1 リンママ
卵巣についてわかる方いますか
もし卵巣に異状があって摘出した場合、妊娠は不可なんでしょうか?
2 無名さん
それは卵巣2つとも摘出って事ですか?
3 主
詳しく言うと昨日から激しい胃痛と吐き気等があり受診したところ虫垂炎(もう腸)の可能性があると言われ検査したんですがこれといった異状がなくて、痛む場所からしてもしかしたら卵巣の方に原因があるかも‥と言われてしまって。もし卵巣に異状があって摘出する場合は右側の1つになると思います
4 無名さん
そうですか。卵巣なんでもないといいですね
一つでも、ちゃんと機能してれば普通に妊娠できますよ
知り合いも卵巣一つしかない人二人いますが、二人とも悩むことなく妊娠してます!
5 主
そうなんですか
心強いお言葉ありがとうございます!友人の方は卵巣1つで妊娠しづらかったり時間かかったりって事はなかったんですか?金曜日婦人科受診してみます。
6 無名さん
知り合い二人ともまったく時間かかりませんでしたよ!金曜日まで不安だと思いますが、片方卵巣あって機能してれば普通の人と変わりません
7 主
そうなんですかぁ
安心しました。私、内膜も厚みがあり問題あるので改めて金曜日受診してみます。
宜しければまたお話聞いて下さいm(__)m
宜しければまたお話聞いて下さいm(__)m
8 無名さん
はい!わかる事あったらまた話聞きますよ
ちなみに私も前に内幕症と言われました。ではまた!
9 主
お願いします
1人目産んでから子宮に異変が起きやすくなってしまって。内膜症は治療して治りましたか?
1人目産んでから子宮に異変が起きやすくなってしまって。内膜症は治療して治りましたか?
10 無名さん
内幕症と診断されたんですが、その時は痛み止めだけもらっただけでした。それで次の月に妊娠したので治療はしてないです
内幕症の人は妊娠しにくいって聞きますがそんな事ないんだなと思いました
11 主
マジですか
程度にもよるんでしょうね。私は内膜が厚くなってるみたいです
というか排卵してるかも微妙です
12 無名さん
そうなんですか
基礎体温は元々つけてないんですか?
13 無名さん
基礎体温つけるのって難しそうなのでしてないです
ですがグラフ表みたいなのだけは持ってます
14 無名さん
全然難しくないですよ
朝計ればいいんですから!排卵してないと妊娠できないし
今からデータとっておけば、もし卵巣とることになっても表みて比較できたりしますしね

15 主
やっぱつけた方いいですかね!グラフ表はよく売ってるピンクのものです
体温計買えばいいんですよね?そしてどういう状態になれば排卵してる事になるんですか?
体温計買えばいいんですよね?そしてどういう状態になれば排卵してる事になるんですか?
16 無名さん
最初からグラフに書くんじゃなくて朝起きたら紙に体温書き出してまとまったら表にした方が間違わないで表作れますよ
排卵は表が二層に別れてれば排卵してますよ!体温計買えば説明書と一緒に例が書いてありますよ
17 主
いろいろ教えて頂き本当にありがとうございます
体温計は婦人用専門の少し高めの価格で売ってるやつ使えばいいんですよね?
体温計は婦人用専門の少し高めの価格で売ってるやつ使えばいいんですよね?
18 無名さん
うん。婦人用ですよ
高めってか説明書読んで使いやすそうなの買ったらいいんじゃないですか?ちなみにわたしは2000円しなかったです
19 主
2000円くらいなら買えます
排卵してるかだけでも自分で確かめてみようと思います
今日(金曜)受診予定でしたが夜生理きちゃって診察できないので一週間延期になりました
20 無名さん
そうですね排卵してるかわかったら安心したりしますしね
今日行けなかったんですか↓あと一週間不安ですね