1 無名さん
臨月38週
の妊婦ですm(__)m
私はお腹が張りやすいみたいなんですが、よく張る人は陣痛も来やすいんでしょうか?
私はお腹が張りやすいみたいなんですが、よく張る人は陣痛も来やすいんでしょうか?
2 初ママ
私も臨月36週なんですけどお腹の張りが頻繁にあって先生に言ったら予定日より早く陣痛くるかもしれないね
って言われました
3 主
>>2初ママさん、ありがとうございます(*^^*)
初ママさんは何か運動してますか? 後期の内診は受けられましたか?
初ママさんは何か運動してますか? 後期の内診は受けられましたか?
4 初ママ
運動はやってないんでちょっとヤバいです
掃除とかたまに散歩に行くぐらいです
主さんは何かしてますか?内診は一回しましたが先生には何にも言われませんでした
掃除とかたまに散歩に行くぐらいです
主さんは何かしてますか?内診は一回しましたが先生には何にも言われませんでした
5 主
私も運動してないです‥やっぱ適度に動いてた方が安産になりやすいみたいだし掃除とかで動こうかなって。私の行ってる病院は毎週内診しなくて36週の時に子宮口とか診てもらったら、まだまだって言われましたぁ。 最近、赤ちゃんに早く会いたい気持ちより不安の方が大きくなってしまって寝付けません(;´д`)
6 初ママ
私も赤ちゃんが産まれてくるのは嬉しいし楽しみなんですけど出産の事を考えると不安ばっかりです
陣痛に耐えれるかとか考えればきりがないかも
夜眠れない気持ちよくわかります
私もそぅです
気分転換に散歩でも行こうかな〜って思っても体は重いしダルいしでなかA出来ません
陣痛に耐えれるかとか考えればきりがないかも
夜眠れない気持ちよくわかります
気分転換に散歩でも行こうかな〜って思っても体は重いしダルいしでなかA出来ません
7 主
始めての事だらけで不安でいっぱいになりますよね‥それに加えて主は体重が増えてヤバイし羊水も少なめなんて言われたし(;_;) 外は寒くて1日中家から出ない事もあります。ダラダラしちゃってて駄目だなぁ^_^; 初ママさんは性別は聞かれてますか?主は男の子です☆
8 初ママ
初めてだしドキAだらけです
私も体重がもぅ+10キロ増えちゃってるしヤバいです
だから間食しないように頑張ってるんですが
性別は7ヶ月の時に聞いたら女の子と言われたけどまだはっきり分からないと言われました
それっきり聞いてないんです
うちの旦那とお父さんは男の子を期待してたみたいだけど
予定日はいつですか?
私も体重がもぅ+10キロ増えちゃってるしヤバいです
性別は7ヶ月の時に聞いたら女の子と言われたけどまだはっきり分からないと言われました
うちの旦那とお父さんは男の子を期待してたみたいだけど
9 主
私も+10キロです(~_~;)食欲増してきてるし、お正月だし頑張って抑えなきゃ〜。女の子いいなぁ♪♪私は女の子希望だったんです。でも旦那は男の子でメチャクチャ喜んでます(^-^) 予定日は1月10日です。初ママさんはいつですか?
10 初ママ
やっぱり男の人は男の子がいいのかなぁ
私は1月21日です
主さんは本当にもうまじかなんですね
初産の人は遅くなるって言うけどどうなんでしょーね
私は早く産んでスッキリしたいです
妊娠中は何かと大変だったし動悸とかも辛いし
私は1月21日です
私は早く産んでスッキリしたいです
11 主
義妹が初産で1月7日予定日だったんだけど、10日以上早いおととい出産したんです。前の日に家の掃除頑張ったら、次の日の朝からおかしくて昼過ぎに前駆→おしるしがあって入院して7時間後に出産したんですけど。初産でも早いな〜って思いました。安産で羨ましいです。 私も動悸スゴイです。恥骨と足の付け根も痛いし(/--)/トコちゃんベルト買ったのに一度も使ってないや‥
12 初ママ
いいなぁ〜
安産で産める人が羨ましいです
やっぱり初産でも人それぞれなんですね
私も腰が痛くていろんなの買ったけど結局2〜3回くらいしか使わなかったな
主さんは立ち会い出産しますか?
やっぱり初産でも人それぞれなんですね
私も腰が痛くていろんなの買ったけど結局2〜3回くらいしか使わなかったな
主さんは立ち会い出産しますか?
13 主
入院準備や赤ちゃんの物だとか色々買いすぎちゃったかなぁ?使わない物も結構あります^_^;入院準備とかはもうされてますか? 旦那の立ち会いで出産予定です。初ママさんは?
14 初ママ
うちも旦那に立ち会ってもらいますよ
一人だと何か怖いし不安だから
入院の準備もやっと出来ました
けど赤ちゃんのつめ切りとか細かいのはまだ揃えてないんですよね
一人だと何か怖いし不安だから
入院の準備もやっと出来ました
15 主
ですよね!立ち会ってもらえた方が心強いですよね!でも‥痛さとかで物凄い顔とかしてるの見られたりするの恥ずかしいなぁ(^_^;)赤ちゃん様の爪切りや綿棒などは私も最近揃えました。赤ちゃん様の爪切りはハサミ型のが使いやすいと色んな人に聞いたのでハサミ型を買いました。ベビー布団は買いましたか?
16 初ママ
確に痛さですごい顔になってそう
赤ちゃん用のつめ切り私もどんなのが使いやすいかわかんなくて困ってたんですがハサミ型が使いやすいなら私もそれを買ってみようかな
布団は全部セットになってるのを買いましたよ
やっぱり布団も干した方がいいんですよね?
けど天気が悪くて干せないしどうしよう…
赤ちゃん用のつめ切り私もどんなのが使いやすいかわかんなくて困ってたんですがハサミ型が使いやすいなら私もそれを買ってみようかな
布団は全部セットになってるのを買いましたよ
やっぱり布団も干した方がいいんですよね?
けど天気が悪くて干せないしどうしよう…
17 主
私のまわりの先輩ママ友は皆ハサミ型の方が良いって言ってましたよ(^^) 布団天日干しした方が良いみたいなんだけど今日も雨で無理だし(~_~;)
18 初ママ
でも赤ちゃんの小さい爪を切るのって怖くないですか?
私なんて想像するだけで緊張しちゃいます
やっぱり早いうちに干しとけばよかった
やっぱり早いうちに干しとけばよかった
19 主
うんうん爪切るの怖い‥。さっきまで義妹の赤ちゃん見に行ってたんですけど、抱っこするだけでも怖かった(・・;) 私も早く布団干しておくべきだったぁ。 赤ちゃんのいる部屋の暖房器具は何にするか決めてますか?
20 初ママ
いいですね〜
でも小さくて抱くの怖いですよね
暖房器具は普通のヒーターにしようと思ってるんです
冬だから夜中の授乳の時が寒いし不便ですよね
主さんはどうしますか? 何かいいアドバイスがあったら教えて下さい
暖房器具は普通のヒーターにしようと思ってるんです
冬だから夜中の授乳の時が寒いし不便ですよね
主さんはどうしますか? 何かいいアドバイスがあったら教えて下さい
21 主
赤ちゃん見に行ったら私も早く自分の赤ちゃんに逢いたい気持ちが増しました☆誰が何をしても泣き止まないのに母親が抱いた途端にピタッと安心して眠ったんですよ。母親ってスゴイなって思ったなぁ。 暖房器具ですけど、ヒーターは空気汚れたりしそうだし乾燥しそうだし(--;) オイルヒーターは電気代がスゴイ事になるみたいだし‥私も迷ってるんです(^_^;)
22 初ママ
そぅですよね
母親ってすごいですよね
自分もそんな風になれるかなぁ〜
って思っちゃいます
私も暖房器具オイルヒーターにしなさい
みたいな事を母親に言われたけど主さんの言う通りお金が掛るみたいだし
だから結局こまめに換気してヒーターにする事にしました
今日
は大掃除です
けど旦那は遊びに行くとか言ってるし
困ったもんだ
自分もそんな風になれるかなぁ〜
私も暖房器具オイルヒーターにしなさい
今日