1 まり

サイト

選ばれなかった胎児達ってサイト今どこもみれなくて…。妹が妊娠2ヶ月ちょっとなんだけどおろすって聞かなくて…母も父も産んでいいょって言ってのに
私が出来ちゃった婚したから免疫ついたのか妹のはすんなり受け入れてる両親なんです。私はめちゃめちゃ反対されてうつになりかけながらなんとか認めてもらったのに産んでいいょって言われてるのに大事な命おろすって…遊びたいって理由だけなのに…お姉ちゃんみてたら産む気になれないとか言われて…あのサイトみたら少しは気がかわるんじゃないかと…でもアイポリスっていうのがでてくるだけで見れなくて…今でもみれるょって所あったら教えて下さい
2 無名さん
妹さんはいくつなんですか
3 まり
20才です。私が20で出来ちゃった婚したので余計産みたくないって、
4 ぴっぐ
必ずしも産んだからって親も子供も幸せになれるとは限りません。
無理矢理産んだところで妹さんはちゃんと子育てしてくれるでしょうか。

ところで妹さんの相手の方(彼氏)はなんと言っているのですか?
5 まり
育児放棄したとしても、私も母も若いので(母34才 みれますし、相手も産んで欲しいと言ってます。
6 無名さん
お母さん34才って主さんはおいくつですか
7 無名さん
てかお母さんの年おかしくない?いくつで産んでるの?
8 無名さん
44歳の間違いかな
9 ぴっぐ
うーん、まりさんの気持ちもわかるけど、やっぱり産んだ限りは周りにできるだけ頼らずちゃんと母親が子育てするべきだとおもうな。

最初からできないとわかっていて子供産んで、育児放棄された子供が可哀想だし不幸だと思いますよ。
10 無名さん
母親が産む気ないんじゃぁね…産まれた子が可愛そうだよ
11 無名さん
育児放棄してもやっぱ母親は一人だし。生きてるのにおば、ばぁに育てられるのは子が切なく感じるかもしれませんよ。
12 無名さん
もし妹さんが育児をしない場合でも主さん、お母さんで面倒を見れるかもしれないですけど、じゃ生まれた赤ちゃんのママは誰なんでしょう?妹さんではないですよね?命が大切だというのはよくわかります。だけれど、生まれた子は人間です。安易な気持ちで育てる、面倒を見れると言い切れますか?もし一生妹さんが面倒を見なければ主さん、お母さんが成人し、独立するまで責任を持たなければならないんですよ?小さいうちはいいけど、手がかかるようになってからやっぱり無理じゃ駄目なんですよ?
望んでいないで生んでも母親にはなれませんよ。
自分が反対されて、妹は反対されないって言うのは当て付けのようにしか思えませんし。
13 無名さん
周りがどうこう言う問題じゃないですが、家族が命の大切さを教える為に、選ばれなかった胎児達?とか言うサイトとか観せて教えてあげるとかはいいと思いますよ。
14 無名さん
本当何処も映像見れないみたいですねでもあの映画は見れるようにすべきですよね現実をしるためにも大切だと思います
15
映画ではなく映像のまちがいです
16 無名さん
すみません43才です。
私だけが反対されたから、嫉妬で産めといってるわけではないんです…
私は元旦那に妊娠中暴力を受けて流産・妊娠出来ない身体になりました…なので妹が育児放棄してしまったら養子にするつもりです。実の親は大事ですが捨てる入らないと言うなら私に頂戴って思ってしまいます…離婚後一緒になった人も、もし育児放棄したなら引き取ろぅと言ってくれてます
17 無名さん
周りの家族の意見も大事ですが、一番は妊娠した妹さんの意志ではないでしょうか
中絶を勧めているのではなく、あくまでもお腹を10ヶ月大切にし、辛い陣痛を経て出産するのは妹さんなのですから、当人の気持ちを優先すべきではないかな…と思います。
18 無名さん
主は妹の子供がほしいのでは?
19 無名さん
自分が子供できないからなにがなんでも妹に産ませて養子にしたいわけでしょ
20 無名さん
命の大切さ教えるのはいい事だと思いますよ。その後産む産まないは妹次第ですし。
21 無名さん
養子にしたいとかじゃないと思うよ。妹が育児放棄したらの話でしょ。
22 無名さん
主サンの気持ちは分かりますが…妹がもし産んで育児放棄をし主サン達が養子縁組したとします!身近に母親がぃるのに何で姉の事を母親と呼ぶんだろぅと子供は思うんじゃないですか?そうなる子供の事を考えたうえで言っているのでしょうか?子供があまりにも可哀想だと思います。キツイ事を言うかもですが主サンが生めなくなった事は運命だと思います。だからといって妹に自分の意思を押しつけるのはょくないと思います。産むにしろ中絶にしろ…それが妹サンの人生だと思いますよ
23 無名さん
主さんは妹が育児放棄するってほぼ思ってるから養子って言ってるんですよね。てことはやっぱり妹の子供がほしいんだと思います。避妊をしかなった妹さんはわるいけど押し付けるのはよくないと思います。
主さんはでき婚って言ってますが、結婚してから流産しちゃったんですか
24 無名さん
自分が産めないから妹に代わりに子供を産んでもらって自分の子にしようとしているだけにしか聞こえません。主は、妹に命の大切さを教えるのではなく、ただ自分が子供ほしいから産め、産めと押しつけるためにサイトを見せたいんでしょ?
だから正直どこかで妹さんが子供を産んで育児放棄するのを待ち望んでいませんか?
25 無名さん
私もそう思う。育児放棄を狙ってるよ絶対。主は自分のことしか考えてないんですね。生まれてくる子の事考えたことありますか?あまりに身勝手で子供が可哀想すぎる。
主がそんな考えだから産めない体になったんじゃない?神様からの罰があたったんだよそんな考えしかもてない人は一生母親になる権利はないからね
26 無名さん
みんな深読みしすぎじゃないですか?
27 無名さん
25さんちょっといいすぎですよ
28 無名さん
主が命の大切さを教えるために妹にサイト見せたいとは思えない。
29 無名さん
深読みというか先の事まで考えたうえで皆さん意見を述べているのだと思います。本当に子供の将来を考えたうえで言っているのでしょうか?養子と簡単に言いますがそんな甘いものではないと思います…まだ見ぬ子供だからこそ言える意見ではないでしょうか?私も子供いますがいくら兄弟の子供でも養子にって考えにはなりません!実際お金もかかるし将来の事を考えると…何年も悩み抜いて出た答えならまだしも…急に妹が妊娠し…そんなすぐに答えが出ますか?
30 無名さん
25そうとうヒドイ事いいますね。
31 無名さん
主さんは自分が産めない体になったから、今まで以上に命の大切さがわかったんだと思います。
ただ単に子供欲しさに言ってるのではないですよ。
身に染みてわかったからこそ大事にしたいんですよ。
32 無名さん
でも産むのは妹さん。欲しくないと思ってる人が10ヶ月も大事にお腹の中で育てていきますかねその間に赤ちゃんに愛情が沸いてくればいいですけど精神的に不安定にもなるし…
33 無名さん
確かに…半分は主サンの子供が欲しいという気持ちも入ってるのかと!最終的に決めるのは妹サンと相手サンだし…お姉サンとして意見を述べるのはぃぃと思いますが2人の事に入り込み過ぎてもいけないような
34 無名さん
25は恥かしい人間だね。25は人間かどうかも危うい。あんな事を書ける程デリカシーのない奴もいるんだね。25がそのうち罰が当たる。もう罰当たってるかもね25が世界で一番可哀想な奴だよ。人の気持ちを考える能力を神様から与えて貰えなかったんだから
35 無名さん
↑の方が言っているので私もここ読んでて思った事かかせてもらいます。『主が産めなくなったのは運命だ』ってカキコミしてた人、言葉を選んだ方がいいんじゃないかと思いますよ暴力うけて産めなくなったのに、それが主の運命??!暴力うけることが主の宿命みたいなカキ様主が産めなくなることは始めから決まってたのよって???言葉を知らなすぎて、本当に言ってはいけない事を軽々しく口にする人っている。
36 のらくろ
運命って決まってるよ。ただその人の努力次第で変わることもあるっていうけどね。
その暴力ふるう彼氏とも出会ったのも運命だと思う。だから主も結婚したんでしょ。 結局運命には逆らえないんだよ。
可哀想だけどそれが主の運命。。頑張って下さい
37 はてなCh.
主さんはどうしてこのサイトを利用しているのですか子供がいるわけじゃないし、妊娠しているわけでもないのに。
38 無名さん
そうですね、運命は決まってます。のらくろさんが言うように努力次第では変わるし奇跡も起きます。
まれにもう妊娠できないと思っていた方たちが奇跡的に妊娠したというケースはあります。それはきっとあきらめず自分の子供がほしい。自分の赤ちゃんに会いたい、愛したいと日々強く願っていたことで運命を変えられたんだと思います。
それに対して主さんは身勝手なことばかりを考えているのできっと運命はこのまま変わらない…と25は言いたいんじゃないかな。
子供は空から親を選んでくるって言うし。
主のその身勝手な考え方を直さないかぎり赤ちゃんもきてくれない気がします。
妹さんの子供を養子にいれるなんてバカなことは考えずに、ちゃんと自分のお腹に宿る命を願ってあげて下さい。
39 ぬし
38へ
自分のお腹に宿るのを願いたくてももうかないません妹は育てるのが嫌なだけなので。
子供います。一人。二人目を流産したんです。姑の一言で、二人目はいらないからおろせって…嫌だと言ったら旦那にじゃあ流してやると殴られたんです。
40 無名さん
どんなに善人でも叶わないことってあるんじゃないですか?運命を変えるって言っても限度がある。人間の体のことには無理があるのでは?身勝手な考え方変えただけで子供ができるなら誰も苦労しない。子供が出来ない人にもう少し配慮ある発言をして欲しいです。
41 無名さん
子供がいるならその子を大切にしたらどうですか?欲張り過ぎじゃないですか?やっぱり主サンの考えは理解ができません!子供が出来ないからっていかにも1人も子供がいないような言い方してて…
42 無名さん
私もてっきり子供いないのかと思いました。
皆さんも私もそう思われて主さんに同情したけど、結局主さんの欲張りだったんですね。
子供がひとりも出来ず悩んでる方に失礼だとおもいませんか
43 無名さん
同情した私がバカだった。主意味わかんない
44 無名さん
元旦那の子供もいて、さらに妹の子供まで引き取ろうとする今の旦那さんがすごい人だと思う

でもいつか子供達が本当の事を知ったとき、思春期にはいったとき家庭はめちゃくちゃになる可能性が高いですよ。
そして、あなたが妹さんを養子にした時点でもう妹さんとは会うことはできないよ。てか会うべきじゃない。
育児放棄した親に会わすのは子供が可哀想だから。今後親戚の集まりがあるときなどどうするおつもりですか妹が母親であることを隠しながら会わせるんですかなにも知らずきっと子供は妹さん(実の母親)をただのおばちゃんだと思いこんでしまっている姿を見て平気でいられますか残酷な話です。
45 無名さん
親戚の集まりなどでは育児放棄をした妹さんが皆から変な目でみられますよ。多分陰で悪口も言われるでしょうね。
きっと妹はお姉さんを恨みますよ『だから産みたくないって言ったのにお姉ちゃんのせいだ』ってことになります。 養子にすること貴方にとってはいいのかもしれないけれど妹さんと子供が可哀想でなりません。
妹さんに今後辛い思いをさせてまで自分は欲張りたいのですか
それこそ罰があたります。
46 無名さん
元旦那って離婚してるのしてなかったら失礼だよ主も妹に産む気がないのに無理に産ませて自分がひきとるとか そんな考え辞めた方がいいよもう産めない体になったにしろ自分にはたった一人の我が子がいるんだしその子を立派に育ててあげたらいいのではまだ欲しいとか欲張りは辞めた方がいいよ命粗末にするなって言いたいんだろうけど妹が嫌って言ってるんだから好きにさせたら
47 無名さん
まだ見ぬ赤ちゃんのことを考えるのは大事なことだけど、妹さんのことも考えてらっしゃいますでしょうか?
産みたくない、育てたくないと思っている人に妊娠、出産を体験させるのは酷なように思います。
主さんもお子様がいらっしゃるのならわかりますよね?
妊娠中の辛いつわり、腰、背中、股関節など全身の痛み。そして何より陣痛、出産の辛さ。
赤ちゃんを望んでいる人にとっては『赤ちゃんに会えるなら』と耐えられることですが、それでも陣痛は激痛。
産みたくないと思っている人にとったらどうでしょう?喜びも何もなくただあの激痛を味わうんです。
妊娠中に赤ちゃんを可愛く思えてくれたら万々歳。でもそれってカケですよね。

確かに遊びたいから…と中絶するのは私は許せませんが、まわりに育てられる環境があっても結局産むのは妹さん自身です。主さんも妹さんもお互い納得できるまで話し合ってください。
48 無名さん
>>36
宗教の勧誘かと思いました。
49 無名さん
てかみんな妄想すごくてびっくりなんだけど…
主はそんなレスしてないのに話淡々とみんなで進めて最終的には主が悪者…これじゃ主が可哀想だよ。
50 無名さん
49あんたは別の意味で可哀想だょ
51 無名さん
終了〜主こないし。
52 無名さん
けっこうふるくない?トピ
53 無名さん
>>50うざいねあんた
54 無名さん
53うざいねあんた
55 無名さん
>>50なんか可哀想
56 無名さん
55なんか可哀想
57 無名さん
主はどこに‥