1 無名さん
妊娠したいのにできない理由‥
結婚した夫婦とか子供欲しいのになかなかできなかったりして、焦るとできにくいとかよく聞きますがそういう気持ちの持ちようって妊娠に関係するんでしょうか
私も1人目の時、子作り頑張ってもなかなかできなくて
忘れかけた頃、突然妊娠発覚でした‥
2 無名さん
焦る気持ちがストレスになるとか?
3 無名さん
私も欲しくて何回も頑張ったけどなかA出来ませんでしたよ
作ろうと決めて三ヶ月後くらいに妊娠しました
やっぱり欲しいAと焦るとなかA出来ないと聞きました
知り合いもそうだったみたいで
それに期待していて出来てないとすごくショックで妊娠出来ない体なのかな
って思っちゃいました
やっぱり欲しいAと焦るとなかA出来ないと聞きました
それに期待していて出来てないとすごくショックで妊娠出来ない体なのかな
4 無名さん
焦る気持ちが妊娠しにくい体質にするんですかね
だから欲しいって人にかぎってなかなかできないのかな
でもそれって考えすぎなのかなぁ
だから欲しいって人にかぎってなかなかできないのかな
5 無名さん
ストレスって妊娠しにくいのかな
6 無名さん
欲しいと強く思う時って不思議と出来ないですよね
私は何年も子作りしてて出来ず期間をあけ諦めた月に1回の中出しで出来ました!焦りや不安が自然とストレスになって出来にくくなるんでしょうね…
7 無名さん
でも欲しい時はつい焦ってしまうよね
欲しくて中だし1回でできた友達はいるけど。気持ちの問題が体質につながるなんて酷だよね
8 無名さん
私も結婚当初から赤ちゃん欲しくて、ずっと中だしだったけど、全く出来ませんでした

不妊治療もやっていましたが、全然ダメでした
諦めてから3年経ったある時妊娠発覚
しかも、続けざまに2人目妊娠
妊娠って不思議ですね

不妊治療もやっていましたが、全然ダメでした
諦めてから3年経ったある時妊娠発覚
しかも、続けざまに2人目妊娠
妊娠って不思議ですね
9 無名さん
8サン凄いね
心に余裕があると赤ちゃんはやってくるのかな?タイミングとかもあるのかな
10 無名さん
タイミングでしょ