1 無名さん
お風呂
妊娠中はお風呂屋さんに行っても大丈夫でしょうか??
2 無名さん
あたしも気になるッ!
3 無名
行っても大丈夫ですよ
でも、サウナとか長風呂はさけたほうが。のぼせやすくなるみたいです
4 無名さん
あと滑りやすいから足元注意ですね。
私は
好きだったので結構いってました
でも、お腹大きくなってからは控えました
滑ると大変なので
私は
5 無名さん
わかりましたぁ
アパートのお風呂が狭いので、たまにはゆっくりお風呂に入りたいなぁと思いまして
まだお腹も目立たないので行ってきます
6 無名さん
長湯に気を付けてゆっくりしてきて下さいね
あと
上がりの水分補給も忘れずに
7 無名さん
ありがとうございます
さっそく明日旦那と行ってこようと思います

8 無名さん
銭湯とかはなるべく避けた方がいいですよ
理由は忘れちゃいましたが
理由は忘れちゃいましたが
9 無名さん
感染したりするからだったと思いますょ
いろんな人が集まるところですからね
いろんな人が集まるところですからね
10 無名さん
スーパー銭湯もダメですかね?
11 無名さん
私、スーパー銭湯も温泉もよく行ってますよ
転倒しないように気をつけてます。1人目の時は9か月の頃まで行きました。今は妊娠7か月ですがよく行ってます。妊婦さん、けっこういますよ。
12 無名さん
お風呂からお腹の
に感染することはないですよ
膣からかりに雑菌がはいっても卵膜が子宮内をしっかり保護してくれてるので
13 無名さん
わかりました
安心して行ってきます
15 無名さん
う
ん
行かないほうがいいんですかねぇ

16 無名さん
自己判断で、とは書いてありますが悩みますよね
温泉の方がまだいいみたいですね
温泉の方がまだいいみたいですね
17 無名さん
悩みますねぇ
長湯をしなければそんなに問題はなさそうですが心配ですね
18 無名さん
適度に上がりながら長湯しないように気をつければ大丈夫かもしれないですね
後できるだけ綺麗そうなところがいいと思いますが、これは入ってみないと分からないですよね
後できるだけ綺麗そうなところがいいと思いますが、これは入ってみないと分からないですよね
19 無名さん
私は普通に行ってましたよ。
心配なら温泉みたいなとこの方が安心かも。長湯しなければ。
心配なら温泉みたいなとこの方が安心かも。長湯しなければ。
20 無名さん
考えれば考えるほど心配になってきました
どうしましょうかねぇ
来週検診だから先生に聞いてからにしましょうかね
色々相談にのってもらったのにスミマセン
21 無名さん
そうですね
先生にも相談してみるといいと思います
先生にも相談してみるといいと思います