1 無名さん

カラーリング

今妊娠5ヶ月です
2週間後に結婚式を控えてるので美容院で髪を染めたぃと思ってます。
妊娠中に髪を染めた方いらっしゃいますか?
赤ちゃんに影響はなぃでしょうか…
それとも病院で聞いてみた方がぃぃですか?
2 無名さん
大丈夫ですょでも髪痛みやすいですね
3
返事ありがとうございます。
大丈夫なんですか良かった
確かに髪質、妊娠前と比べて変わりました

美容院にも妊婦だというコトちゃんと伝えた方がぃぃのでしょうか…?
4 無名さん
安定期に染めました美容師さんにはちゃんと伝えたほうがいいですよ肌が荒れやすくなったりするから根本は薬を薄めにつけてくれたりします。あとは急にお腹張ったりする可能性もあるし。
5
私は妊娠初期と中期に二回染めました美容院では妊娠していること伝えた方がいいですよ。私も妊娠6ヶ月の時に式をあげたり写真撮影があったので染めました
6 無名さん
私も5ヶ月くらいの時に染めに行きましたよ
7 無名さん
9ヵ月だけど染めても大丈夫かな??
8
そぉですか
色々な意見ありがとうございます。
9 無名さん
私臨月だけどパーマ&カラーしました問題ないと思いますただずっと座りっぱなしだから腰にきますね
10 無名さん
赤ちゃんに影響とかないのかな??
11 無名さん
産んだ後は当分出来ないから妊娠中にしといた方がいいみたい
12 無名さん
染めるのは良くないよ。頭皮から子宮に繋がってるんだって。最近の羊水はシャンプー臭いって、助産師さんが言ってたよ。アトピーとかの原因にもなってるかも知れないんだって。昔は染めるの厳禁だったのに、何で今は良いの?って感じなかった?恐くない?
13 無名さん
>>12聞いたことあるその話。私は染めれなかったけど本当妊娠中って肌が弱くなりますよね。カミソリで肌荒れました。みなさん気を付けてくださいね。
14 無名さん
>>12じゃあなぜたまごクラブにOKだと書かれてるの?大勢の妊婦さんが見るのに
15 無名さん
今はそんな強い液つけないから大丈夫だよ
16 ひよこ
私も中期に入ってから染めましたよ
美容室の人に妊娠してるって話して液は薄めに付けてもらいましたよ
でも妊娠前に比べると染まりが悪かったかな
17 無名さん
赤ちゃんに影響あるかは分からないけど、生理の時と同じで頭皮が敏感になってるからあんまり染めない方がいいんだって
18 無名さん
病院の先生が大丈夫って言うんだから大丈夫でしょ赤ちゃんに影響あったらタバコやビールのようにダメって言われるはずだし
19 無名さん
他人だから別にいいんじゃない?って思う。
20 無名さん
やりたい人はやれば良い話。少しでも、平気かな?って思うならやめたら良いよ。後々、あの時やってたから…って後悔する事になるよ。実際に、アレルギーやアトピーって原因が分かってないんだから、もしや?って思わないのかな?
21 無名さん
↑やりたい人やればいい。とかいいながら、色々言ってうるさい人だね
22 無名さん
>>20同感。でも医者がとかたまひよがって言う人でてくるけど、ダメだって言う医者いるみたいだし、不安ならならなきゃいい。
23 無名さん
さげ
24 無名さん
さげ
25 無名さん
21お前うるさい。お前カラーやったんだろ?ワラ 心配になっちゃったんじゃね?
26 無名さん
さげだよ。このスレ
27 無名さん