1 無名さん
旦那…
みなさんの旦那さんは育児に協力してくれますか
私の旦那は全然育児に協力してくれません
確かに毎日、夜遅くまでお仕事頑張ってくれてます
だから毎日の2人の子供のお風呂はもちろん私が一人で入れて…
旦那は私に働けAって言って家に居て毎日何しよるん
何もしてないやろ
働けば
って言われ上の子が今年から幼稚園に行くので何度か仕事の面接にも行ったのですがやっぱり子供が風邪などひいたとき誰もみてくれる人が居ないため…不採用で
毎日掃除もしてるんですが…たまにてを抜くとどこが汚いだのちゃんと掃除をせな
など言われ…
毎日の生活が嫌になります
旦那の休み・仕事が早く終わった日に子供がパパ遊ぼうって言っても決まってパチンコに行きます
みなさんはどんなふうにして旦那さんに協力してもらってますか
長々と意味不明なことすみません
旦那は私に働けAって言って家に居て毎日何しよるん
みなさんはどんなふうにして旦那さんに協力してもらってますか
2 無名さん
それはひどいですね
二人の子供なのに
うちもあんまり協力的な方ではないけど、ある程度はしてくれます
働けって言われるの嫌ですね。育児や家事の大変さがわからないから言うと思うので、一回子供と一緒にいさせてみたらどうですか
二人の子供なのに
うちもあんまり協力的な方ではないけど、ある程度はしてくれます
働けって言われるの嫌ですね。育児や家事の大変さがわからないから言うと思うので、一回子供と一緒にいさせてみたらどうですか
3 無名さん
一度、旦那に子供2人預けて気分転換に買い物に行ったんです…
それで帰ってきて目にした光景は…子供2人で遊んでて旦那と言うと…イビキかいて寝てたんです
それからはやっぱり子供のことが気になって一人では出掛けることができません
ある日、我慢も限界で旦那と大喧嘩したんです…
私は家政婦でも奴隷でもない
ってそしたら旦那からはぢゃー、仕事もせんで一日家に居て何してるんや
言ってみろ
って言われ殴られちゃいました
口のなかは血だらけ顔は腫れて何日かは外にもでれない状態でした

義母にも言ったんですが…義母からもあんたが働かんで息子だけを働かせてるあんたが悪い
って言われて…
何も言えない状態です
ある日、我慢も限界で旦那と大喧嘩したんです…
義母にも言ったんですが…義母からもあんたが働かんで息子だけを働かせてるあんたが悪い
4 無名さん
えぇ

子供が落ち着くまで働けないですよね
今まだ働けないようなら資格取ってみたらどうですか
私はまだ子供が生まれたばかりで働けないんですけど、先のこと考えたら不安で今資格取ろうと思って勉強中です
でも
にいて何してる。ってひどいなぁ。ゴロゴロしてるわけじゃないのに
じゃぁ誰が家事という仕事してると思ってるんですかね
子供が落ち着くまで働けないですよね
今まだ働けないようなら資格取ってみたらどうですか
私はまだ子供が生まれたばかりで働けないんですけど、先のこと考えたら不安で今資格取ろうと思って勉強中です
でも
じゃぁ誰が家事という仕事してると思ってるんですかね
5 無名さん
私も資格を取ろうかな
って考えて…旦那に話してみたんですがお前には無理だよ
って言われちゃいました
でも言われたからって何もしないのも私自信、嫌なので資格とるか仕事を探すか今迷ってます
仕事探さないとまた旦那に言われちゃうし…言われるたびに嫌になってしまうし
でも下の子は1歳になったばかりだから…まだA私が見てたい
って気持ちもあって
私がもっとシッカリしてたら良いのですが
ストレスもたまって…すべてが嫌になって死にたくなるときもあります
旦那と結婚したこと後悔したくないのに…今は後悔してます

私がもっとシッカリしてたら良いのですが
旦那と結婚したこと後悔したくないのに…今は後悔してます
6 無名さん
決めつけなくてもいいのに
落ち着いてからでも見返してやりたいですね
主婦だって頑張ってるのに
でも働いたとしたら家事してくれるのかな
そこもちゃんと話し合ってから働くなら働いた方いいですよ
落ち着いてからでも見返してやりたいですね
主婦だって頑張ってるのに
でも働いたとしたら家事してくれるのかな
そこもちゃんと話し合ってから働くなら働いた方いいですよ
7 無名さん
みなさん本当なありがとうございます
私が働きだしたら家事手伝ってね
って言ったことあって…その時に返ってきた言葉は主婦はみんな仕事して家事してるんやけん…すべてお前がせなやろ
って言われました
友達に相談してもその友達の旦那は良くできた旦那で…義母とも仲良くうまくいってて私の気持ちはわかってもらえずあんたが少し大人になってシッカリしたら
って言われるだけで…
でもみなさんは私のことどこの誰だかしらないのに親身になって話聞いてくれて…嬉しかったです
今日ここにスレ立てて本当によかったです

私が働きだしたら家事手伝ってね
友達に相談してもその友達の旦那は良くできた旦那で…義母とも仲良くうまくいってて私の気持ちはわかってもらえずあんたが少し大人になってシッカリしたら
8 無名さん
パパと言う役目の仕事させるべきだと思います
それも立派な仕事です。
外で働くだけが偉いわけじゃないですよ。
それも立派な仕事です。
外で働くだけが偉いわけじゃないですよ。
9 無名さん
うちも主の旦那と似たような感じだよ
殴るまではしないけど
まあ仕事も朝から遅い時は24時間働いてるし、しょうがないかなって思ってる
休みの日位はゆっくりさせてあげたいって思うし子供連れて外出したりして旦那一人の時間作ってあげてる
てか元からあてにしてないからね 笑
殴るまではしないけど
まあ仕事も朝から遅い時は24時間働いてるし、しょうがないかなって思ってる
休みの日位はゆっくりさせてあげたいって思うし子供連れて外出したりして旦那一人の時間作ってあげてる
てか元からあてにしてないからね 笑
10 無名さん
みなさん本当にありがとうございます
確かにあてにしないのが1番いいのですが…
家に居る時とパチンコに行くときの態度・顔みてると全然違うのに頭にきてしまって
やっぱり私がもっと母親らしくシッカリするべきですよね
でも子供はパパと遊びたがっているからもっと遊んであげてほしいっておもってしまって
確かにあてにしないのが1番いいのですが…
でも子供はパパと遊びたがっているからもっと遊んであげてほしいっておもってしまって
11 9
あてにしてるとやっぱりむかつくと思うよ
だから旦那はいないものと思って生活した方が自分も楽だよ 笑
だから旦那はいないものと思って生活した方が自分も楽だよ 笑
12 無名さん
そんな自己中心的な旦那とは別れた方が良いと思いますけど。子供が可哀想。義母も最悪。私にはそんな生活考えられない。母子家庭で生活した方が幸せだと思う。
13 無名さん
みなさんありがとうございます
私も離婚を考えました
旦那とも話…そんなに離婚したいなら離婚していいけど…俺はどんなてを使っても子供はやらん
って言われました
私はその時に旦那にとって私は家政婦感覚で今一緒にいるんだなぁ
って思いました
ずっと悩んで…子供にとってどんな父親でも2人の子にとってはたった一人の父親だし…上の子にパパ好き
って聞いたらパパ好きだよ
って言われ子供のために離婚は踏み止まりました

12さんが言うように本当に子供がかわいそうです

私自信も旦那と結婚したこと後悔してるのに…旦那のことを嫌いになれない自分がいて…
やっぱり私がもっとシッカリしないといけないんだな
って思いました
私はその時に旦那にとって私は家政婦感覚で今一緒にいるんだなぁ
ずっと悩んで…子供にとってどんな父親でも2人の子にとってはたった一人の父親だし…上の子にパパ好き
12さんが言うように本当に子供がかわいそうです
私自信も旦那と結婚したこと後悔してるのに…旦那のことを嫌いになれない自分がいて…
やっぱり私がもっとシッカリしないといけないんだな
14 無名さん
男ってかってだよね
普段何もしないくせに、喧嘩した時うちも同じ事言ってたよ
『子供は渡さない』って。『じゃぁ仕事どうするの?』って聞いたら『親に預ける』だよ
何かまじ呆れた。
渡したくない気持ちはすごいわかるけど、親に預けたら預けぱなしで何もしないと思うし。簡単に言わないでほしいよね。
普段何もしないくせに、喧嘩した時うちも同じ事言ってたよ
『子供は渡さない』って。『じゃぁ仕事どうするの?』って聞いたら『親に預ける』だよ
何かまじ呆れた。
渡したくない気持ちはすごいわかるけど、親に預けたら預けぱなしで何もしないと思うし。簡単に言わないでほしいよね。
15 無名さん
主です
旦那がまだ幼いときに親が離婚して父親しらないからやっぱり子供にたいして遊び方とかわかんないのかな
けど…旦那の弟は子供には自分と同じ寂しい思いをさせたくない
って言って完璧な父親してるから
やっぱりその人の気持ちしだいなのかな

私は完璧な旦那になってほしい
とは思わない
所詮、旦那は私より母親だし
だけど子供にはもっと父親らしくしてほしいただそれだけなんです
幸せな家庭が物凄く羨ましいです

旦那がまだ幼いときに親が離婚して父親しらないからやっぱり子供にたいして遊び方とかわかんないのかな
けど…旦那の弟は子供には自分と同じ寂しい思いをさせたくない
私は完璧な旦那になってほしい
幸せな家庭が物凄く羨ましいです
16 無名さん
結局旦那は外で仕事してるわけだから旦那は何も分からなくて当然だよ
手抜きして怒られるのは仕方ない事だと思うよ
社会に出て仕事して手抜きしてたら怒られるでしょ?
家事と仕事両立してる母親はたくさんいるわけだからできない事はないと思うよ
だから旦那にも手伝わせざるをえない状況を作ればいいと思う
簡単な事ではないと思うけど、やれば結果はついてくると思う
手抜きして怒られるのは仕方ない事だと思うよ
社会に出て仕事して手抜きしてたら怒られるでしょ?
家事と仕事両立してる母親はたくさんいるわけだからできない事はないと思うよ
だから旦那にも手伝わせざるをえない状況を作ればいいと思う
簡単な事ではないと思うけど、やれば結果はついてくると思う
17 無名さん
私は仕事をしたくなくてしてないわけぢゃないんです
何度も面接に行きました
けど1番に聞かれるのが子供が風邪などひいたときに誰かみてくれる人居ますか
って聞かれ…義母・実母働いているから誰も居なくて…居ませんって言った時点で不採用で
掃除も拭き掃除からトイレ掃除をすべて完璧にこなさないと言われちゃうんです
たまにはてを抜きたくなるときってみなさんはないですか
確かに16さんが言ってるみたいにやれば結果はついてきますよね

とりあえず仕事探しから家事・育児完璧にこなしてみたいと思います
頑張ってみます


みなさんいろんなご意見ありがとうございます
何度も面接に行きました
確かに16さんが言ってるみたいにやれば結果はついてきますよね
とりあえず仕事探しから家事・育児完璧にこなしてみたいと思います
みなさんいろんなご意見ありがとうございます
18 無名さん
子供が病気のときなど預かってくれる病児保育園もありますし、主婦の多い職場ならお互い様ってかんじで子供の病気で休むことに対して寛大な職場もあると思います いろいろ調べてみていい仕事見つかるといいですね! 旦那様も変わってくれたらいいんですけどね 頑張ってください
19 無名さん
ありがてうございます

色々、調べてみて仕事探してみます

いろいろなアドバイスありがとうございます
色々、調べてみて仕事探してみます
いろいろなアドバイスありがとうございます
20 無名さん
主さんは本当に努力家で子供を大切にしてるんだなと思います。 私は19歳で離婚し、2人の子供を1人で育てて来ました。今は再婚をしましたが、今の旦那は子供を大切にしてくれてるし、家事も手伝ってくれます。女は家事をやるのが当たり前だなんて言う男の人が、今時いるのがおかしいんですよ。主さんが仕事を始めるなら、その分家事をやらせないと平等にはなりませんよ。主さんの事を好きなら、それくらいすると思いますが。 子供は、お母さんが笑ってる顔が1番好きなんです。お父さんがいる事で辛い思いをしてるお母さんなんて見たくないんですよ。 今の時代、シングルマザーでも努力しだいで十分生活していけるし、理解のある男の人も沢山いると思います。子供とこの先幸せな道を進むかは、主さんにかかってるんですよ。長い人生、大切な子供と幸せに暮らしてほしいです。 主さんなら出来ると思いますよ。
21 無名さん
≫20さんありがとうございます
20さんの言葉すごく心に響きました

私、子供の幸せの為に頑張ります

20さんそしていろんな意見をしてくれたみなさん本当にありがとうございました

私、子供の幸せの為に頑張ります
20さんそしていろんな意見をしてくれたみなさん本当にありがとうございました
22 無名さん
20です。 頑張って下さい。地道に頑張ってれば、きっと周りの人の協力が得られると思いますよ
主さんは素直で強い人です。主さんに育てられてる子供達は幸せだと思います。 私も主さんを見習いたいと思います
23 無名さん
20さん
地道に頑張っていきます

本当にありがとうございました
20さんに元気と勇気をもらいました

私自信もまだA未熟でシッカリしなきゃいけないところがあるので…子供の幸せのためなら頑張れます
本当にありがとうございました
本当にありがとうございました
私自信もまだA未熟でシッカリしなきゃいけないところがあるので…子供の幸せのためなら頑張れます
本当にありがとうございました
24 無名さん
16の者です
その後どうですか?ちょっと厳しい事言ってしまいましたが、お互いにがんばりましょう!
その後どうですか?ちょっと厳しい事言ってしまいましたが、お互いにがんばりましょう!
25 無名さん
16さん主です
わざわざ気にかけてくれてありがとうございます
16さんの厳しい意見は当たり前のことを言われてるので…そうだよねぇ
って納得してますよ
今はとりあえず色々、調べて子供が病気のときに預かってくれるところが近くにあるかとか…。
私が前に進まないと何も始まりませんしね
私が頑張ってる姿を見ると旦那もかわってくれることを信じて…ってまだ旦那をあてにしてしまっているんですが

私も頑張ります
16さんも頑張ってくださいね

今はとりあえず色々、調べて子供が病気のときに預かってくれるところが近くにあるかとか…。
私が前に進まないと何も始まりませんしね
私が頑張ってる姿を見ると旦那もかわってくれることを信じて…ってまだ旦那をあてにしてしまっているんですが
私も頑張ります
16さんも頑張ってくださいね
26 無名さん
再び16です
いえ私の方こそ言い方が悪かったと思って反省してました。すみません。
すぐに謝りにこれずに申し訳ないです…
そうですね
色々調べてみればきっと道は開けると思います。
応援しているので頑張ってください!
私も頑張りますm(__)m
いえ私の方こそ言い方が悪かったと思って反省してました。すみません。
すぐに謝りにこれずに申し訳ないです…
そうですね
色々調べてみればきっと道は開けると思います。
応援しているので頑張ってください!
私も頑張りますm(__)m
27 無名さん
いいえ

気にしないでください
厳しい言い方をされる方の意見も聞きたかったので
ここにスレ立ててよかったって思ってます
16さんお互い頑張りましょうね

本当にありがとうごさいます
気にしないでください
厳しい言い方をされる方の意見も聞きたかったので
ここにスレ立ててよかったって思ってます
16さんお互い頑張りましょうね
本当にありがとうごさいます
28 無名さん
16です
そう言ってもらえると助かります
それでは何かあれば私でよければ相談にのります
でも何もないほうがいいですよね 苦笑
うまい具合にいった時はぜひ報告してください
その時を楽しみにしてます
そう言ってもらえると助かります
それでは何かあれば私でよければ相談にのります
でも何もないほうがいいですよね 苦笑
うまい具合にいった時はぜひ報告してください
その時を楽しみにしてます
29 無名さん
はい

いろいろとありがとうございます
いろいろとありがとうございます