1 ネィム

二人目の名前

今年二人目が産まれる予定ですが、名前がなかなか決まりません。
私は【海】という字が好きなので是非名前に入れたいのですがなにか良い名前はないでしょうか

ちなみに一人目は男の子で【拓海(たくみ)】です。
二人目はまだ性別がわからないので、出来れば男の子、女の子、両方のパターンで考えていただけたら有難いです
当て字でもかまいません
2 ミッキー
男の子海《カイ》

女の子七海《ナナミ》

ちょっと考えてみましたぁ
3 無名さん
名前ぐらぃ自分で考えなさいよ!我が子の名前を他人に聞くなんて…
4 無名さん
別に他人に聞いてもいいと思いますよ
だってそんなこと言ったら赤ちゃんの名付け本で決めたって一緒じゃないですか。著者に考えてもらってるってことになるよ。
5 ネィム
4さんフォローありがとうございます
私自身も別に悪いことではないと思って投稿しました。
でも考えはひとそれぞれ。3さんのように批判する方は投稿しなければ良いとおもいます。いちいち文句をつけるとここは揉め事が増えるばかりだとおもいますよ。2さんのように親切に教えて下さった中で自分が気に入って我が子に付けたいと思う名前を選んでいきたいと思います。皆さん宜しくお願いします
6 無名さん
3はなんなんだ?ほんま、文句を言うために投稿とかマジ迷惑。
7 無名さん
男の子だと海兎(かいと)
女の子だと琴海(ことみ)
ってのはどうでしょう今思いついたの書かせてもらいました
8 無名さん
確かに3は文句言ってるだけ色んな意見を参考にして考えるのもいいんじゃないかな
9 無名さん
■女の子■

美海(みみ)
優海(ゆうみ)
亜海 (あみ)
里海(さとみ、りみ)
■男の子■

海斗(かいと)
10 無名さん
来海←くるみ ッてなるかな?つけたいんですが…
11 無名さん
兎・・・。
12 ネィム
皆さんありがとうございます
考え付かなかった名前がたくさん出てきて嬉しいです
他にも思い付いたらまた是非載せて下さい
13 無名さん
男女兼用で「海梨カイリ」、「海瑠カイル」だったら男の子のENGLISH NAMEにも使えます(表記はKyleで)確か今月からパスポート等の表記がローマ字じゃなくて英語表記に出来る様になったと聞いたので…間違ってたらすみません
14 みか
女の子なら 愛海(まなみ)
男の子なら 海馳(かいち)
なんてどうでしょう?
15 ネィム
皆さん本当にありがとうございます
女の子の名前はいくつか気に入ったのがありました。
男の子で【海】が入る名前だとやっぱり珍しい名前になってしまいますよね
出来れば呼びやすいのが良いです
わがままですみませんちなみに名字が佐藤なので【海(かい)】だとなんか芸能人の『阿藤かい』っぽいので避けて考えてます
16 無名さん
海がつく名前は珍しくないと思いますよ
私の友達には秀海[ひでみ]ちゃんや海斗[かいと]君がいましたよ
17 ネィム
私も男の子だったら海斗くんが良かったのですが【佐藤海斗】って何か響きが変じゃないですか
読み仮名で【と】が二回出てきて変に聞こえてしまうのは私だけでしょうか。。
18 16
別におかしくないと思いますよ
19 無名さん
海玖(みく)なんていかがでしょう?男の子でも女の子でも大丈夫かと('-^*)/
20 ネィム
すみません、私自身がみくと言う名前です
21 無名さん
海星【カイセイ】なんてどうかな
変かな
22 ネィム
21さんカッコイイ名前ですね漢字が素敵
結構気に入りました
23 無名さん
21です
気に入ってもらえて嬉しいです私も漢字が良いなぁって思って次は女の子の名前考えてみます
24 無名さん
21ですとりあえず色んな漢字を組み合わせてみました
海恋【カレン】
愛海【アイミ・アミ】
姫海【ヒメカ】
海美【ウミ】
25 無名さん
成海→なるみ
26 無名さん
愛海であゆみ
波音でみおんはいかがでしょう友達の子供がつけてますょちなみにパパサーファー
27 無名さん
迷信みたいなものなんですが、星がつく名前はあまりよくないと聞いた事があります
なんか星は消えてなくなるからとかで…
28 無名さん
羽とか翔もよくないんだよー!空へとんでっちゃう(死ぬ)を連想させるからね!
29 無名さん
そんなこと言ってたら名前つけられないね。
実際つけてる人もいるし、気にしない方いいと思うなぁ