1 亜耶

14歳で妊娠

今、14歳で妊娠してしまいました。
周りからゎ当然中絶しろと、言われてます。
でもせっかく授かった命を殺してしまっていいのか、迷っています。
私ゎまだ中2であまりわかりません。

どうか親切な方、アドバイスお願いします。
2 無名さん
あなたの気持ちはわかります私も19才で妊娠して今は娘も6才です
しかし やっぱり人一人育てるのは あなたが思っているほど 甘くないです きっと また、まわりの友達が遊んでれば遊びたくなるだろうし実際 私がそうでした
赤ちゃんはすごくかわいいけど 一晩中わけもわからず 泣くなんてしょっちゅうだし… とりあえず 想像以上に大変ですよ あなたには まだ未来があると思います真剣に考えた方がいいかもしれないですよ
3 無名さん
14はさすがにやめた方が‥
4 無名さん
14あたしが親なら中絶させるかな まだ若いし、いろいろ大変だよ
5 無名さん
考え直した方がいいと思うよ。まだまだ若いし,未来もある。
6 無名さん
いろいろかかるし今回は諦めた方いいよ
7
覚悟を決めるにも14歳じゃためらう事もたくさんあるでしょう。でも中絶も一つの選択肢である事を忘れないでください。
14歳じゃ義務教育も終えてないし、産むとなれば親の手伝いも絶対必要になります。
そこら辺も踏まえて相手の方とその両親、亜耶さんと両親、両者の話し合いの場を設けた方がいいと思います。

私も16の時に妊娠、中絶を経験した事がありますが子供を産んで育てる事に自信もなければそういう環境を作る事ができなかったので中絶という選択をしました。
子供を産み育てるという事は理想だけでできるものではありません。
決断するのは亜耶さんなので亜耶さん自身も今一度よく考えて下さい。
8 無名さん
ずっと前に荒れた愛美の内容とそっくり
9
頑張れ 14歳

でもまだ中学なんだから避妊はしなきゃね

産むのも下ろすのも勇気頑張って
10 無名さん
彼氏はいくつなの?
11 無名さん
14なんだからおろしなさい
12 無名さん
はぁ?14でさかってんの?勉強してろよ!だから今の日本の学力下がるんだよ!
13 無名さん
さかるって何だろ?
14 無名さん
さかる=Hする事を意味する。
15 無名さん
あたしはおろしたほういいとおもう。結婚出来ないんだよ。14って年だと。あなたが考えてる程簡単じゃないの妊娠して生む費用は あたしがあなたの親なら無理矢理でも下ろさせる だって今はいいかも知れないよ。ただいろいろかかって働くにしろ中退ならどこも無理だし。先のこと考えたらやっぱりそうしたほういいし
16 無名さん
以外だ。ここの人達は産めと言うばかりだと思ってた。
17 無名さん
私は19で妊娠、出産経験したけど、やっぱ育てるって大変だよ
友達は遊んだりお洒落したり自分の時間がたくさんあって、正直うらやましくなった。
子供が生まれれば成長が楽しくて生んでよかったって思うけど、やっぱ14才じゃ親も反対するし、今回は諦めた方がいいと思う‥
18 無名さん
そんな大切なこと他人に聞くなよ。
自分できめなよ。
19 無名さん
アドバイスも何も答えは産むか降ろすかの二つだけだし、他人に言われて降ろしたり産んだりは良くないかもしれないですね
自分で考えて決めるべきだと私も思います。皆さんは反対しているけれど実際私の友達も14で妊娠して15で産んだ子がいますがしっかりママしています。18の時にはすでに二人目も産まれて幸せに暮らしています。14で子育って大変は大変だけど出来ないことでもないと思いますよ。
あとは主さんの覚悟と決意だけです。
自分の自由が奪われたり、全てを犠牲にしてでも、愛する我が子を産んで育てようという強い意思があるのであれば私は応援したいです
20 無名さん
19さんの友達は14才で妊娠して今もうまくいっているのは すばらしいけどそうなる確率はかなり 少人数だと思いますやっぱり まだ はやすぎる親に莫大な迷惑をかけると思う
21 無名さん
彼氏は何て言ってるの
22 無名さん
主へ。みんなが色々カキコしてるんだからお礼とかできないのかな?
23 無名さん
19です。彼氏にもよりますよね。相手が年上で経済力があれば大丈夫だと思います。
さっきも言ったように、あとは主さんと彼氏さん自身の全てを犠牲にしてでも産み育てていくという強い意思で決まると思います。
彼氏さんはどんな方なのかな
24 亜耶
皆さんありがとうございます。ずっと悩んでてお礼がおくれました。

皆さんに質問です。

赤ちゃんの身になったら殺されるのゎかわいそうと思います。

この考え方ゎ間違っていますか

あと、私ゎ母親が死んで、父親の仕事が安定するまで施設にいます。

でも時々イライラしたりして抜け出したりします。

彼氏ゎ15歳で中学の先輩です。

彼氏ゎ今度施設の先生達に一緒に言う。って言ってくれました。
彼氏の両親にも一緒に話します。

私の父親にゎまだ仕事も安定してないし、言ったら仕事に影響でるかなと思って悩んでいます。

これゎ言うべきですか
25 無名さん
本当に今回はあきらめた方がいいと思うょ
赤ちゃん 殺したらかわいそうって… 生まれてきた方がかわいそうって場合もあると思う
彼が15才って生活できっこないよ赤ちゃん産むのにだってカナリお金かかるんだしまだ先はあるよ
26 無名さん
19です。残念ですがお話を聞いている限り諦めるしかない気がしました
施設でお世話になっているのに更に周りに迷惑をかけるのはどうかと思います。
それに普段から施設を抜け出したりしちゃうような人ならまだやっぱり精神的にも子供な気がします。もっと大人になってからの方が良いと思います。
さっきまで応援するとかいって急に意見変えてしまってごめんね
詳しく話を聞いた今はちょっと賛成は出来ません。
27 無名さん
その年で悩むなら避妊しろよ
28 無名さん
主あたま悪過ぎ
29 無名さん
諦めなさい。ちゃんと生活できるくらい稼げるようになったら生めばいい。施設ならなおさらだよ みんなが言うのは間違ってないよ。あやのためでもあるし
30 無名さん
その歳で産むのは親の助けが必要だと思う。でも主は施設。父親は仕事安定してなくて、主の事すら養えないって条件悪すぎ。産んでも赤ちゃんは主のように施設で暮らすようになると思うよ。寂しい思いさせちゃうよ?
31 無名さん
可哀相なのはきちんと性教育を受けていない若者だと思います。
その犠牲者が生まれるはずだった赤ちゃん。

今の若い子は性に対する知識が浅いように感じます。
32 亜耶
一度施設の先生に相談して考えます。
皆さんありがとうございます。
33 無名さん
おろしたほういいと言われるのがおちですよ
34 無名さん
なんでこんな世の中になってしまったのでしょうか。。学校での教え方が悪いの親の教育の問題

私はなんとなく大人が出版する過激すぎる成人雑誌などが原因の一つだと思います。
例えば雑誌のページによくあるアンケートとか…初体験はいつだとかいうくだらないアンケート。
あんなの書くから皆童貞や処女でいることが恥ずかしいとか皆自分と同じ年の子はもうしてるんだじゃぁ私も早く卒業しないとって焦って性行為をしようとする人が出てきたりするんですよ。
あと、性行為の仕方とか、感想とか…出版者は平気で若者にそういう事を聞く。
いろいろ振り返ってみると結局大人がいけないのかもしれませんね。
35 無名さん
主は簡単にみてないかな妊娠してから出産まで莫大なぉ金掛かるんだよ。まして、保険ないならめちゃくちゃかかるし ちゃんと生んで育てられるんみんなあやのことも赤ちゃんのことも考えていろいろいってんだよ きちんと養えるようになったらその時は生もう
36 無名さん
性に関しては時代の流れだよ。
37 無名さん
一番は初めから>>中2であまりわかりません。とは産んでいいかどうかっ事かな?それは他人が決める事じゃないと思います。痛い思いをして産むのも、育てるのも自分自身ですからね。育児は本当に孤独との戦い。精神的に未熟だったり、支えがなければどんなに歳を重ねていてもやっていけません。若いから駄目ってわけではなくて、まだ未成年しかも義務教育中の子供に、子供を産み、育てる事ができると思いますか?可哀想というのは、産まれてこれない事よりも、生まれてもちゃんと育てられない事の方が可哀想だと思います。
一時の勢いで決断するにはまだ未熟だと思います。
38 無名さん
産んでから強くなる場合もあるから何とも言えないよね
でも産んでしまったら後は育てる事しかできないから…
産む前はやる気満々でも産んでから虐待する人だっているしね
不安は誰にでもあるけど諦めた方がいいかなんて亜耶さん以外が決める事ではないと思うし、亜耶さんもそこは他人に意見求めてはだめだと思う

もちろん産むなら産むで悩みがあるなら相談にのるよ
その逆でも。
14歳にとっては酷な事かもしれないけど、どっちにしても後悔しないように悩みまくって決断してほしいと思う
39 無名さん
施設暮らしって事はぅちらの税金じゃん!これ以上無駄な税金使ゎんとぃて!同じ若もんとして恥ゃゎ!
40 無名さん
正しい税金の使い方をしてほしいですね
41 無名さん
このスレ釣りでしょwww


まじめにコメントするだけ無駄!
42 無名さん
シカトしましょ。このスレには