1 たくママ
切迫早産
初投稿です。
切迫早産になったことがある方に質問です。
@どのぐらい入院しましたか
A何週で出産しましたか
私は今二人目を妊娠中でもうすぐ31週です。
切迫早産で入院していて明日、一応退院予定なのですが、
正直いつ産まれもおかしくない状態で毎日が不安だらけです…
切迫早産になったことがある方に質問です。
@どのぐらい入院しましたか
A何週で出産しましたか
私は今二人目を妊娠中でもうすぐ31週です。
切迫早産で入院していて明日、一応退院予定なのですが、
正直いつ産まれもおかしくない状態で毎日が不安だらけです…
2 無名さん
切迫早産という事なんですがけい管長が短いんですか? 私は33週で入院してました。
3 たくママ
>>2さん、コメントありがとうございます。
私の今現在の状況は、子宮口外が開いているみたいで、指一本開いてるとのことです。
赤ちゃんの頭が触れるっと先生が言ってました

ちなみに赤ちゃんが入ってる袋から子宮口までの長さは普通みたいなのですが、お腹張る時、その長さが半分ぐらいになるみたいです。
私の今現在の状況は、子宮口外が開いているみたいで、指一本開いてるとのことです。
赤ちゃんの頭が触れるっと先生が言ってました
ちなみに赤ちゃんが入ってる袋から子宮口までの長さは普通みたいなのですが、お腹張る時、その長さが半分ぐらいになるみたいです。
4 2です
私の場合は28週ぐらいの時にもけい管長が2、5センチぐらいになって2週間ぐらい入院して、それから調子良かったんですが叉33週に入院
でも子宮口とかは開いてはいませんでした。結局入院中に35週で破水から始まって出産しました。子宮口が開いていても退院できるんですね。私はまだ一人しか出産していないので経験不足かもしれませんが… 今現在も子宮口開いてるんですか?
5 たくママ
2さんへ
そんなことないですよ
子宮口外は今もまだ開いています
子宮口内が開いてしまったらアウトです

本当は2、3週間入院しないといけないのですが、今状態がいいので退院の許可がおりました。
私の友達が、31週と三日で出産した子がいるんですが、その子はなんと2300グラムもあったんです
私の子は、今だいたい1600グラムです。
2番さんのお子さんは、35週で何グラムで産まれましたか
ちなみに一人目は、予定日過ぎても中々産まれてこなく難産でした
そんなことないですよ
子宮口外は今もまだ開いています
子宮口内が開いてしまったらアウトです
本当は2、3週間入院しないといけないのですが、今状態がいいので退院の許可がおりました。
私の友達が、31週と三日で出産した子がいるんですが、その子はなんと2300グラムもあったんです
私の子は、今だいたい1600グラムです。
2番さんのお子さんは、35週で何グラムで産まれましたか
ちなみに一人目は、予定日過ぎても中々産まれてこなく難産でした
6 2です
私は2400グラムでした
一人目だったんでめちゃくちゃ不安でしたが、今は1歳ですごく元気に育ってます
私が28週で入院して退院する時に先生は少しづつ家事しても良いって言ってくれてたので、やってたんですがそれが駄目だったんじゃないかなって思います。たくママさんは二人目と言う事なので、子供さんがいると寝てばっかりは無理かもしれませんが、たくママさんのお母さんとか、もし手伝いに来てもらえるんであれば絶対にそうしてもらった方が良いと思います! 入院生活はすごくストレス溜まると思うので
私はすご〜くストレス溜まりました。先生が退院しても良いって事は家で横になっていれば、37週まで持つと思います
6週間…長いなって思うかもしれませんがすぐに経ちます! 退院して暇ならいつでも私がメール相手になりますので
考えすぎてもストレスでお腹はってくるだろうし、これから産まれてくる可愛いベビちゃんの事想像して頑張ってほしいですo(^▽^)o
7 たくママ
A番さん、ありがとうございます(;O;)
とても嬉しいです


院長先生に家に帰っても絶対安静
と約束したので頑張ります
上の子は保育園に通ってるので、保育園にいる時はずっと横になれます
送り迎え、買い物、家事とかは家族みなが協力してやります

入院生活は本当ストレスですね

今やっと長かった点滴と、おさらばしました
こんな私ですが、また話をきいてやって下さい
とても嬉しいです
院長先生に家に帰っても絶対安静
上の子は保育園に通ってるので、保育園にいる時はずっと横になれます
送り迎え、買い物、家事とかは家族みなが協力してやります
入院生活は本当ストレスですね
今やっと長かった点滴と、おさらばしました
こんな私ですが、また話をきいてやって下さい
8 無名さん
絶対安静なら入院生活と同様に、食べる時とトイレとお風呂以外は横になっておいた方が良いですね
病院で点滴うちながら寝てるよりも、家で寝てる方が絶対ましですしね(>_<) でも、ご家族の方々が協力してくれるなら安心ですね
良いご家族ですね
家に帰っておいしいご飯食べて下さい
私の入院してた病院はご飯が少なくて、いつもお腹すいたなぁ〜って感じでした
でわ退院おめでとうございます
私ならいつでもお話聞きますので
9 もえママ
お久しぶりです
もえママです
たくママ大丈夫ですか
切迫早産で入院してしまったんですね
でももしも産まれてしまっても31週になっていれば普通に育つってこの前知り合いに聞いたんですけど
とりあえず安静に少しでも長くお腹から出ないようにしないとですよね
お大事にしてください
もえママです
たくママ大丈夫ですか
10 たくママ
ありがとうございます



今日張りなければ完璧退院です
家に帰っても絶対安静で、元気な赤ちゃんうまなきゃ
家族が協力してくれますが、特にお姑さんには、感謝で感謝しきれないぐらいお世話になってます

ちなみに私が入院してる病院は個人病院でご飯が手作りでおいしいです

ボリュームが凄いです
(笑)
赤ちゃんのためにも栄養たっぷりとり、がっつり食べてやる

って感じでほぼ毎日間食でした
今日旦那達に、入院した頃に比べると急にお腹でかくないか
って
いわれました
大きく成長してるのか、それとも私が急に太ったのか…
ちなみに、一人目の時の病院は総合病院だったんですが、量が少なかったなぁ…
今日張りなければ完璧退院です
家に帰っても絶対安静で、元気な赤ちゃんうまなきゃ
家族が協力してくれますが、特にお姑さんには、感謝で感謝しきれないぐらいお世話になってます
ちなみに私が入院してる病院は個人病院でご飯が手作りでおいしいです
ボリュームが凄いです
赤ちゃんのためにも栄養たっぷりとり、がっつり食べてやる
って感じでほぼ毎日間食でした
今日旦那達に、入院した頃に比べると急にお腹でかくないか
いわれました
大きく成長してるのか、それとも私が急に太ったのか…
ちなみに、一人目の時の病院は総合病院だったんですが、量が少なかったなぁ…
11 たくママ
もえママさんo(≧∀≦)o
お久しぶりです
最近コメントなく、ハルさんと一緒に心配してましたよ(;O;)(泣)
切迫早産で入院しました
初めて切迫流産、して初めて切迫早産…
院長先生達に言われたんですが、一度流産してる人は気をつけないといけない
私の場合死産もしているので、もっともっと気をつけないといけない
と
怒られました

家に帰っても絶対安静頑張り元気な赤ちゃんうみたいです
もえママさんは、赤ちゃん順調ですか

お久しぶりです
最近コメントなく、ハルさんと一緒に心配してましたよ(;O;)(泣)
切迫早産で入院しました
初めて切迫流産、して初めて切迫早産…
院長先生達に言われたんですが、一度流産してる人は気をつけないといけない
怒られました
家に帰っても絶対安静頑張り元気な赤ちゃんうみたいです
もえママさんは、赤ちゃん順調ですか
12 もえママ
そうですね
絶対安静にしてお仕事もしてましたよね
私はこの前の診察で貧血と言われて薬をだされたんですが体に合わなくて吐いて大変なめにあいました
ベビちゃんは順調みたいです
切迫早産て痛みはなかったんですか
私も最近お腹の張りと太ももの付け根と腰痛でツライです
私はこの前の診察で貧血と言われて薬をだされたんですが体に合わなくて吐いて大変なめにあいました
13 ハル
たくママさん
私も上の子の時切迫流産も切迫早産も経験しました
切迫早産になった時は切迫流産も経験しているからなりやすいのかと思いましたよ。今のとこ張りはないんですよね
退院しても安静ですよ
もえママさん
貧血なんですか
なんか薬も合わないみたいて…。大変ですね
薬が合わないなら頑張って食べ物でなんとかするしかないですね
レタスは食べ過ぎると余計貧血になるみたいなので濃い色の野菜も一緒に取って下さいネっ
後足の付け根も痛いと言う事ですけど36週は過ぎましたか
私も上の子の時切迫流産も切迫早産も経験しました
もえママさん
貧血なんですか
14 もえママ
ハルさんお久しぶりです
今31週なんですよ
最近お腹がカナリ大きくなってきたので体に負担がかかってるのかなぁ
たくママもとりあえず明日退院できてよかったですね
二人目だと退院してからも大変かもしれないけど絶対安静にしてないとね
15 たくママ
おはようございます
今日は退院予定日です
院長先生の診察うけOKがでたら退院です
家の中どうなってるのかが、気になります
もえママさんへ
仕事は今週の火曜日までしていて水曜日の夜中にお腹の張りが10〜20分間ずっと続いていて、痛みがありました
とにかくいつもと全く違い、すぐに病院に連絡し即効入院でした
妊娠後期ってお腹はりやすいのは確かだけど、あんなに強烈にはったのは初めてで本当びっくりしました


貧血大丈夫ですか

お腹おっきいし、しかも薬があわなく吐いてしまうのは、余計辛いですね(;O;)
吐きすぎて喉を痛めなければよいが…
早く貧血よくなり普通に過ごせますようにぃ

ハルさんへ
ハルさん
本当不安だらけでしかたがたなかったです…
ベビーちゃん37週までいてぇ



家に帰っても絶対安静だぁ(>_<)
今日は退院予定日です
院長先生の診察うけOKがでたら退院です
家の中どうなってるのかが、気になります
仕事は今週の火曜日までしていて水曜日の夜中にお腹の張りが10〜20分間ずっと続いていて、痛みがありました
とにかくいつもと全く違い、すぐに病院に連絡し即効入院でした
妊娠後期ってお腹はりやすいのは確かだけど、あんなに強烈にはったのは初めてで本当びっくりしました
貧血大丈夫ですか
お腹おっきいし、しかも薬があわなく吐いてしまうのは、余計辛いですね(;O;)
吐きすぎて喉を痛めなければよいが…
早く貧血よくなり普通に過ごせますようにぃ
ハルさん
本当不安だらけでしかたがたなかったです…
ベビーちゃん37週までいてぇ
家に帰っても絶対安静だぁ(>_<)
16 2です
今日退院できる事を祈ってます
家、散らかってると気になって掃除したくなる気持ちはわかりますが絶対に掃除始めたりしないで下さい
長い間点滴してると点滴取った後少しの事でも張ってきちゃう人いるみたいなので…
本当にもたないような状況だったら、先生も絶対退院させないはずだし、家でも絶対安静ですよ
ってか私は先生じゃないけど
17 たくママ
A番さんへ
一応退院決定しましたぁ
でも薬
飲んでても、お腹張るようだとすぐにきて
と、言われました。
今日から新たに戦いです
37週までもつよう、祈るしかないです
家に帰っても寝なきゃ
絶対安静じゃぁ


一応退院決定しましたぁ
でも薬
と、言われました。
今日から新たに戦いです
37週までもつよう、祈るしかないです
家に帰っても寝なきゃ
18 なみよし
私も 現在 切迫早産の為 入院中です
入院して1週間になります 明日 やっと 33週目に入ります 早く退院したいです
19 たくママ
なみよしさん、はじめまして
コメント遅くなりすみません

今入院中なんですね
早く家に帰りたくて仕方がたないですよね
私も切迫早産、絶対安静
といわれ、大人しくしていて気が付けば今39週すぎてます
退院予定は、いつごろですか
コメント遅くなりすみません
今入院中なんですね
早く家に帰りたくて仕方がたないですよね
私も切迫早産、絶対安静
退院予定は、いつごろですか
20 あみ
私も切迫早産で入院中です
今1週間ちょっと経ちました
明日で34周に入ります
36周まで入院生活です
明日で34周に入ります
21 ハル
又々切迫早産で入院してしまいました
お尻に激痛が走り早めに受診すると赤ちゃんが下りてきていてそれで座骨神経圧迫されたみたいです
お腹が張ってる感じは全然無くて痛くもなくただお尻が痛かっただけなのに張り止めの点滴を24時間毎日してます
上の子も心配なので早く退院したくてたまりません


22 クミ
ハルさんこんにちは。以前、2人目出産・・・でやりとりしていた主です。わかりますか
入院しちゃったんですね
大丈夫ですか
お尻の痛みは早産の前兆だったんですね
私もここ1週間、初体験の前駆陣痛やら、お尻の痛みがありました
月曜日36週の健診です。上の子は今月から実家近くの保育園に通い始めました
まだ慣れないのかイマイチ元気ないですが、「明日も行く
」と聞くと「うん」と答え、私を困らせないようにしてるので申し訳ないです
23 たくママ
あみさん初めまして
今入院中なんですね
早く帰りたいし、早く37週までお腹の中にいてほしいですね(>_<)
赤ちゃん性別どっちですか

今入院中なんですね
早く帰りたいし、早く37週までお腹の中にいてほしいですね(>_<)
赤ちゃん性別どっちですか
24 たくママ
ハルさん&クミさん
お久しぶりです
スレが荒らされてしまい本当悲しかったです
またここでお話ができ嬉しいです
ハルさん
大丈夫ですか

今何週ですか
妊婦さんってトイレ近いから張り止めの点滴してると余計にトイレが近くなりますよね
看護婦さんによく『トイレ本当近いね』って言われたが、よーく考えたら点滴のせいだった
上の子本当心配ですよね…
退院予定とかは、まだ未定ですか
クミさんへ
お久しぶりです
もえママさんもきてくれるといいなぁ

前駆陣痛って『もぉー
いつ本陣痛くるんじゃぁー
』って思いませんか
(笑)
でもお産が近い証拠ですね
まだなれない保育園だが、ママを困らせたくないという気持ち本当偉いなぁ、お姉ちゃんだ
って思うし、可哀相なおもいさせてごめんねって気持ちもありますね
あれ
上の子女の子でしたよね(>_<)
違ったらごめんなさい(;O;)
うちも息子に毎日ごめんね…っていう気持ちです…
まだまだ甘いたい年頃なのに…
でも少しづつお兄ちゃんになっていって驚きも沢山です
クミさんの上の子はいくつですか
お久しぶりです
スレが荒らされてしまい本当悲しかったです
またここでお話ができ嬉しいです
ハルさん
大丈夫ですか
今何週ですか
妊婦さんってトイレ近いから張り止めの点滴してると余計にトイレが近くなりますよね
看護婦さんによく『トイレ本当近いね』って言われたが、よーく考えたら点滴のせいだった
上の子本当心配ですよね…
退院予定とかは、まだ未定ですか
クミさんへ
お久しぶりです
もえママさんもきてくれるといいなぁ
前駆陣痛って『もぉー
でもお産が近い証拠ですね
まだなれない保育園だが、ママを困らせたくないという気持ち本当偉いなぁ、お姉ちゃんだ
あれ
うちも息子に毎日ごめんね…っていう気持ちです…
まだまだ甘いたい年頃なのに…
でも少しづつお兄ちゃんになっていって驚きも沢山です
クミさんの上の子はいくつですか
25 ハル
こんにちは
退院はいつになるかわかりません
今日で29週と3日です
上の子を保育園に入れておけばって後悔しています
旦那の親に見てもらっているんですが紙オムツもしょっちゅう換えたたり甘やかしたり大変です
紙オムツもただじゃないのに…。私は大丈夫です
ただお尻が痛かっただけなのに張り止めの点滴してるし…。
26 クミ
たくママさん、上の子は女の子、2歳6か月になりました
家族が増え楽しみなんだけど、上の子にとってはすごい大きな試練ですよね
たくママさんのお兄ちゃんは赤ちゃん返りとかないですか
ウチの子、保育園は頑張って行ってるけど、家ではジジババに甘えすぎですごいワガママになってます
でも保育園でガマンしたりこれからも不安な事ばかりだろうし、大目に見てやるか悩みます
ハルさんも上の子心配ですよね
気持ちすごいわかります
27 ハル
明日で30週になります
今日診察がありました
子宮稽官がギリギリ3センチまで伸びてました
点滴も明日から取れる事になり飲み薬に変われる事になりました
今週いっぱいは入院かな
私は早く帰りたいです
28 クミ
ハルさんこんにちは。よくなってきたみたいで良かったですね
私は今日36wの健診でした。子宮口2センチ開いていました。今、陣痛来たら止めないで出しちゃうからねと言われました。上の子は2センチ開いてると言われてから3日後に産まれました。今回も早いよと言われました。なので後は陣痛来るの待つだけです・・・。
29 たくママ
こんばんは
上の子が熱をだし中々のぞくことができませんでした

ハルさん
飲み薬になったんですね
よかったよかった
でも本当早く帰りたいですよね
上の子が心配で心配でしょうがない

質問なんですが、DやCってどーいう意味ですか
おしえて下さい
クミさん
いよいよもうすぐですね
私もドキドキしてきました
出産報告楽しみにしてます
私は私で早くも微妙に夏バテ気味です
上の子が熱をだし中々のぞくことができませんでした
ハルさん
飲み薬になったんですね
よかったよかった
でも本当早く帰りたいですよね
上の子が心配で心配でしょうがない
質問なんですが、DやCってどーいう意味ですか
クミさん
いよいよもうすぐですね
私もドキドキしてきました
出産報告楽しみにしてます
私は私で早くも微妙に夏バテ気味です
30 ハル
おはようございます。昨日から点滴取れて飲み薬に変わりました!でも早く帰りたいですm(__)mDやCは私の携帯絵文字使えないみたいでそうなったと思います。今上の子主人の母に見ててもらっているんですがだんだん母も疲れとストレスが溜まってきているみたいで私が退院したら1ヶ月か2ヶ月でも保育園に入れようかと思っています。私も退院したら34週までは家事も2割りに減らさなきゃならないしとてもじゃないけど上の子を一人では見れないのでm(__)m保育園って午前中だけでも預かってくれますかね?
31 あーたん
こんにちは
私も切迫早産で入院中です
入院して約1ヶ月になるかなぁ
今は35週目になります
来週退院できるのですが点滴抜いたらすぐに陣痛がきそぅです

毎日横になっていないといけないし退屈ですょね

今は35週目になります
毎日横になっていないといけないし退屈ですょね
32 クミ
ハルさんこんにちは
ウチの子やっと保育園慣れてくれました
ウチの子も里帰りしたらワガママになってしまい母の言う事もきかないし新しい保育園で情緒不安定になりかんしゃくばかりおこしていたんですが、ようやく落ち着きました。保育園ですが、午前だけでもOKだと思いますが(先生にしたらありがたい!?)保育料は1日保育と同じだと思いますよ。だから、お昼ごはん食べさせてもらって、お昼寝しておやつ食べ終わった4時ころお迎えがいいと思いますよ
時間制のところは割高なところが多いです。(無認可)保育所に入れると決めたらまずは市役所に問い合わせた方がいいと思います。ウチは第一希望のところ入れなくて第二希望の園になりました
33 ハル
入院本当に嫌ですm(__)m保育園午前中だけでも一日分の料金なんですか?なら一日中預けた方が得ですね!でも私車の免許ないんでお迎えが出来ないんですm(__)m
34 クミ
保育園は所得に応じて金額決まって、月いくらってかんじですよ。基本的に働いている人が預けるので午前で帰る子はいないです。午前でお迎えよりは4時ころお迎えの方がハルさんの負担にはならなくていいと思いますよ
これから暑くなるし送り迎え大変ですよね
妊婦だからチャリにも乗れないし
35 ハル
先週の金曜日に退院しました!痛みもなくなってたので私の方から退院させて下さいと頼みました!やっと退院出来て凄く良かった!でも正直病院を変えたいと思いましたm(__)m聞くところによると評判も悪く先生もお酒飲んだ後に出勤してたと聞いて不安になりましたm(__)m義理の母にも病院変えた方がいいと進められました。やっぱり紹介状がなければ病院変える事は出来ないのでしょうか
36 クミ
退院おめでとうございます
信頼できない先生はイヤですね
私は里帰りですが、紹介状書いてもらってます。たぶん、今までの経過を次の先生に知ってもらうために必要なんじゃないでしょうか・・・
この前、今の病院の先生が見てるの覗いたらそんなに詳しく書いてあるかんじではなかったけど・・・どうなんだろう
37 たくママ
こんにちは
上の子&旦那が夏風邪ひいて看病をし、しかも来週に引越すので毎日バタバタしてました

こんなにバタバタしてて倒れない母って、本当強いわ
って思いました
ハルさん遅くなりましたが、退院おめでとうございます
今は調子はどーですか
お酒飲んだあとに出勤って…えぇー
そこの病院で出産本当不安ですね
病院かえられるといいですね

クミさんへ
調子はどーですか

もうすぐベビたんと、会えますね
ワクワク、楽しみにしてますo(≧∀≦)o
そうだ
お二人にまだ報告していなかったのですが、息子の名前がきまりました
『祐太・ゆうた』っていいます
今乳児湿疹で目がはれていますが、二重です

上の子は、パパ似で下の子は私似です
上の子&旦那が夏風邪ひいて看病をし、しかも来週に引越すので毎日バタバタしてました
こんなにバタバタしてて倒れない母って、本当強いわ
ハルさん遅くなりましたが、退院おめでとうございます
今は調子はどーですか
お酒飲んだあとに出勤って…えぇー
そこの病院で出産本当不安ですね
病院かえられるといいですね
クミさんへ
調子はどーですか
もうすぐベビたんと、会えますね
ワクワク、楽しみにしてますo(≧∀≦)o
そうだ
お二人にまだ報告していなかったのですが、息子の名前がきまりました
『祐太・ゆうた』っていいます
今乳児湿疹で目がはれていますが、二重です
上の子は、パパ似で下の子は私似です
38 たくママ
あーたんさんへ
コメント遅くなりました

性別はどちらなんですか

一ヶ月も入院って辛いですね


もううまれたのかな

コメント遅くなりました
性別はどちらなんですか
一ヶ月も入院って辛いですね
もううまれたのかな
39 ハル
こんばんは!来週で9ヶ月に入りますが旦那の親が結局何もしてくれず退院する時にビタミン剤と鉄剤と張り止めの薬でてはいるんですけど結局私が動かないといけないのでお腹は定期的に張りますm(__)m横になって治まる時とそうじゃない時があるので治まらない時はかなり辛いですm(__)mそれに上の子の保育園に入れる話しもなくなったし大変ですm(__)m
40 クミ
41 ハル
クミさん前駆陣痛辛そうですねm(__)m上の子の時どうだったか私は忘れました(笑)でも破水する前の日確か良くお腹の子動いて変な動き方だったような…。クミさんお子さんにあたる気持ち解る気がしますm(__)m私も薬飲みら自宅療養なのに旦那の親と同居していて結局何もしてくれないので私がずっとバタバタ動いてて薬の効果もないくらいお腹も張ってますm(__)m上の子にあたっちゃって…m(__)m子供は悪くないのにわかってるんですけどねm(__)m
42 クミ
ハルさんこんばんは。痛みで眠れません
でもきっと朝になったらケロリなんですよ・・・
1人目の時は前駆陣痛なかったのに
2人目なのになんだか不安です
ほんとに忘れちゃいますよね。ハルさん・・・頼れる人が近くにいるのに何もしてもらえないって腹がたちますね
ほんとにムリはしないで下さいね。暑くてお腹も重くてイヤになっちゃうけどお互い頑張りましょう
43 クミ
たくママさん、ハルさん、7月25日、 AM6:33・3100gの男の子産まれました
38w5dでの出産となりました
2人目だから楽だろうと思ったら1人目以上にかなり辛かった
妊娠中からあった股関節痛が出産して爆発・・・今は立ち上がる&寝返りも困難で、今日から始まる母子同室も今日は厳しいかもです
上の子はやきもちやく事もなく「赤ちゃんかわいい〜」となでなでしていて、早く退院したいですが、この股関節と腰痛をなんとかしないとです
44 ハル
クミさんご出産おめでとうございますo(^-^)o3000超したって大きいですね!私は32週の健診で赤ちゃんの推定体重が2000cでした!後股関節が痛いみたいですけど大丈夫ですか?私も後約一ヶ月!!頑張ります!
45 クミ
ハルさんありがとうございます
少し早めに妊婦生活から解放されたのはいいけど、恥骨&股関節痛すごいです
病院で急遽トコちゃんベルト買いました。骨盤は固定されるけど傷みは変わらずです
あとはハルさんの出産報告聞くの待ってますよ〜
頑張ってください
46 たくママ
こんばんは
引越しの準備でバタバタしてました

一昨日引越しました
クミさんおめでとうございますヾ(≧∇≦*)ゝ
赤ちゃんおっきいですね
予定日ぐらいに産まれてたらもっとおっきかったのかも

うちの祐太は一ヶ月たったんですが、もう4900グラムあってでかいです(笑)
そういえばクミさん大丈夫ですか
子宮収縮もあるから尚更辛そうです
一日も早く痛みがおさまるといいですね
でも赤ちゃんの顔をみると一瞬痛みが和らぎますね

私はまだ傷口が少し痛いです
ハルさん
ハルさんももうすぐ赤ちゃんにあえますね
あと一ヶ月かぁ
でもいつ産まれてもおかしくないですもんね
楽しみですねO(≧∇≦)o
私も出産報告楽しみにしてます
引越しの準備でバタバタしてました
一昨日引越しました
クミさんおめでとうございますヾ(≧∇≦*)ゝ
赤ちゃんおっきいですね
予定日ぐらいに産まれてたらもっとおっきかったのかも
うちの祐太は一ヶ月たったんですが、もう4900グラムあってでかいです(笑)
そういえばクミさん大丈夫ですか
子宮収縮もあるから尚更辛そうです
一日も早く痛みがおさまるといいですね
でも赤ちゃんの顔をみると一瞬痛みが和らぎますね
私はまだ傷口が少し痛いです
ハルさん
ハルさんももうすぐ赤ちゃんにあえますね
あと一ヶ月かぁ
でもいつ産まれてもおかしくないですもんね
楽しみですねO(≧∇≦)o
私も出産報告楽しみにしてます
47 クミ
たくママさん、おはようございます
祐太くん、大きくなりましたね〜
ウチも予定日から早かったわりにはBIGでした
後陣痛は意外に大丈夫でしたが、恥骨が砕けそうに痛いです
でも、少しずつお世話もできるようになりました
心配していた上の子はヤキモチ&赤ちゃん返りする事もなく「赤ちゃんかわいい」と早くもお世話の手伝いをしたりと頼もしいです。いつも別れ際に「ママも赤ちゃんもいっしょに帰る
」と言うけどすぐに笑顔でバイバイしてくれます。私もたくママさんが入院中に言っていたみたいに早く家に帰りたいです。
48 ハル
たくママさんクミさんおはようございます!私も今日で33週になりました!最近赤ちゃんがお腹の中で動くと少し痛みを感じますm(__)m赤ちゃんが元気な証拠ですね!早く赤ちゃんに会いたいです!でも37週まではまだ少し早いですね(>_<)
たくママさん祐太君もぅ一ヶ月経ったんですか?早いですね!ミルクですか?おっぱいですか?大きくなりましたね!引越しでバタバタしてたみたいですけど傷口がまだ痛いみたいなんで無理しないで下さいね!
クミさん股関節はどぉですか?まだ痛みますか?後陣痛はないみたいですけど今もないですか?
たくママさん祐太君もぅ一ヶ月経ったんですか?早いですね!ミルクですか?おっぱいですか?大きくなりましたね!引越しでバタバタしてたみたいですけど傷口がまだ痛いみたいなんで無理しないで下さいね!
クミさん股関節はどぉですか?まだ痛みますか?後陣痛はないみたいですけど今もないですか?