1 無名さん
臨月

出産近くなると、胃や息苦しさがすっきりすると言いますが、皆さんはすっきり感が分かりましたか
助産師さんには、フッと軽くなると言われたんですが、どうなんでしょうか?
2 無名さん
人それぞれ感じ方が違うので、その辺は何とも言えません
私の場合、1人目はず〜っとつわりが続いていた状態で、生んでから楽になったような気がします。
今は2人目妊娠中ですが、つわりは初期だけで今(7ヶ月)は全く何ともない状態
一般的には赤ちゃんが下がってくるから、胃の圧迫感がなくなるって言いますが、多分個人差がありますよ
私の場合、1人目はず〜っとつわりが続いていた状態で、生んでから楽になったような気がします。
今は2人目妊娠中ですが、つわりは初期だけで今(7ヶ月)は全く何ともない状態
一般的には赤ちゃんが下がってくるから、胃の圧迫感がなくなるって言いますが、多分個人差がありますよ
3 無名さん
私は1人目の時は出産間近まで圧迫されてました
2人目の時は出産間近かなり楽でした
今3人目妊娠中で7ヶ月だけど未だに圧迫吐き気あります
4 主
2さん3さんありがとうございます
私はもう明日で39週に入ります。やはり、つわりが酷く長引き、今も嘔吐する時もあります
胸焼けが酷く、早くすっきりしないかなぁと期待してましたが、出産までこのままの可能性が高いですね…
7ヵ月くらいから動悸もあり、ずっと辛い日々が続いています
7ヵ月くらいから動悸もあり、ずっと辛い日々が続いています
5 とも
あたしは臨月入ってスッキリ感はとくに無かったけど築いたら食べる量が増えてましたよ

6 主
ともさんありがとうございます
食べる量が増えたなら、赤ちゃんが降りてきた証かもしれないですね
でも私はまだ沢山は食べられないです
ちょこちょこ食べちゃいます
それでもムカムカしてます
7 とも
まぁ人それぞれだけどそのムカムカが産むまで続く人も居るみたいですよ
そぉ焦らずにね

ムカムカ無くならなくても産んだら無くなるし
頑張って


ムカムカ無くならなくても産んだら無くなるし
8 主
ともさん→そうですね…人それぞれの事なので仕方ないですよね
励ましありがとうございます、頑張りますッ
ともさんは、今はもう出産されたんですか
9 とも
あたしはもぉ出産しましたよ
今赤ちゃんは2ヶ月です

主さんの子と同い年だね
主さんの子と同い年だね
10 主
そうなんですかぁ
同い年のベビー嬉しいです
♂♀どっちですか?9月に出産じゃ、あの暑い時に臨月で大変でしたねぇ
良かったら出産の事とか、聞いても良いですか?
11 つき
私も9月(5日)に3人目産みました
赤ちゃんが下がってくれば少し楽になってくるのかもしれないけど、やっぱお腹に赤ちゃんがいる間はスッキリしないかな?39週ならあと少しの間なので頑張って乗りきって下さいね
産まれたらお腹の中に赤ちゃんがいた時の事がすごく懐かしく思えますよ
12 とも
男の子です

あたしにわかることなら聞いてくれれば答えますよ


あたしにわかることなら聞いてくれれば答えますよ
13 主
つきさん→励ましありがとうございます
つきさんはベテランママさんですね
尊敬します
つわりの時期から辛くて辛くて、早く産んですっきりしたいと思ってましたが、こうしてお腹の中に居てくれるのは後少しですもんネ
残りの時間を大切にしますっ
つわりの時期から辛くて辛くて、早く産んですっきりしたいと思ってましたが、こうしてお腹の中に居てくれるのは後少しですもんネ
14 主
ともさん→男の子なんですね
私は女の子だと言われています〜
男の子はママ大好き〜甘えん坊さんになって可愛いですよね
何週の時に出産したんですか?陣痛はすぐ分かりましたか?今は不安でいっぱいです
15 とも
あたしも産む前は早く産みたいしお腹重いの嫌
って思ってたけど産んだら何か寂しくなっちゃってね

あたしは41週と2日だよ
予定日9日もおくれっちゃって


あたしは破水からだったんだけどその後すぐ陣痛来てこれが陣痛か
って思ったよ
でもそっからが長くて大変だったよ

甘えん坊だと可愛いよね


あたしは41週と2日だよ
あたしは破水からだったんだけどその後すぐ陣痛来てこれが陣痛か
甘えん坊だと可愛いよね
16 主
私も産んだら寂しくなるのかなぁ〜
予定日から遅れて、まだかまだかと不安はなかったですか?家に居る時に破水したんですか?外出中に破水したらどうしようって不安な事ばかり考えちゃいます
陣痛来てから長いと大変ですよね
私もどうなることやら…。
予定日から遅れて、まだかまだかと不安はなかったですか?家に居る時に破水したんですか?外出中に破水したらどうしようって不安な事ばかり考えちゃいます
17 とも
あたしは目の前に居るのにお腹が蹴られるのとかなくなるじゃん
それが寂しかったかな
妊婦の時は一心同体だったのに別々になったからね
意外と寂しいもんだよ
予定日遅れて凄く不安で先生に入院する日にちも言われてたんだけどその入院の前日に家で破水して病院行って入院なって陣痛きて88時間大変だったよ

予定日過ぎてからは近所のスーパーくらいしか出なかったよ
やっぱいつ何があってもいいように

ちなみにスーパーまでは徒歩一分
後は検診くらいかな
家出てたのは

予定日過ぎてからは近所のスーパーくらいしか出なかったよ
18 主
今日は朝から胎動がすごいです
88時間って
ビックリ
陣痛が強くならなかったんですか
でも破水しちゃったら、早く産まないとダメって聞きますけど、大丈夫だったんですか?
私も1人で出掛けるのは、
くらいです。徒歩1分の所にスーパーがあるのは便利ですね〜
88時間って
私も1人で出掛けるのは、
19 とも
陣痛はかなり強く来てたんだけど子宮が開かなくて


破水したら早く産まなきゃって言うんだけど点滴ずっとされてたよ
その点滴が感染から赤ちゃんを 守るやつだったみたい

うんあんま出歩かない方がぃぃよ


スーパー近くでいいけどそんな距離でも出るのが嫌なときあったよ
破水したら早く産まなきゃって言うんだけど点滴ずっとされてたよ
うんあんま出歩かない方がぃぃよ
スーパー近くでいいけどそんな距離でも出るのが嫌なときあったよ
20 主
今日は旦那と私の母と、お宮参りの着物の下見に行ってきました
あちこち見て回ったので、今日はかなり動きました
で、さっきほんの少し出血がありました
おしるしですかねぇ?何だかドキドキしてきました
ともさんは子宮口が開かなかったんですか
陣痛が強くていきめないのは、かなり辛いんですよね?ともさんはおしるしからどの位で破水しましたか
ともさんは子宮口が開かなかったんですか
21 主
ともさん→お忙しいとは思いますが、良かったらまたレスお待ちしてます〜っ
22 とも
あたしケッコー暇人でよくここ除いてるよ

色々動いてお疲れ様
あたしお宮参りいこうって思っててまだ行ってないや


あたしはおしるしからじゃなくて破水からで破水してすぐ病院行って付いたらすぐ陣痛きましたよ
おしるしくるとA、B日位で陣痛来るって聞いたことあるよ
もぉベビタンに会えるのも間近だね
生まれたら教えてね
色々動いてお疲れ様
あたしはおしるしからじゃなくて破水からで破水してすぐ病院行って付いたらすぐ陣痛きましたよ
生まれたら教えてね
23 主
お宮参りまだしてないんですか
早くしないとどんどん寒くなっちゃいますね
うちのベビのお宮参りの頃は劇寒だと思いますぅ〜
一昨日の夜の出血の後、出血はすっかり止まってしまいました。陣痛が来る気配もナシです
ともさんは、おしるしはなかったんですね
少量だったし、おしるしじゃなかったのかなぁ…
おしるしはおりものに混じって粘り気のある出血だって言いますよね!?
あ〜早くベビに逢いたいよぉ
産まれたらもちろん報告しまっす


一昨日の夜の出血の後、出血はすっかり止まってしまいました。陣痛が来る気配もナシです
あ〜早くベビに逢いたいよぉ
産まれたらもちろん報告しまっす
24 とも
お宮参り早く行かなきゃだよねぇ
行かなきゃって思って早一ヶ月半が経過してるよぉ

遅くても年内には行きたいんだけどね
旦那が平日休みだからなかなか予定合わなくてさぁ
おしるしじゃないって事はないんじゃなぃかな

でもホントもぉすぐだよね



ちなみに予定日はいつ

妊娠中のお腹大きい写真撮った
記念になるからとっといたほうがぃぃょ


遅くても年内には行きたいんだけどね
おしるしじゃないって事はないんじゃなぃかな
ちなみに予定日はいつ
25 主
予定日は24日です
本当にあとちょっとで逢えると思うと、楽しみです
でも不安もたくさんですけどねぇ…
明日は健診
先週は全然子宮口が開いてなかったので、少し変化がある事を期待したいと思います
妊娠中の写真撮りましたよ
旦那とプリクラも撮りました
明日は健診
妊娠中の写真撮りましたよ
26 無名さん
お邪魔します
主サンあと4日なんですね
私も報告楽しみにしてていいですか
ストレッチとかしてますか
私も報告楽しみにしてていいですか
ストレッチとかしてますか
27 無名さん
おしるしじゃなく動き過ぎて出血したのでは
28 主
26無名さん→私なんかの出産で良かったら、楽しみにしてて下さいねっ
ストレッチはしてないです
運動は散策くらいですね…。26さんはママさんですか?妊婦さんですか?
29 とも
24日かぁ
もぉ目の前だね


毎日がドキドキでしょ


あたしも毎日早く出てこい
って思ってたよ
ちなみに主さんは何歳なんですか


毎日がドキドキでしょ
ちなみに主さんは何歳なんですか
30 無名さん
31 主
27無名さん→おしるしじゃなかったんでしょうか
おしるしだったらすぐに出血は止まらないですか?
32 主
ともさん→私は31歳です
31で初産なので、体力が微妙ですね…笑
ともさんはおいくつですか
33 ママ
おしるし一週間続く人もいれば、おしるしきて何時間後に産まれる人もいるので、気長に待っててください
34 26
私はもうすぐ3ヶ月になる赤ちゃんのママしてるよ
私も破水から陣痛でした
報告楽しみにしてますね

35 無名さん
私も臨月なんですが、検診代いくらかかってますか
産院によって違うとは思うんですが、今まで毎回4000円で前回、エコー、内診、NST、レントゲンをして10000円でした
急に高くなったのでびっくりしたんですが、みなさんはどうですか
産院によって違うとは思うんですが、今まで毎回4000円で前回、エコー、内診、NST、レントゲンをして10000円でした
急に高くなったのでびっくりしたんですが、みなさんはどうですか
36 とも
31歳なんですか


てっきり同い年くらいかと思ってたよ

あたしは19です

でも体力なんて大丈夫ですょ


あたしのお母さんうちの弟35歳で産んでるし



35さん
あたしは検診代いつも七千代でしたよ
てっきり同い年くらいかと思ってたよ
あたしは19です
でも体力なんて大丈夫ですょ
35さん
あたしは検診代いつも七千代でしたよ
37 無名さん
私は毎回5000円でした
38 主
ママさん→はいっ
気長に待ちますねっ
26さん→先輩ママさんですねっ
楽しみにしてて下さい
35さん→私の病院は臨月に入ってからエコーはなく、心音,子宮底と腹囲測定,内診で毎回3,000円ですよ
26さん→先輩ママさんですねっ
35さん→私の病院は臨月に入ってからエコーはなく、心音,子宮底と腹囲測定,内診で毎回3,000円ですよ
39 主
ともさん→若くて羨ましい〜
私も気持ちはまだまだ20代なんだけど…
分娩後、全身筋肉痛になりそうな予感がします
ともさんのお母さんの様に私も頑張ります
40 35です
やっぱり産院によって全然違うんですね
答えてくれた方ありがとうございました

答えてくれた方ありがとうございました
41 主
昨日健診に行ってきました
子宮口は固いままだそうです…来週の健診までに陣痛が来なければ誘発するとの事でした
自然に陣痛が来て欲しいです
42 とも
あたしは筋肉痛なったかなぁ

忘れちゃいました
きっと次の検診までには陣痛やら何か来ると思いますよ

初産は遅れるっつよく言うし

きっと次の検診までには陣痛やら何か来ると思いますよ
43 26
私は次の日筋肉痛になりました
けっこう力はいってたんだなぁ。ってその時知りました
予定日まであと2日
陣痛くるかなぁ
主さん性別は
けっこう力はいってたんだなぁ。ってその時知りました
予定日まであと2日
陣痛くるかなぁ
主さん性別は
44 主
やっぱり私も筋肉痛になるかなぁ
元々スポーツしてた方じゃないし
うちのベビーは女の子って言われていますよ
ベビの物はピンクだらけで〜す
そうですね、初産は遅れる人が多いんだよね
次の健診までに陣痛来ますように
ところで、予定日が近づくにつれおっぱいの張りが増してるんですが、皆さんも出産前から張りましたか?
そうですね、初産は遅れる人が多いんだよね
ところで、予定日が近づくにつれおっぱいの張りが増してるんですが、皆さんも出産前から張りましたか?
45 とも
あたし張ってたかも
でも産んだらホント張りが無くなって三日後くらいにドンッッって張ってびっくりだし痛かったなぁ


46 無名さん
私はどーだったか忘れました
でも産んでからはすごく張って夜も眠れなかったな
おっぱマッサージが超痛くて最悪でした

でも産んでからはすごく張って夜も眠れなかったな
47 主
出産後におっぱい張ると、すごく痛いって言いますよね
おっぱいが張って、母乳の出はどうでしたか
完母で育てたいのでちゃんと母乳が出るかが心配です〜
48 とも
母乳はでると思いますよ


張って張って痛かったケド母乳のではかなりやばかったです
ピューって出てるときもあったしとにかく母乳パッドが必需品でしたよ
でも母乳って出るからあげるんじゃなくて吸わせるから出るんだって
友達は母乳オンリーで育てたかったって言ってたけど途中でが悪くなりミルク足してたケドその事言ったら頑張るって言って足りてないけど吸わせて吸わせてってやったらまたピューピュー出るようになつみたいですよ
諦めちゃうと出なくなっちゃいますょ
だから完母で育てたいなら途中でが悪くなっても諦めないで吸わせてみてくださいね


張って張って痛かったケド母乳のではかなりやばかったです
ピューって出てるときもあったしとにかく母乳パッドが必需品でしたよ
49 主
なるほど
吸わせる事が大事なんですね
すごく参考になりました
ともさんありがとう

最近旦那がお昼休みに「何か変化は?」って、電話をくれるんです
変化があればすぐ連絡するって言ってあるのに、毎日電話くれるのがちょっとプレッシャーで…
旦那も待ち遠しいだろうし、心配してくれてるのも分かるんですが
みんなが待ってるよ〜ってお腹に話しかけて、陣痛が来るのを待っています
最近旦那がお昼休みに「何か変化は?」って、電話をくれるんです
みんなが待ってるよ〜ってお腹に話しかけて、陣痛が来るのを待っています
50 とも
あたしも毎日友達からメールやら電話で[生まれた
、いつ産まれるの
]とか言われてかなりストレスでしたよ
あたし予定日9日遅れたから尚更
旦那からも毎日毎日言われてさすがに切れちゃいましたよ
いつ
って言われても知らないし
みたいな

いつ
51 主
ですよね〜
いつ産まれるが分かるならママ本人が一番知りたいっちゅーの

今日は予定日です
お腹は張る様にはなりつつも、気配ナシ…
今日は予定日です
52 とも
ホントママ本人がしりたいですよね

あたしも予定日は何もない1日でしたよ
まぁ焦らないのが一番
赤ちゃんが出たくなったら出てきますよ


初産は七割の人が遅れるみたいですよ
んで予定日丁度に産まれるのは5%しか居ないみたいだし

あたしも予定日は何もない1日でしたよ
初産は七割の人が遅れるみたいですよ
53 主
今日もご丁寧に昼休みに旦那から電話が…
この三連休も仕事なので、(と言うかめったに休みがないです)産まれるまで毎日かかってくるかな
焦らず、ベビーが出てきてくれるのを待つのみです〜と思いつつも、今日かな今日かなって期待しちゃいますね
やっぱ、まだムカムカしたり動悸したりが辛いので…。
やっぱ、まだムカムカしたり動悸したりが辛いので…。
54 とも
言われるのが嫌なら[言わないでプレッシャーになるしあたしもいつもいつも同じこと思ってるからそんなに焦らなくても後一週間もすれば産まれるよ
]って言ってみたらどおですか


やっぱ些細な事でもストレスなりますしね
あたしも予定日過ぎてからは今日
今日
って思ってあまりにも出てこないからもしかして産まれないとか
って友達に言ったら産まれないなんて無いから
って笑われちゃいましたよ

でも主さんの気持ちまぢ分かる


やっぱ些細な事でもストレスなりますしね
あたしも予定日過ぎてからは今日
でも主さんの気持ちまぢ分かる
55 主
分かってもらえて嬉しいです〜
そうですね、それとなく旦那に言ってみます。でも不思議ですよね〜時期が来るとベビーはちゃんと産まれてくるんだから…
昨日は旦那が帰ってきてから、二人で散歩に行ってきました
かなり歩いたんだけどなぁ〜
ともさんはベビたんとお散歩やお出掛け、もうしてますか
私の場合は産まれたらちょうど寒くなるので、一緒にお出掛けは3月下旬頃暖かくなってからですかね〜
早くベビーカー押して話し掛けながら、お散歩したい
まだ産まれてないのに、いろいろ楽しみがあって、妄想ばかり(笑)
母乳って粉ミルクみたいな色ですか?おっぱいマッサージすると、少し白く濁った液体が出るんですけど、コレって母乳の元ですか
昨日は旦那が帰ってきてから、二人で散歩に行ってきました
ともさんはベビたんとお散歩やお出掛け、もうしてますか
母乳って粉ミルクみたいな色ですか?おっぱいマッサージすると、少し白く濁った液体が出るんですけど、コレって母乳の元ですか
56 とも
うち9月産まれだから10月とかは散歩とかしてましたが今は全然ですょ
しかもうちアパートの二階だからまず最初にベビーカー下にセットしにいって次に赤ちゃん取りに行ってって感じで毎回2往復するのも 大変で

今は旦那の休みの時のお出かけくらいしか出てないです
いま出てる母乳みたいのは母乳の元みたいなやつですよ
それでてるなら産んだらきっといっぱい出る人ですね

母乳は最初は黄色
みたいのなんですがだんだん粉ミルクと同じ色になりますよ

その黄色いのが初乳っていってすごく栄養があって赤ちゃんの免疫力を付けるみたいです

あたしも時期が来ると産まれるのは不思議だ
って思ってましたょ

でももっと不思議って思ってたのが動物の赤ちゃんは産まれてすぐから首座ってて30分もすれば立てるのに人間の赤ちゃんは首座るまで3ヶ月とかで歩けるまで一年もかかるんだろ
って思います


いま出てる母乳みたいのは母乳の元みたいなやつですよ
あたしも時期が来ると産まれるのは不思議だ
でももっと不思議って思ってたのが動物の赤ちゃんは産まれてすぐから首座ってて30分もすれば立てるのに人間の赤ちゃんは首座るまで3ヶ月とかで歩けるまで一年もかかるんだろ
57 主
ともさんとベビちゃんのお散歩デビューは早かったんですね
いいなぁ
うちもアパートの二階です
ベビーカーの上げ下ろし大変だろうなぁと考えて、アパートの横に駐車場があるから、ベビーカーは車に入れておいて出し入れしようかと考えてます
母乳の元が出てるなんて嬉しい
産んでからたくさん出るといいなぁ
おっぱい張るの覚悟で、いっぱい吸ってもらえる様に頑張ります
今日も旦那から電話が来たので「何も起きてないよぉ
」ってちょっと冷たく返したら、そんな言い方しなくても…って凹んでました
ママの気持ち、察して欲しかったんだけどなぁ〜
赤ちゃんの誕生も成長も不思議だらけですよね
教えなくても産まれてすぐにおっぱい吸うんですよね
何もかも感動だろうなぁ

母乳の元が出てるなんて嬉しい
今日も旦那から電話が来たので「何も起きてないよぉ
赤ちゃんの誕生も成長も不思議だらけですよね
58 とも
主さんも二階なんですねぇ
うちも目の前駐車場だから車につみっぱだけど旦那が毎日車で通ってるから計画的にベビーカー卸したりだから大変ですょぉ

お散歩は病院で1ヶ月検診の時今が一番いい天気だから沢山してあげて
って言われて1ヶ月たってからお散歩開始しましたよ

うん
産まれてすぐからおっぱい吸いますよ
でも最初はなかなか食いついてくれなくて悲しくなりました
ほ乳瓶は吸ってたのに…
みたいな
母乳だと最初手こずるケド夜中とかは楽ですょ
まぁ一週間もすればうまく吸えるようになりますよ



あらあら旦那さん傷ついちゃったのかな

でも心配で楽しみでワクワクドキドキしてるんですね

あたしは旦那が1日三回とか電話してきて家にいてもまだ
まだ
ってしつこくて《周りにもまだ
まだ
って聞かれてストレスになってんのに家にいてもそんなこと聞かれててストレス貯まる一方だし
》って一方的に怒ってましたよ
それを言ってから姑とか友達から旦那に電話きてまだ
とか聞かれてたみたいだけどあたしには気つかって言わなくなりましたよ
産んでから言われました

お散歩は病院で1ヶ月検診の時今が一番いい天気だから沢山してあげて
うん
あらあら旦那さん傷ついちゃったのかな
でも心配で楽しみでワクワクドキドキしてるんですね
あたしは旦那が1日三回とか電話してきて家にいてもまだ
59 無名さん
ともさんてかなりの暇人なんですね
60 無名さん
可哀想
59失礼だね
59失礼だね
61 無名さん
ともさんは赤ちゃんが寝た時とかにきてくれてるんじゃない
息抜きは大事だよ
私は主さんの出産楽しみにしてる一人です
息抜きは大事だよ
私は主さんの出産楽しみにしてる一人です
62 とも
59さん
あたしかなり暇人ですょ

赤ちゃん小さいと出かけられないし
家事終わったら何すればいいんだか
って感じですもん

まだ小さいから寝てる時間のが多いし

61さん
あたしも主さんの出産楽しみですょ


あたしかなり暇人ですょ
家事終わったら何すればいいんだか
61さん
あたしも主さんの出産楽しみですょ
63 主
59さん→私は先輩ママのともさんにいろいろ話を聞いてもらったり、教えてもらったり、すごく感謝してます
64 主
61さん→ありがとうございます
65 主
ともさんの旦那さんは、1日に三回も電話して来てたんだぁ
プラス家でまだ?まだ?じゃ、かなり大変でしたね…
うちはまだイイ方かな
でも、ともさんが話した後ちゃんと気ィ使ってくれて、優しい旦那さんですね
旦那さんはいくつなんですか?ちなみにうちの旦那は私と同じ年です
アッそうだ、産気づいてレス出来なくなっても、必ず出産報告するので待ってて下さいねぇ
まぁ今のところ大丈夫そうだけど
アッそうだ、産気づいてレス出来なくなっても、必ず出産報告するので待ってて下さいねぇ
66 とも
ホントしつこかったですょ
寝るときも、いつ
いつ
って
知らないつーの
って感じでしたからね


うちの旦那は24歳です


うん
出産報告してくださぃ



ホント産まれた瞬間は感動ですょぉ



主さんは立ち会いですか

うちの旦那は24歳です
うん
ホント産まれた瞬間は感動ですょぉ
主さんは立ち会いですか
67 主
夜中の2時半頃から10分間隔くらいで腰と下腹に痛みがあり、様子みてたらおしるしらしき出血もあって、いよいよキタ〜と
に電話して行ってきました
でも子宮口は開いてないし、NSTではまだまだとの事で一度自宅に戻ってきました
今も10分間隔で痛みはあるんですけどねぇ
うちは立ち会いじゃないです。と言うか
が立ち会い
なので…
でも陣痛室までは付き添い出来るから心強いですよ

うちは立ち会いじゃないです。と言うか
68 とも
わぁ
い



もぉ今日中に産まれちゃいそうですね


立ち会い
なんですね
でもホント陣痛中居てくれるだけで心強いですよね

主さん頑張れ




もぉ今日中に産まれちゃいそうですね
立ち会い
主さん頑張れ
69 無名さん
主さん頑張って〜
自分の時のこと思い出しちゃいます
陣痛中は一人は絶対嫌ですよね
自分の時のこと思い出しちゃいます
陣痛中は一人は絶対嫌ですよね
70 主
まだ家にいます。間隔は変わらずですが、痛みは強くなってきてる感じがあります
今日は旦那が休みを取ってくれてるので、いつでも
に向かえるから安心です
本物の痛みはこんなもんじゃないんだろうけど、耐えられるかなぁ
ベビーと一緒に頑張らなきゃ
本物の痛みはこんなもんじゃないんだろうけど、耐えられるかなぁ
71 とも
まだお家かぁ

旦那さん休みとってくれた何て優しいですね

きっとまだまだ痛くなるケドそん時になったら乗り越えるちゃうもんですよ



旦那さん休みとってくれた何て優しいですね
きっとまだまだ痛くなるケドそん時になったら乗り越えるちゃうもんですよ
72 無名さん
主さん、陣痛中かな
頑張れ〜




頑張れ〜
73 とも
主さん報告まってるよお




74 きぃ
ともサンこんにちわ


今何か読んでたら3ヶ月前思い出しちゃって
主サン今頃頑張ってるのカナ

頑張れ






今何か読んでたら3ヶ月前思い出しちゃって
主サン今頃頑張ってるのカナ
頑張れ
75 とも
きいさん
久しぶりです


あたしも自分の出産思い出しましたよ



主さんもぉ産まれたかなぁ


久しぶりです
あたしも自分の出産思い出しましたよ
主さんもぉ産まれたかなぁ
76 主
まだ陣痛が続いてます
かなり辛いです
77 きぃ
主サン頑張って

間隔はまだ10分ですか
今は

間隔はまだ10分ですか
今は
78 とも
じゃぁ主さん微弱陣痛が続いてるのかもですね
子宮は開いてきてますか


79 とも
主さん産まれたかなぁ

80 主
昨日やっとママになりました
体調不良なので2.3日したらゆっくりレスします
心配してくれた皆さんありがとうございます
81 無名さん
主さんおめでとう
ゆっくり休んで下さいね
82 とも
おめでとぉ




無事生まれて良かったね
新しい家族に乾杯だね


なんかホットした

ゆっくり休んで下さいね
ちなみにナングラムだったんですか


レス見たら教えてね

無事生まれて良かったね
なんかホットした
ゆっくり休んで下さいね
レス見たら教えてね
83 きぃ
お疲れさまでした
これから毎日が楽しくなりますね
私も何cあったか知りたいので、待ってます
主サン
84 主
皆さんありがとうございます
28日の15時40分に2920グラムの女の子を出産しました
陣痛が来てから、陣痛の強さの割に子宮口の開きが悪く、なかなかお産に繋がらず、破水させ促進剤を打ち…かなり強く頻繁な陣痛が来ても子宮口は5センチ程しか開かず、赤ちゃんの心拍数が落ちてしまって緊急帝王切開での出産になってしまいました。結局61時間、陣痛を味わいました
術後麻酔が切れた後は3日間ろくに眠れなかった睡魔と痛み(傷+収縮)が葛藤して我を失いそうでしたよ
でも赤ちゃんもすごく頑張ってくれた結果だし、無事に産まれてきてくれたからとても幸せです
昨日からやっと母子同室になり、すごく嬉しいです

長くなってすみません
28日の15時40分に2920グラムの女の子を出産しました
陣痛が来てから、陣痛の強さの割に子宮口の開きが悪く、なかなかお産に繋がらず、破水させ促進剤を打ち…かなり強く頻繁な陣痛が来ても子宮口は5センチ程しか開かず、赤ちゃんの心拍数が落ちてしまって緊急帝王切開での出産になってしまいました。結局61時間、陣痛を味わいました
でも赤ちゃんもすごく頑張ってくれた結果だし、無事に産まれてきてくれたからとても幸せです
長くなってすみません
85 きぃ
2920cの女の子かぁ
小さくてカワイイんだろうなぁ
私は2994cでほぼ3000cだったんですが、すごく小さくて触ったら壊れそうでした
主サン傷口の方は大丈夫ですか
それにしても61時間も陣痛に耐えたなんて
本当お疲れさまでした
名前はなんて言うんですか
86 とも
あたしも陣痛の割に子宮が開かなくて88時間陣痛でしたよぉ
途中促進剤もやったけどあれは死ぬかと思いました
でも無事産まれてくれて良かったです


傷は大丈夫ですか


あたしふつう分娩より帝王切開のが絶対痛いと思う
帝王切開なら自宅帰っても絶対絶対無理しちゃだめですよ
友達のお姉ちゃん帝王切開で自宅帰って旦那の協力も無く周りの協力も無くて家事とか頑張ってたら傷口開いちゃったみたぃだし
だからホントに赤ちゃんが泣いたら世話とかそれ以外は寝てるくらいの安静がぃぃんじゃなぃかな
と思いますがホントに無理したらだめですよ

でも無事産まれてくれて良かったです
傷は大丈夫ですか
あたしふつう分娩より帝王切開のが絶対痛いと思う
87 無名さん
初めてまして
主さんおめでとう
61時間陣痛に耐えたなんてすごすぎます
私来月出産なんです
一人目はあっけなく、陣痛が来てから3時間で産まれたので、次が辛かったらどうしよう…と不安です
主さん体お大事に
主さんおめでとう
61時間陣痛に耐えたなんてすごすぎます
私来月出産なんです
一人目はあっけなく、陣痛が来てから3時間で産まれたので、次が辛かったらどうしよう…と不安です
主さん体お大事に
88 主
ともさん,きぃさん,87さん、ありがとうございます
傷口はまだ痛いですよぉ
でも日に日に痛みは減ってるし、赤ちゃんが可愛いから痛みも忘れちゃいますよ
きぃさん→名前はまだ決まってないんです
ともさん→傷口が開くのだけは嫌
怖いっ
退院後は実家に1ヶ月程お世話になるので、甘えさせてもらいますねっ
87さん→一人目安産だったなら二人目はもっと早いかも知れませんね
だからきっと大丈夫ですよ
出産まで&出産も頑張って下さいね
きぃさん→名前はまだ決まってないんです
ともさん→傷口が開くのだけは嫌
87さん→一人目安産だったなら二人目はもっと早いかも知れませんね
89 とも
実家でお世話になれるならたっぷり甘えてしっかり産後の疲れと傷治してくださぃね

実家に居る家族も大喜びですね
母乳はでてますか


実家に居る家族も大喜びですね
90 主
今昼食で、一息ついてます
帝王切開だったのでみんなより遅れて、一昨日から母乳指導が始まりました
ほ乳瓶に慣れてたせいか、なかなか上手く乳首に吸い付いてくれず、大変です
でも、母乳の出は良いみたいなので飲んでもらえる様に頑張ります
帝王切開だったのでみんなより遅れて、一昨日から母乳指導が始まりました
91 とも
母乳の出よくて良かったねえ

1ヶ月くらいで出が悪くなったりするけど諦めないでがんばってください

吸わせれば出るようになるから

ぃゃ
何か自分の事の用に嬉しいなぁ


1ヶ月くらいで出が悪くなったりするけど諦めないでがんばってください
ぃゃ
92 きぃ
母乳出が良くてよかったですねぇ
私もすごい出が良くて搾乳しないと痛くて大変でした
この間も久しぶりに10時間くらい授乳の時間あいて、朝起きたら服がビショAになってました

沢山出るといいですね

名前は私も産まれて一週間ありませんでした

悩みますよねぇ

私もすごい出が良くて搾乳しないと痛くて大変でした
この間も久しぶりに10時間くらい授乳の時間あいて、朝起きたら服がビショAになってました
沢山出るといいですね
名前は私も産まれて一週間ありませんでした
悩みますよねぇ
93 ともも
こんにちは
私も生まれてからギリギリまで名前がきまりませんでした。病院ではともベビーと呼ばれ、赤ちゃんの腕についてるワッカにもともベビーと…ワッカはもらったけど名前が入ってないので将来子供にあげる時がきても何で
って怒られちゃいそうです
ちなみに名前はたまひよの名付け無料ので届いた候補できめました。名前がギリギリまで決まらなかったのは、4ヶ月〜9ヶ月まで女の子と言われ、産まれたら男の子だったからです
あせりました(笑)
私も生まれてからギリギリまで名前がきまりませんでした。病院ではともベビーと呼ばれ、赤ちゃんの腕についてるワッカにもともベビーと…ワッカはもらったけど名前が入ってないので将来子供にあげる時がきても何で
94 主
母乳が出るのは嬉しい限りなんだけど、乳首に亀裂が入り始めてて、痛みを我慢しながらあげてます
助産師さん曰く、あげてれば強くなるからと…。皆さんはおっぱいのトラブルは大丈夫でしたか
名前付けるのって本当に悩むぅ
一生ものだし
産まれる前の候補以外にも良い名前を思いついて、かなり悩んでます
とももさん→こんにちは
産まれてきて性別が違ったなんて、焦りますよね
うちは性別分かってたにも関わらず、まだですから
名前付けるのって本当に悩むぅ
とももさん→こんにちは
95 きぃ
私も初めうまく加えさせられなくて傷つきました。
痛いですよね


私は
から『ランシノー』と言う塗り薬処方されました。赤ちゃんがなめても大丈夫なんですょ
それ塗ったら2日で治っちゃいました
1000円もしたのにぃ
名前私も顔見たらどんどん違う名前出てきて悩みましたょ
結局顔見ながら違うの消して言ったってかんじでしたね
決まったら是非教えて下さい


私は今日で丁度3ヶ月をむかえることができました


7日が3ヶ月検診です
体重何`になってるか楽しみだなぁ

痛いですよね
私は
それ塗ったら2日で治っちゃいました
1000円もしたのにぃ
名前私も顔見たらどんどん違う名前出てきて悩みましたょ
結局顔見ながら違うの消して言ったってかんじでしたね
決まったら是非教えて下さい
私は今日で丁度3ヶ月をむかえることができました
7日が3ヶ月検診です
体重何`になってるか楽しみだなぁ
96 とも
あたしも病院居るとき痛いから搾乳してほ乳瓶であげてました
あとは授乳室でおっぱい直接あげてる人居なくて恥ずかしかったからです
退院して自宅帰ってきてから1ヶ月くらいまでは完母でしたけどね
うち名前は一つしか決めてなくて字画とか意味がすごくぃぃのでそれで決定しましたよ

きいさん
3ヶ月かぁ
あたしはあと5日で3ヶ月です
首の座りはどぉんな感じですか

ってかここもぉすぐ満スレなっちゃいますね

退院して自宅帰ってきてから1ヶ月くらいまでは完母でしたけどね
うち名前は一つしか決めてなくて字画とか意味がすごくぃぃのでそれで決定しましたよ
きいさん
3ヶ月かぁ
ってかここもぉすぐ満スレなっちゃいますね
97 きぃ
ともさん
首はもう座ってるかも
検診の日聞いてみます
抱っこも大分楽になりました
ともさんのベビちゃんはどぉですか

最近あやすと笑いませんか

首はもう座ってるかも
抱っこも大分楽になりました
ともさんのベビちゃんはどぉですか
最近あやすと笑いませんか
98 とも
きいさん
うちも首は大分座ってきてるんだけど後もぉ一歩ってとこですよ
まだたまにカクッッってなるんで


あやすと笑いますよね
超かわいい


うちも首は大分座ってきてるんだけど後もぉ一歩ってとこですよ
あやすと笑いますよね
99 ともも
こんにちは
あたしは今、二人目妊娠中です。久々なので産んだあと上の子の
お世話を思い出せるか不安です

首がすわるのとてそんなに早かったっけ〜なんて思いながらスレみてました
お世話を思い出せるか不安です
100 無名さん
はぃ
ぉしまぃ