1 無名さん
難産
今日予定日の妊婦です
赤チャンが今3600gもあります私は小柄の方で前に骨盤をレントゲンとってもらったらギリギリ自然でいけそうらしいですけど長時間かかるならば帝切するらしいです。そういった場合って難産になりやすいんでしょうか?こういった経験のある方いらっしゃったらお話聞かせて下さい。
2 とも
あたしの経験ではなく友達のお姉ちゃんの話なんですが赤ちゃんの頭が大きくて骨盤が小さかった為サイズ不一致で帝王切開での出産でしたよ
小柄と言うと背は何センチくらいですか
大体160あれば赤ちゃん大きくても自然でいけるって言いますよ
小柄と言うと背は何センチくらいですか
3 無名さん
私の義姉の話ですが、丸一日陣痛に耐えて、結局は骨盤不均等(?)ということで帝王切開になりました。ちなみに義姉は165cmくらいで赤ちゃんは約3400gでした。友達は4000gの赤ちゃんを自然分娩しましたけどね
4 無名さん
私は身長147センチです
本に150センチ以下は骨盤が狭い可能性がある…と書かれていたので、病院に聞いたりもしましたが、余裕で自然分娩でした
しかも超安産でしたよ
人にもよるのかな?
ちなみにベビは3000グラムでした
本に150センチ以下は骨盤が狭い可能性がある…と書かれていたので、病院に聞いたりもしましたが、余裕で自然分娩でした
しかも超安産でしたよ
人にもよるのかな?
ちなみにベビは3000グラムでした
5 無名さん
身長は152cmしかありません
ヤバイですよね〜長い陣痛のあげく帝切になる確率高いですね
6 無名さん
どちらか一つでも辛いのに両方だなんて辛いし怖いですよね…
ちなみに私は158センチで、3150グラムで出産でした!でも超難産で、帝王切開ギリギリでした(>_<)
ちなみに私は158センチで、3150グラムで出産でした!でも超難産で、帝王切開ギリギリでした(>_<)
7 無名さん
どちらもは本当ツライですね
どちらもする場合はお腹も下も縫うのですかね?? そうなったらお産も産後も痛さ2倍ですね
8 4ヶ月ママ
私は151センチですが6時間の超安産で
は3140グラムでしたよ
難産になるかどうかはわかりませんが…歩いてみたり私は座っているときはあぐらかいてましたよ
9 無名さん
あぐらいいみたいですね
4ヶ月ママサンは骨盤、レントゲン撮ってもらいました? 身長も一緒ぐらいだから私も超安産だといいな
10 無名さん
私は、153センチで3520gの赤ちゃん安産で出産しましたよ。 不安な気持ちもあるかと思いますが、赤ちゃんに会えるという思いで素敵な出産にしてくださいね☆☆
11 無名さん
そうですね
赤チャンに会える楽しみが1番ですね
有難うございます

12 主
今日、オリモノに少量の血が混じってました。オシルシですかね
本当少しなんですけど〜
13 無名さん
おしるしかもしれませんねぇ〜
後少しですね
後少しですね
14 り〜
おしるしだと思います
私もすっごい少量でまさかと思ったんですが、おしるしでした


今日、明日中には赤ちゃんに会えますね
私もすっごい少量でまさかと思ったんですが、おしるしでした
今日、明日中には赤ちゃんに会えますね
15 主
スイマセン
オシルシだと2、3日で産まれる事多いですか〜?そうだといいな
16 無名さん
早い人はその日に陣痛が来たりとか…個人差ではありますが、じきに陣痛が来ると思います
元気なべビちゃん生んで下さいね
元気なべビちゃん生んで下さいね
17 主
有難うございます
今日もお腹は痛いんですが本陣痛はきません
予定日過ぎると何かと焦っちゃいます
夜中トイレが近くて6時間の間に10回も行ってかなり疲れてます〜
胎動も激しくて痛いし〜クタクタです
本当に産まれてくるのか心配…
18 無名さん
主さん
体調いがが
体調いがが
19 主
相変わらずトイレが近くて胎動は激しいし陣痛全くきそうじゃないです
今日も寝れないでしょうね…
20 無名さん
焦らなくてもいいですよぉ
私も予定日まで持たしたら4000超えると言われてまして、歩いたりスクワットしたりと…色々やりましたけど、予定日の前日に出産しました
大きな女の子で3780あったんです
結構、安産でスルッと生まれてくれたので良かったです。
主さんの焦る気持ちわかりますが、赤ちゃんが出たいと思った時に出てくれますから、きっと安産で元気な赤ちゃんですよ
私も予定日まで持たしたら4000超えると言われてまして、歩いたりスクワットしたりと…色々やりましたけど、予定日の前日に出産しました
大きな女の子で3780あったんです
結構、安産でスルッと生まれてくれたので良かったです。
主さんの焦る気持ちわかりますが、赤ちゃんが出たいと思った時に出てくれますから、きっと安産で元気な赤ちゃんですよ
21 無名さん
有難うございます
わぁ〜3780gだったんですか〜
頑張りましたね
産まれた時ってスッキリって感じですよね
スクワットって一日何回ぐらいしてました?
22 無名さん
スクワットは時間あればやってました
キッチンに立ってる間とか、お風呂入る前とか…
後は階段の上り下りとかも必死でしてましたよぉ
病院では歩け歩けと言われ続けて、泣きそうでした
キッチンに立ってる間とか、お風呂入る前とか…
後は階段の上り下りとかも必死でしてましたよぉ
病院では歩け歩けと言われ続けて、泣きそうでした
23 主
エライですね〜
私全く何もしてないです
散歩をたまにするぐらい…カナ やっぱり自分でも、もう少し努力しないと駄目ですね
24 ちび
私は148センチで3420と3752を出しましたよ
特に二番目はベビのお腹がつっかえて辛かったけど

確かうんこずわりみたいなのをした日に産まれました

頑張ってね

特に二番目はベビのお腹がつっかえて辛かったけど
確かうんこずわりみたいなのをした日に産まれました
頑張ってね
25 無名さん
主生まれたかな
?
26 無名さん
私も気になる

27 無名さん
皆さん帝王切開になっちゃいましたが無事元気な男の子が産まれました〜
28 無名さん
おめでとうございます
名前はもう決まりましたか?
名前はもう決まりましたか?
29 無名さん
うわ〜
おめでとうございます

元気が一番ですよね
良かったぁ
30 無名さん
名前決まりました〜?