1 無名さん

赤ちゃんの睡眠時間

参考までに皆さんの赤ちゃんの月齢と一日どの位寝てるかや、いつ寝てるか等教えて下さいちなみに私のはミルクタイム以外の一日20時間位寝てます特に昼間はずっと寝てるので起こしてミルクしてます生後10日です
2 無名さん
生後10日なんですかぁ?とっても懐かしいです。うちは毎回3時間位に起きてミルクって泣いてましたが、姉の子供はずっと寝てばっかりで同じように起こしてあげてましたよo(^-^)o
3 無名さん
レスありがとございます全然起きなくてオシッコも少なくて心配です起こしても飲みながらすぐ寝てしまうしちゃんと三時間おきに起きてくれたら最高ですね
4 無名さん
うちは10カ月の子だけど昼寝は1時から2時間、夜は8時から12時間寝るよリズム決まってるから楽チン♪
5 無名さん
4さん
夜の睡眠時間が理想的ですっ10ヶ月になるとそんなになるんですね新生児は寝てばっかりなんですかね病院個室だったので他の赤ちゃんがどのくらい寝てるか知りたいデス
6 りえ
はじめましていま2歳半のお兄ちゃんと4ヶ月ののママですうちの4ヶ月のチビは朝8時にミルク、10時にねんね、12時にミルク、2時にねんね、4時にミルク、6時にねんね、8時に1日最後のミルクで翌朝8時に起床・ミルクですだいたいリズム決まってるのでスッゴい楽チンですよ二男だから余計楽に感じるのかもしれませんがちなみにお兄ちゃんは9ヶ月まで母乳だったのでそうはいかなかったですいまだに夜中も起きますよ二人目は忙しいのもあって母乳出なかったので3ヶ月で完ミにしました生後10日ならまだまだ赤ちゃん自身も好きな時にミルク飲むって感じでしょうから大変ですね頑張って下さいね
7 無名さん
オシッコでないのは母乳?足りてないんじゃない?
全員じゃないけど脱水起こさないように気を付けてね。
8 無名さん
6さん
4ヵ月でもそんなに規則正しくなるんですね大きくなるのが楽しみですありがとございます
7さん
母乳にミルク足したりしてるんですが、やっぱり足りてないんですかね大体おしっこが一日(24時間)でB回位です脱水症状気を付けますありがとございます
9 無名さん
母乳にミルク足して三時間おきにあげてるなら、足りないって事はなさそうですよね!でも、おしっこが1日三回って少なくないですか?
10 無名さん
うちは3人目が今4ヶ月で、4時間おきに1回に200〜240飲みます。3ヶ月の時まで母乳とミルクの混合で2〜3時間おきにあげてました。ミルク飲む以外の時間は朝昼晩と寝てる時もありますが機嫌良く手遊びなんかして起きてます。個人差があると思いますが、生後10日でおしっこが1日3回程度は少ないですよ。ミルクの回数が少ない事も原因だと思いますが、体重増えてるかちゃんと調べた方がいいですよ。今の時期は体重減るとそれだけ飲む力が減るので良くないですよ。
11 無名さん
レスありがとうございます産まれた次の日はオシッコとウンチいっぱい出たんですが、2・3日したらオシッコが少なくなって看護師さんに何回か相談したんですケド大丈夫と言われて…ミルクも足さなくて良いと言われて母乳だけだったらどんどん痩せてしまったので最近は足してあげてるのですが一回20〜40しか飲みません。少ないですかね…そして起こしても起きなくて飲まないとかで6時間あいてしまったり…まずいですよねちなみにオシッコが前より出る様になって昨日は6回(24時間で)出たんですがまだ少ないですか
12 無名さん
う〜ん体重増えてるなら気にしなくていいかもしれないですけど体重はどうですかちなみに家のは1日に10回以上はおしっこしてますよ
13 無名さん
4ヶ月の女の子のママしてます
うちは完母でおしっこは5〜6回
体重も増えてて問題なし夜だいたい21時前に寝て朝7時30頃起きます