1 3ヶ月のママ

産後のホルモンバランス

3ヶ月の子を持つママなんですが、2ヶ月くらい前からホルモンバランスの崩れからか抜け毛が半端じゃない量が抜けます髪の量はすごく多い方だったのですが…毎日お風呂で50本は抜け、ドライヤーで乾かしてる時は30本くらい、朝起きると布団に10本くらい抜けていますこうゆう場合産婦人科に行ってホルモンバランスを治してもらう治療や何かしてくれるのでしょうか同じような経験の方、ご意見よろしくお願いします
2 4ヶ月のママ
髪は抜けるのが当たり前と助産師さんに言われましただから、あんまりゴシゴシこすらないようにと注意受けたんですよぉ〜
気になるようなら出産した病院で、お聞きになってみてはいかがでしょうか
3 主です
ご意見ありがとうございます
抜け毛になりやすいとは本で読んで知っていましたが…まさか自分がなるとは思ってなくてやっぱりしょうがないんでしょうかね1回聞いてみますねありがとうございましたー
4 無名さん
私は2ヶ月のママですが毛はまだ抜けてません。
食べ物とか気をつけてればいいんでしょうか
今は完母です
5 無名さん
うちも2ヶ月の完母ですが、妊娠する前と変わらず抜け毛がありません

そのうちくるのかな
6 とも
あたしも2ヶ月のママですあたしの場合抜け毛よりも髪の毛がパサパサしました
美容師さんに聞いたら産後はパサパサしたり抜けたりするよって言われましたよ
7 無名さん
私はパサパサも抜け毛もありません
これから来ると思うと怖いです
8 主です
皆さん、たくさんのご意見ありがとうございますこれっていつか治まったりするんでしょうかね本当このままだとハゲになってしまいそうで…パサパサも確かに言われてみれば感じますね今日も朝起きた布団を見て悲しくなりました
9 無名さん
産後3ヶ月を過ぎると多からず少なからず抜けますよ理由は妊娠中に女性ホルモンの分泌が増え普段抜けるはずの髪の毛が抜けなくなっていたため産後に女性ホルモンが通常にもどるといままで抜けるはずだった髪の毛が一気に抜けるからだそうです。私も酷くて調べてみました
10 主です
ご意見ありがとうございます
今旦那と読んでて、2人で声揃えて『へ〜〜』っと言ってしまいましたそうなんですね本当ここ最近になってからなのでびっくりです…今日赤ちゃんの3ヶ月検診なのでその時にいろいろまた聞こうと思っていますありがとうございます勉強になりました