1 ク〜

ネイル

生後3週間の男の子の初ママです今ネイルのスカルプをしようか迷ってますさすがに新生児のママなので自爪の長さでと考えているんですが、産後スカルプされている方いらっしゃいますか
2 無名さん
別にする意味なくない?
3 無名さん
さすがに ベイビーに傷つかないようにとか 親なら気つかうよね
4 無名さん
するかしないかは自分で判断したらどうですか
生後3週間の子供がいるなら私はしないけど
5 無名さん
そんな事いちいち相談しなくていいじゃん
自分がやりたきゃやればいいぢゃん
6 無名さん
ありえねー主。
主みたいな親の元に私だったら産まれたくない。
あんた親っつー自覚ないんじゃないの?
自分のオシャレの事ばっか考えてんなよ。
7 無名さん
ネイルの金子供に使うとかしたら?まだ小さいんだし、傷つけたりするかもでしよ?家事だってするんだから…
ある程度おっきくなったらしなよ
8 無名さん
あたしはしてもいいと思うよそれで楽しい気持ちになれたりするなら赤ちゃんいたっておしゃれしたいよね
9 無名さん
スカルプって何
10 無名さん
付け爪みたいな感じ
11 無名さん
スカルプつけるとき赤ちゃんはどうするんですか?誰かに預けるんですか?
生後3週間なんてまだ産まれたばかりだしせめてもう少し我慢したほうがいいかと。
12 無名さん
オシャレを楽しむのは良いと思いますが 長さは考えたほうがいいと思いますあと赤ちゃんにケガをさせないように あまり コテコテなのは 控えて 普通のフレンチとかで 今は我慢したほうがいいかなと思います
爪以外でも オシャレをすることは可能だしママらしい シンプルなオシャレをしていれば 周りにも ステキなママという印象を持ってもらえると思いますょ 赤ちゃんが小さいうちは イロイロと制限されてしまうと思いますが その中でも 綺麗なママを目指して オシャレを楽しんで欲しいなと思います
13 さい
びっくり
おしゃれに気を使うのは全然悪い事じゃないと思うけどさすがにスカルプは…
長さを考えるって言ってもやっぱそれなりに長いよね…?
おむつ替える時とか、抱っこした時に爪でかじっちゃったら赤ちゃん可哀想
今に今じゃなくても、あと何ヵ月辛抱すればできる事だし、今は我慢すべきじゃないかなぁ。
私もずっとサロン行ってなくて行きたいけど、まだ産まれて2ヶ月だから我慢してるところです
14 無名さん
爪以外でお洒落すればいいのに

やっぱある程度手がかからなくなってからの方がいいですよ
何かの拍子に傷つけちゃう可能性も少なからずありますし
15 無名さん
お洒落したい気持ち凄くわかります。
でも生後まだ三週間

私も歳若いけど、やはり長かった髪をばっさりきったり爪をきったりとかしてましたよ
今時の若いママはだめだなぁって思われるのが1番いやだったし、子供にもよくなかったし
ある程度落ち着いたらやったらどうかな
それにこれからどんどんよく動いてくるし。
ハイハイする時なんて本当に目がはなせなくなるし。
16 無名さん
とゆうか…自爪の長さぢゃスカルプできなくないですか?自爪短くしてそれに付け足すんだから自爪より少しわ長くなるでしょう
しかも自爪の長さでいいならスカルプしないで自爪塗るとか普通にネイルすればいいぢゃないですか
あたしスカルプしてたけど
爪わ短くしとかないと何かと邪魔だったり危なかったりするからやめましたよ
もうちょっと赤ちゃん大きくなるまでわスカルプわ我慢した方がいいかと思います
17 無名さん
立て逃げ