1 さぁちゃん
本日妊娠発覚!
私、今日妊娠検査薬で妊娠確定しました。先程、彼に話したところ…『考えさせてくれ』と言われました。…と、いうのも彼と私は三月に結婚する予定でしたが、お互いの両親の反対もあり…、結婚話も破談。……そんなやさきの妊娠という出来事にすごくすごく不安です。彼に話してもドライな意見が返ってきただけだし、両親に言うべきか、自分自身今からどうしたら良いかわかりません。不安です。産みたい気持ちがあっても…私一人では決断できないし、どうすべきでしょうか?何か良いアドバイス頂けないでしょうか?
2 か
決めるのわあなたです
産むって決める、結婚したいと思うなら
反対してるからって
それをひっくり返す努力しなきゃ
彼があいまいなら
産むの考えた方がいいかもだけどあなた自身どう思ってるかが1番大事だよ?
先の事わみぇないけど
ちやんと考えないと
あなたも幸せになんてなれないし産まれてくるこも
幸せになれないかもよ?
まま、ぱぱが幸せぢやなきや
子供も幸せぢやないんだよ?
産むって決める、結婚したいと思うなら
反対してるからって
それをひっくり返す努力しなきゃ
産むの考えた方がいいかもだけどあなた自身どう思ってるかが1番大事だよ?
先の事わみぇないけど
ちやんと考えないと
あなたも幸せになんてなれないし産まれてくるこも
幸せになれないかもよ?
まま、ぱぱが幸せぢやなきや
子供も幸せぢやないんだよ?
3 無名さん
なんで結婚反対されてるんですか?
4 さぁちゃん
2番さんお返事ありがとうございます。そうですよねぇ。私自身、もっとママとしての自覚をもたなきゃいけませんねっ☆私は産みたい。過去に中絶も経験しているんです…。だからこそ、今私の中に宿った命を大切にしたいです
彼も同じ気持ちでいてほしいと願います。必ず産みたいですっ。気持ち強く持ちたい
ありがとうございました。
5 さぁちゃん
3番さん。結婚を反対された理由は、年齢でした。私が20代(後半ですが…)彼は40代で、バツイチ。まず一番先に反対したのは彼の親からでした。『若い女と結婚しても、結局は金だけで逃げられるだけだ!』と…。もちろん私の両親も反対して…。何度も説得しましたが、わかってもらえず親子関係も最悪な中、今回妊娠がわかったんです。
6 無名さん
一度は結婚を決めたはずなのに、彼の態度が気になりますね
破談になったとは、結婚延期ではなくて破談なんでしょうか・・・。彼の気持ちがどうなんだろう・・・。例え、両親と関係が最悪でも彼が2人で頑張っていこうという強い気持ちがあるなら、出産してもいいと思うけど彼の気持ち次第かな
すでにお腹に赤ちゃんいるのに私だったらそんな態度とられたら不信感抱いちゃいますけど
7 アリエル
私も似たような感じでしたよ
彼と付き合って半年で妊娠し、親に何時間も頭を下げてくれましたが、産むなら勘当と言われ泣く泣く中絶
そもそも彼のことがイヤだったみたいで
その後も2回流産を経験し、私自身すごく参ってました
そんな時また今回の妊娠が分かり、又彼と親に挨拶に行きました
今回ばかりは2人して反対されてもやっていくつもりで話に行ったところ、かなり嫌な顔で親に一切頼ってくるなと言われ、私達もそれで了承しました
妊娠中も親が電話をかけてきて心配してくれてるのかと思いきや、ひどく嫌みや悪口言われ…今私は臨月ですが、お腹が目立つようになりだしてから親の態度がコロッと変わりベビーグッズを揃えてくれるわ、彼にも色々よくしてくれる始末です
今辛い状況かもしれませんが、一番自分達がどうしたいかが大切ですよ
やっぱり何かの縁で一つの命を授かったんですから
今辛い状況かもしれませんが、一番自分達がどうしたいかが大切ですよ
8 無名さん
アリエルさん、最初に中絶した辺りから結婚を許してもらえるように親を説得し続ければもっと時間あったかと
9
の
あたしも、似たような感じでした
と言うのもタイミングが悪すぎで付き合って2ヵ月くらいで妊娠して去年の8月頭に実家のおばぁちゃんが亡くなった時に妊娠したのが分かり、反対はされなかったけど旦那の親に、嫌み言われるし非常識な人ですね…子離れしてない嫁の事心配してない挙げ句の果てに「何であんたみたいなのにうちの息子と結婚しなきゃならないの
息子がかわいそう
」とか今安静にしてなきゃならないのにわざわざきて豆とか水とかまいて「ほらぁさっさとやりなさい(怒)もたもたしてんじゃないよ」って諦らめてますね