1 みゅう

産み分け

よく本屋さんなどで産み分けに関する本、見かけるんですが…女の子希望なのですが、実際の所はどうなのでしょうか? おすすめの本や方法を知ってる方、よろしくお願いします!
2 無名さん
男希望は排卵日に濃いHをすると出来やすいみたぃ・女希望だと排卵日以外で旦那さんが疲れてる時にやるのがいいみたいですよ!産婦人科の雑誌で読みました…私は男希望なので排卵日を狙い一時ご無沙汰してからやってみるつもりです!
3 無名さん
1人目、排卵日数日前にあっさりHして女の子でした今回は男の子希望で排卵日に濃厚にしてみたんですが、今7か月でまだ性別不明私がエコーでみる限り女の子みたいだったんですが・・・男の子って白黒エコーでもはっきりわかりますか
4 無名さん
↑人のスレで聞いちゃったよ笑
5 3
そうですねごめんなさい 無視してください
6 みゅう
排卵日の何日か前にあっさりですね。わかりました! 2番さん、男の子は白黒でもついてる物がはっきり見えましたよ\(^_^)/私の場合は…でも私のいとこは8ヵ月ぐらいまで、先生に「女の子かな?」って言われてたんですが9ヵ月の始めに、男の子ですねって言われたって言ってました。
7 みゅう
ごめんなさい。2番さんじゃなくて3番さんでした!
8 3・5
みゅうさん、わざわざ答えていただきありがとうございました ウチの兄の子は女の子と言われたのに産まれたら男の子でかなりガッカリしてました 女の子と言われたのに男の子だったって話はよく聞きますよね〜。
9 無名さん
男の子は股に袋や棒をはさんでる時があるみたいで産まれてから分かるって聞いた事があります!私も2人目を最近出産して3人目は計画で男の子を産まないとで…
10 みゅう
産まれてからって嫌ですね…それに合わせて女の子用・男の子用って用意するのに(>_<) でも、一番困るのは名前ですかね?産まれてから違うってやっぱりあるんですね。男の子が股にはさんでて見えないって言うのは聞いた事ありますo(^-^)o 検診の時って、結構短時間ですもんね! 排卵日を計算するのって確率的に何パーセントぐらいかご存知でしたら教えてほしいですm(u_u)m
11 8
1人目の時は単純に生理初日から数えて2週間位が排卵日なのかな〜と思い、その辺りにしてみました。今回は基礎体温つけていて男の子が欲しいから排卵日ピッタリを狙うつもりがその時に限って高温低温がはっきりしなくて、もしかしたら排卵日逃したかもって時にしました。だからできてないかな〜と思ったら妊娠してました 排卵検査薬ってどうなんですかね・・・。基礎体温はつけていたけど、高温期に入ってから排卵日だったんだって気付く位でわかりづらかったです私は排卵日になるとお腹張ったりおりもの増えるからそれも目安にしてました
12 みゅう
確かにお腹張ったりしますね! 排卵日の検査薬を使った方が確実なのかもしれませんね… 薬局でチラっとみるぐらいで、あんまり詳しく見た事なかったんですけど、今度薬局行った時にでも見てみます。