1 無名さん

胎動&逆子

何か胎動が下の方でお腹の奥の方で感じるなと思ってたら26週の検診で逆子と言われ、まだ心配無いと言われましたが27週の今も胎動が下の方でカナリ奥の方で感じて、お尻の穴の方で感じる様な感じもします。トイレも近い感じで。これでも大丈夫なんですか?
2 無名さん
私も逆子で30週の時に先生がさすがにもう直さないともう逆子はなおらないから直しますって直してもらいましたよ
3 無名さん
私は逆子でした〜
母は何度も逆子直す体操したらしいんですがダメで結局、私はお尻から二つ折りになる形で産まれたらしいです。
そんな形でも普通分娩で無事に産まれたので、主さんも考えすぎない方がいいですよ
4 無名さん
私は逆子治らなくて、しかも赤ちゃんの足が1番下の体制だったので帝王切開でしただからベビの頭すごくいい形してますよ
5
皆さん、書き込みありがとぅございます
出来れば、下から生みたいので逆子が直れば良いなと思ってます赤ちゃんに頭が下だよ〜って良く声をかけてるんですけど…先生が逆子を直すって、痛いんですか?
6
先生がお腹の上から結構強いちからで押して赤ちゃんを回転させるんですがそんなに痛くはないので大丈夫ですよただ私の病院はたまたましていたんですが今はあまり逆子直しは危険もあるみたいでしていない病院も多いらしいんです一度先生におっしゃってみてはいかがでしょうか
7 無名さん
私の友達が逆子を直したんですがかなり痛かったって言ってました
8 無名さん
私も検診に行くたびに逆子だったり戻ってたり3・4回ぐらぃ繰り返してました…寝てる向きを代えたりぉ腹を触り少しずつ回転させるように手でやってたりしてるうちに逆子が戻りましたょ!
9
何か先生が直すって痛い感じがしちゃいます直るといいな〜。逆子直しも危険があるなんて怖いですね私の寝かたがいけないのかな?いろぃろ変えちゃって日に日に違います
10
何だか恥骨の上あたりと、尿が出るあたり(の骨?)が痛いんですけど大丈夫でしょうか?少し前に腰が痛かったんですが…
11 無名さん
私が通ってる病院も逆子直しません。危険みたいで・・・。希望する人は違う病院紹介しますって言われました。
12 無名さん
胎盤剥離になっちゃうことがあるみたいよ胎盤がはがれちゃうと母子友に危険みたい
13 無名さん
>>12逆子を無理に直すと と言うことですか?
14 無名さん
私の友達は、なっかなか直らなくて飲み薬出されてた気がします!
15 無名さん
今ちょっとぐぐってみたんですが7ヶ月までに逆子が発覚した人は大体が自然に直るそうですそれでも気になる人は次の事に気をつけるといいみたいですよ

・お風呂は1〜3日おきに
・湯舟には浸からない
・お腹に負担のかかる事をしない
・早く寝て睡眠をたくさんとる
16 無名さん
15さん、調べて頂きありがとぅございました嬉しかったです
17 無名さん
いえいえまた何か分かったら書き込みますね