りをして甘えたいんじゃないですか?
『あなたもかわいいけど、おっぱいは赤ちゃんのだからね』って事をなんとか分かってもらえれば自分から離れていくんじゃないでしょうか?
それに2歳で母乳飲んでる子もたくさんいるし
私は別に悪い事ではないような気もしますが、人それぞれ考え方違いますもんね
上の子は赤ちゃん返りをして甘えたいんじゃないですか?
『あなたもかわいいけど、おっぱいは赤ちゃんのだからね』って事をなんとか分かってもらえれば自分から離れていくんじゃないでしょうか?