1 はなまる

5ヶ月ベビママ集まれ

私は5ヶ月と12日の男の子のママしてます同じ位のベビのママ良かったらお話しましょう

ちなみにうちのベビは最近やっと寝返りを始めたのですが手を抜くのになかなか苦労しているみたいで、寝返りするたび泣いて大変です
離乳食はまだほとんどあげてませんが皆さんは離乳食とかもう始めましたか
2 ゆう
今日でDヵ月の男の子のママです♪
離乳食始めなきゃと思いながらまだ全然できてません↓↓母乳なら慌てなくていいとか言いますよね??
うちの子は寝返りまだできてないんです(;_;)
はなまるさんのお子さんは最近できるようになったんですか??
3 無名さん
5ヶ月に入ったくらいから寝返りのような仕草をしはじめて昨日からほぼ完璧に出来るようになりました。
昨日の深夜ベビの様子を見ようとしたら布団に居なくて、慌てて探したら寝返りで布団の下まで潜り込んでて向きは横向きになってました
離乳食はうちもまだまだです
6ヶ月からで十分ですよね
4 はなまる
↑すみませんです
5 みゅ
こんにちは
うちはもうすぐ寝返りしそうです
あともう少しなのに、その少しがなかなかお座りはします前かがみですけど
離乳食は6ヶ月になってから始めます
皆さんは完母ですか
6 はなまる
うちは完ミです。
1回にだいたい200mlも飲みます
最近マグマグの練習を始めました
まだぎこちないけど一生懸命自分で飲もうとしていますよ
マグマグで一人飲み出来るようになれば外出先とかでベビーカーに乗せたままいつでも飲ませることができるから楽ですよね早く上手になって欲しいものです

ちなみにうちのベビも少しだけなら座れるようになりましたがまだ危なっかしいです座ってるとだんだん前屈みになったりして
7 ゆう
うちは寝返りの仕草もしてくれず不安です↓↓ゴロゴロ転がってる姿早く見たいなぁ♪でも夜中起きていなくなってたら焦りますね↑笑↑
私はほぼ母乳です。でも最近なかなかB時間もちません(;_;)ミルクだと240一気飲みです。私もマグマグ試してみようかな♪
8 無名さん
ゆうさん母乳で育ててるんですか凄い偉いですね
私は母乳だと時間もたなかったり、あげるのに時間かかったり大変ですぐにやめてしまいました途中で後悔してもう一度母乳に挑戦してみたのですがもう手遅れで全然母乳出ませんでした
ちなみに今二人目妊娠中ですが今度こそちゃんと母乳で育てようと考えています

寝返りは、したての頃はなんか嬉しかったですけど今では全く目がはなせなくて大変です
気付いたらいなくなってたり、寝返りして元に戻れなくなって突然泣きだしたりしてます
9 無名さん
すみませんまたA名前入れ忘れました
です↑↑
10 無名さん
あげておきます
11 無名さん
こういうのをあげなくちゃ!
12 ゆう
あげて頂いてありがとうございます★
ミルクだとお金かかると思って必死に母乳あげてます。私も何回もやめようかと思いましたよ↓↓すぐに泣かれると足りないんだ〜と思って悲しくなりました(;_;)次の赤チャンの時も無理せずがんばって下さい。ストレス感じちゃうとダメだと思うし。
たまに横向きになったら期待しちゃうんですケドしないですね↓↓動きだしたら部屋片付けないとダメですね。
13 みゅ
私は完母です
経済的に母乳の方が助かるので
ただ出掛けた時は大変なので、私も何回もミルクにしようと考えました
けど話聞くと1ヶ月のミルク代すごいみたいですね
うちはまだ寝返りできないけど、頭ですって動くので全然違う所にいてビックリする事よくありますょ
皆さんは6ヶ月になってから離乳食始めますか
14 とも
こんにちはうちもいま5ヶ月半です
うちは寝返りは4ヶ月入ってすぐして最近では裏表裏表って転がってます自分で戻れるようになると少しは不安がなくなりましたし楽になりました後うちは完ミです一回に飲む量は240前後です離乳食はもぉ始めてますパクパク口開けて食べてくれますよ
みなさんの質問とか書いてたら長くなってすいません
後ゆうさんって前にユウママで居た人ですか
15 はなまる
アゲて下さった方ありがとうございます
うちは完ミでだいたい1ヶ月に3缶〜4缶買います
ミルクって結構かかるんですよね
何より値段が高い
うちが使ってるミルクは2300円位
もっと安くならないかな…

皆さんオムツのサイズ変わりましたかちなみに私はメリーズのMサイズでたまにパンパースのM使ってます
本当はパンパースが良いんですが、高くてなかなか手がでません
ミルクにせよオムツにせよ子供は本当お金かかりますね
16 みゅ
私はメリーズのMかムーニーのM使ってます

体重はどのくらいですかうちは
体重7300c
身長66.5aでした

はなまるさん1ヶ月に3~4缶はやっぱり買わなきゃなんですね
せめて1缶1000円くらいだったらいいですよね

夜泣きはありますか
17 はなまる
最近計ってないのでわかりませんが、
身長70体重8000位だと思います
結構なジャンボベビーで、このあいだ一歳と間違えられました
洋服ももう繋ぎだと短くて上下別々のを着せてますし余計お兄さんっぽく見えてしまったのかも
18 はなまる
みゅさんへ
うちは今のところ夜泣きはありません
夜お腹すいて起きることがありますが、ミルク飲んだら速攻寝ます
19 ゆう
みゆさん,はなまるさん,うちはオムツゎメリーズかムーニーのMサイズ使ってます。うちの子も大きくて…
身長67a 体重8.3`です。いっつもおっきいね〜って言われます。
うちも夜泣きはないです。夜泣きってどんなんですかね??今は夜中泣いても飲んだら寝るから違うかな。
ともさん
私はユウママさんじゃないです。子供の名前からとったんでかぶっちゃいましたね↓↓離乳食よく食べてくれてうらやましいです。少しあげてみたんですが口は開けるケド舌でベッてしちゃうんです↓↓焦らずがんばります♪
20 みゅ
うちは夜起きないんですよ
夜泣きって何しても泣き止まないみたいですよ
ないといいですよね

皆離乳食あげてるんですね
私は6ヶ月はいったらあげる予定でいます

うちも大きいねぇってよく言われます
21 はなまる
そうですね、離乳食はゆっくりでいいと思いますよ
でも早くいろんな美味しいもの食べさせてあげたい気持ちはありますよね
この頃のベビって、大人が食べている姿とかジー…っと見つめたりするじゃないですか食べたいのかなってたまに食べられそうなもの探してあげてみたりするけど結局はベェ ってされちゃいます
22 とも
最初はうちもベェってしてましたがそれは今までミルクや母乳の液体しかくちに入ったことないから最初はベェってやるみたいですようちも最初はベェってしてましたうちもミルク月に四缶〜五缶ですオムツはパンパースのMですうちもまだ夜泣きは無いですがこのまま無いままであってへしいもんですよね

ゆうさん
そぉなんですか
てっきりユウママさんかと思いました離乳食焦らず頑張って下さい毎日続ければちゃんと食べるようになりますから
23 ゆう
本とかに食べたそうにしたらあげてもいいとか書いてるケドよくわからないですよね。ベビのペースでのんびりやっていきます。ともさんのベビちゃんは野菜とかも食べるんですか??
みゅさんのベビちゃん夜中起きないんですね♪うらやましいです(;_;)うちはB〜C時間ぐらいで起きてきます↓↓みなさんはベビ何時に寝かせてますか??旦那の帰り待ってたらいっつも12時ぐらいになってしまいます↓↓もっと早く寝かせないとダメですよね…
24 はなまる
ウチは21時に寝かせてますよ
朝は6時くらいに起きますよ

でもたまに興奮して全然寝ない時もありますよでも深夜12時までには必ず寝かし付けます。
25 ゆう
はなまるさん
すごく規則正しいですね↑↑21時だったらお風呂入るぐらいです…少しずつ直していかないとダメですね。
26 みゅ
うちもだいたい21時までには寝かせて朝は必ず7時30頃おきます
こんな生活が続いたら幸せなのになぁ
27 はなまる
確かに規則正しい方がいいけれど、取りあえずは朝と夜が逆転してなければそんなに気にしないでいいと思いますよ

私はいつもだいたい夕方6時頃からベビとたくさん遊ぶようにしていて、無理矢理疲れさせて21時には疲れて自然と眠りを誘うようにしてます

ところで皆さんのベビたんは人見知りとか始まりましたか
ちなみにうちはまだみたいです
このまま人見知りしない子に育ってくれたらありがたいけど…きっとこれからなんでしょうね
28 ゆう
朝と夜はなんとか逆転してないみたいです。私もはなまるさんみたいにベビ疲れさしちゃおう!!笑 うちの子昼間けっこう寝るんでそれも原因ですかね↓↓
人見知り少し始まりました。実父と義父に号泣します。笑 泣かれるの見ててかわいそうになります。
29 はなまる
参考になるかわかりませんが、ウチは夕方6時〜8時半までみっちり遊ばせて8時半からお風呂入れて身体を温めてミルクをあげると疲れ&身体がポッカA&お腹いっぱいが全部重なるからスムーズに寝てくれますよ


ゆうさんのベビちゃん人見知り始まったんですか
でも人見知りも大切な成長の証だから仕方ないですよ
30 みゅ
うちも昼間かなり動いてます。
あまり寝ないんですよ
は8時頃入れて、おっぱい飲むと寝ちゃいます
人見知りは・・・
うちすごいですよ
寝起きの機嫌いい時以外は誰に抱っこされても悲鳴あげます
大変ですょ
私が抱っこするとピタッと泣き止むのは可愛いんですけどね
パパ見知りありますか
31 とも
ゆうさん
食べたそうにって言うのは大人が食べてるときジッッと見てませんかうちは今じゃベビの前で食べると怒りながら泣きます野菜とかも食べますよっていうよりお粥に混ぜちゃってます


うちは夜寝るの早くて18時半~19時には寝ちゃいますお風呂は昼間入れちゃってるんで早いのかなぁ
32 みゅ
ともさんの赤ちゃんは寝るの早いんですね
そのまま朝までぐっすり寝るんですか
33 ゆう
食べ物はじっと不思議そうに見てます。興味はあるみたい。ともさんのベビちゃんいっぱい食べてくれるんですね♪早く喜んで食べる姿が見たいです。

みゆさんのベビちゃん人見知りすごいんですね。義姉のベビもママ以外ダメです。でも自分が抱っこして泣きやんだらうれしいですよね♪パパは大丈夫です。帰って来たらうれしそうにしてます♪

みなさんお風呂は@人で入れてるんですか??
34 みゅ
うちは毎日旦那が入れてます
帰りが19時くらいなので
皆さんの赤ちゃん『ぶーA』ってします
うち5ヶ月はいったころからしはじめて、皆には『歯が生えるんだね』って言われるんですが、まだ全然生える様子ないです

今日は天気がよくて、散歩がてら子供の服買ってきました
35 はなまる
お風呂は私が一緒に入れてます
でもベビに合わせて焚いたお風呂は温ぬるくて入った気がしないのが正直なところ

ブーAうちもしますよ
もう一度始まったらなかなか止まらないでたまに『うるさーい』って思うときも
ツバは飛ぶし良いことないと思ってたけど…歯が生えてくるサインなら嬉しいことですねうちも見た目全然生えてくる様子ないですけどね
36 ゆう
私も暖かい時はベビを脱衣所に置いて@人で入れてたんですケド寒くなってきたからかわいそうになって旦那待って入ってます。また春になったら早めに入れて早く寝かせるようにがんばります。

ぶーAはしてないです。歯が生える前にするんですか??みなさんのベビちゃんはもうすぐですね♪赤チャンの成長は早くてビックリです。
37 とも
みゆさん
うちは前は朝まで起きないで寝てたのに最近は夜中一回ミルクで起きます

ゆうさん
喜んで食べるの可愛いですょでもたまに笑いながら食べたりして大変ですお風呂は1人で入れてますでも長風呂できないからなかなか疲れがとれてない気がしますょぉ長くお風呂入りたいなあ


うち人見知りはしないですょ沢山の人に会ったり色々な人を見たりすると人見知りしにくいって聞いたことありますでも個人差はあると思いますけどね

ブーブーはうちもしないです
38 はなまる
確かにベビとお風呂入るとゆっくり入れないですよね
しかも温度ぬるいし

人見知りする子としない子って、どのくらいの時期になったらわかるのかな
まだ5ヶ月だから今は人見知りしていなくてもこれからする可能性もありますよね
今のうちにいろんな人に合わせておかないと
でも実際私自身がめっちゃ人見知りでママ友とかなかなか作れなくて凹んでます
39 とも
はなまるさん
早い子だと4ヶ月位で人見知りするみたいですょママさんが人見知りなら一緒にいろんな人に会ったりママ友の集まりとか勇気だして参加してみてはどおですか
やっぱ友達出来るとママも楽しいしベビも楽しいし成長が早くなりますよ
40 ゆう
人見知りない子もいるみたいですよね。うちは普段ベビとA人なんでちょっと人見知りになっちゃいました。もっといろんな人と会う機会を作らないとダメですね。
41 みゅ
私は色んな人と会ってるのに、気づいたら人見知りになってました
ど〜して
何か失礼な気がしてきて早くなおるといいです
歯が生える前は、歯茎がくずくったくて『ぶ〜A』するみたいですよ

皆さんお風呂入れてるなんてすご
私は沐浴はやってたんですけど、沐浴卒業してからずっと旦那なので、私入れられないかも
42 はなまる
只今の時間…22時33分。ベビたん今日はグズってなかなか眠らず、いつもよりちょっと遅い就寝になりました今はもう爆睡です
皆さんのベビは寝たかな
43 ゆう
人見知りは性格なんですかね??確かに大泣きされちゃうと申し訳なくなります(;_;)

首座ってからお風呂入れるのだいぶ楽になりました。でも男の人ってお風呂入れるの好きじゃないですか??私の旦那はお風呂だけ積極的にしてくれます。

はなまるさんお疲れ様です。うちのベビはまだ起きてます↓↓早く寝て〜って感じです↓↓
44 とも
人見知りは全然失礼ではないですよ今だけだしみんな分かってくれると思いますでもその気持ちなんとなくわかります
45 みゅ
うちの旦那もお風呂だけは毎日楽しみにしてるみたいで、入れてくれます

人見知りは性格かぁ
私も人見知りの方だからおさまるといいな

うちは昨日20時には寝てました
けど珍しく2時に起きました
けど、おっぱい飲んですぐ寝ました
46 とも
旦那さんお風呂入れてくれてうらやましいですうちは帰り遅いから生まれてからずっと1人で入れてますたまに休みの日入れてくれたりって感じで

うちは昨日も19時までには寝ました
47 ちぃ
ともさん、時間があったら“もうすぐ3ヶ月”のスレ読んで下さい
主さん横からすみませんでしたm(_ _)m
48 はなまる
ベビがお昼寝してたのでこっそりお風呂入ろうとしたら、ベビが寝返りで頭打って泣いてしまったので仕方なくお風呂場にベビーカー入れて座らせてあやしながらお風呂入りました
寝返り始まってから本当一時も目が離せなくなりました
戻れなくて泣くなら寝返りもうしなくていいよ…
49 ゆう
昨日は寝たと思ったら@時間後に突然泣きだしてビックリしました。

ともさん@人でお風呂大変ですね。たまには旦那さんに任してゆっくりお風呂入って下さいね♪
50 とも
はなまるさん
寝返り戻れるようになると楽ですよまだ出来なくてもそのうち出来るしうちも寝返りして戻れるようになるまで1ヶ月位かかりましたよ後お風呂で使うbabyチェアがあるんですけどそれ使うとホント楽になりますょうちはそれ使って前よりは楽になりました

ゆうさん
ありがとぉございます春になれば旦那が週2日休みになるからその時にゆっくりお風呂でも入ってみようかな
51 はなまる
お風呂用のベビーチェアーってお座りする前のベビでも大丈夫なんですか

私もあれ便利だと思っていつか購入しようと考えてたのですが、てっきりお座り出来てからじゃないと使えないのかと勘違いしてました

今度買ってみます


只今の時間…20時13分。今日は遊び疲れたのかあっという間に寝てしまいました
52 はな
おつかれさま
53 とも
はなまるさん
3ヶ月から使えるやつでリクライニング出来て調節出来るんでお座り出来なくても使えますようちもまだお座り出来ないし
値段は五千円位ですがあると便利なので見るだけでも機会あったら見てみてください
54 無名さん
ともさんのよさそうですね私も見てみようかな
55 はなまる
ともさんありがとうございます
結構お手頃な価格ですね
今度探してみます
うちの近所は西松屋なんですけどあるといいなぁ
56 とも
54さん
是非見てみてください

はなまるさん
西松屋にも売ってましたよ
しかも月齢3ヶ月から24カ月までって書いてあるから長く使えそうだしケッコーお勧めですちなみにあたしはトイザらスで買いました
57 無名さん
ともさんありがとうございます
近々見に行ってみます
58 ゆう
今日は少し早く寝てくれました。この調子でH時ぐらいに寝かしたいです。

ともさん
離乳食の質問なんですが,おかゆもがんばって食べれるようになってきました。次は野菜に進んでいきたいなぁと思ってるんですがともさんは何からあげましたか??
59 みゅ
今まで『あ〜う〜』とかしか言わなかったのに昨日『あむあむ』って口開けたり閉めたりしてしゃべりだして感動しました

皆さんの赤ちゃんもしますか
60 無名さん
i


s

g

h

o

y

g


w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

s

s

s

s

s

s

s

s

s

w

s

s

s

s

s

s

s

s

s

w

s

s

s

s

s

s

s

s

s

w

s

s

s

s

s

s

s

s

s

w

s

s

s

s

s

s

s
61 無名さん
i


s

g

h

o

y

g


w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

s

s

s

s

s

s

s

s

s

w

s

s

s

s

s

s

s

s

s

w

s

s

s

s

s

s

s

s

s

w

s

s

s

s

s

s

s

s

s

w

s

s

s

s

s

s

s
62 とも
ゆうさん
うちは人参も一緒にお粥に混ぜてあげてましたよ


みゆさん
うちは4ヶ月くらいからママーって言いますよ最近はオバァーとかも言いますよ
63 無名さん
上げ
64 無名さん