1 海
借金
こんにちは
初めて投稿させていただきました
早速なんですが借金持ちの方いらっしゃいますか?
(ローン等抜きで)
最近給料も下がってしまって毎月家計は火の車です
今働き口探しているのですが中々見つからなくって
借金持ちの方は支払い全て済ませての生活費いくら位残りますか?
なんとかなっている。という方はぜひともその方法を教えてください
よろしくお願いします
お見苦しい文になってしまって申し訳ないです
早速なんですが借金持ちの方いらっしゃいますか?
(ローン等抜きで)
最近給料も下がってしまって毎月家計は火の車です
今働き口探しているのですが中々見つからなくって
借金持ちの方は支払い全て済ませての生活費いくら位残りますか?
なんとかなっている。という方はぜひともその方法を教えてください
お見苦しい文になってしまって申し訳ないです
2 無名さん
うちも借金あります
結婚する前に旦那が作った借金です
とりあえずコツコツ返してるけどいい方法があれば私も知りたいですよ
結婚する前に旦那が作った借金です
とりあえずコツコツ返してるけどいい方法があれば私も知りたいですよ
3 海
書き込みありがとうございます
2さんと同じでうちも結婚前に旦那が作った借金が後140万あります
結婚してから発覚してびっくりしました
失礼ですが2さん宅の借金はいくらありますか
2さんと同じでうちも結婚前に旦那が作った借金が後140万あります
4 かめ
私のとこは毎月手取り30万ちょっとで借金は200万近くあります
海さんと2さん同様、旦那が結婚前につくった借金です
毎月の支払いが15万くらい
旦那の親と実家で同居なので生活費はかなり甘えてる状態です
もうすぐ子供も産まれるからさらに生活が苦しくなります。
海さんと2さん同様、旦那が結婚前につくった借金です
毎月の支払いが15万くらい
5 海
かめさん、書き込みありがとうございます
手取り30万羨ましいですが15万が支払いだとかなり痛いですよね
自分が借金した訳じゃないからほんと怒りを通り越して呆れると言うか悲しくなると言うか
赤ちゃん生まれたら確かに大変になるかと思いますが、実家の方に甘えていいと思いますよ
ご両親も毎日孫の顔が見れて幸せだと思います
手取り30万羨ましいですが15万が支払いだとかなり痛いですよね
自分が借金した訳じゃないからほんと怒りを通り越して呆れると言うか悲しくなると言うか
赤ちゃん生まれたら確かに大変になるかと思いますが、実家の方に甘えていいと思いますよ
6 2です
遅くなりました
実はうちも140〜130万円あります
三社に何十万か分けて借りていたらしく…
最悪です
私の親には秘密にしてます
バカバカしくて恥ずかしくて言えません
旦那は今さら後悔してるけど
本当に生活大変ですよ
実はうちも140〜130万円あります
旦那は今さら後悔してるけど
7 かめ
私も自分の親には
恥ずかしくて言えません
地道になんとかやっていこうとは思ってますが…利子だけでかなりの額になってると思うと頭が痛くなります
地道になんとかやっていこうとは思ってますが…利子だけでかなりの額になってると思うと頭が痛くなります
8 2
そうですよね
全て払い終わるのは何年後
考えると本当にムカムカすると言うか不安になります
私もできるなら自分の実家に同居したいのですが旦那がまだそれは嫌みたいで
もうすぐ赤ちゃん産まれるし私も働けないから毎月赤字です
全て払い終わるのは何年後
9 海
恥ずかしいけど私の親には話しました
理由も聞かれたけど理由までは言えませんでした
情けなくって
2さんは金額も同じですか
2さん、かめさん頑張りましょうね
でも今日給料日で支払い分抜かしたら後3万ちょっとしか残らないので既に心折れそうです
早く仕事が決まればいいのですが
2さんは金額も同じですか
でも今日給料日で支払い分抜かしたら後3万ちょっとしか残らないので既に心折れそうです
早く仕事が決まればいいのですが
10 2
うちは今は細かく返済するしかできないんです
あと少しで出産も控えてるし診察料とか家賃とかでみなさん一気に五万円とかで返済してるんですか
妊娠前は私も働いてたので少しは返済できたけど今はかなり細々と
先が暗いです
11 海
お返事遅くなってごめんなさい
うちは毎月7万位払ってます
借金の事はまだよく分からないんですけど、この金額はどうにもならないみたいです
2さんも出産前で大変かと思いますが頑張ってください
うちは毎月7万位払ってます
2さんも出産前で大変かと思いますが頑張ってください
12 かめ
かなりいろんな会社から借りてるからうちは返済額様々です。あともう少しで返し終わるものもあります
同居だからなんとかなってますが…呆れます
出産費用も健診費も少しずつ貯めてなんとかなりました

出産費用も健診費も少しずつ貯めてなんとかなりました
13 海
あ
うちもいろいろな所から借りて月々7万です
うちも一つが後6万で終わるやつがあります
でも他は30万40万クラスなのでまだ先は長そうです
本当呆れますよね
貯金したくても全くできない状態です
2さんすごいですね
うちも一つが後6万で終わるやつがあります
でも他は30万40万クラスなのでまだ先は長そうです
貯金したくても全くできない状態です
14 海
すみません
2さんではなくかめさんでした
間違ってしまってごめんなさい
15 2
かめさんも海さんもスゴイですね
生活費とか保険とか払うと貯金もほんの少しでもしたいので借金の支払いに今は大きく払えません
ハッキリどれだけ返済できてるのかも旦那に任せて私はノータッチです
本当に考えると不安で旦那にイライラしてくるので
16 無名さん
利子いくら?
過払いしてたらお金戻ってくるけど、弁 護士に頼むから高いかな?
過払いしてたらお金戻ってくるけど、弁 護士に頼むから高いかな?
17 海
2さん、うちも少なくできるならしたいんですけどとりあえず今のまま頑張るしかないみたいです
少しでも貯金したいんですけど今は叶いそうにないです
2さんは旦那さんに任せてるんですか?不安になりますよね
早く借金生活から脱出したいですね
16さん、利子は28%です!でも今は下がって18%になりました
残ってる借金は28%の時のものなのでかなり利子が高いです
過払い返還請求したらブラックになるかもしれないという話をちらっと聞いた事があるんですけど過払い返還請求しても大丈夫なんですかね
?
少しでも貯金したいんですけど今は叶いそうにないです
2さんは旦那さんに任せてるんですか?不安になりますよね
16さん、利子は28%です!でも今は下がって18%になりました
過払い返還請求したらブラックになるかもしれないという話をちらっと聞いた事があるんですけど過払い返還請求しても大丈夫なんですかね
18 かめ
うちの借りてるとこも今は18%になりましたが、前はもっと利子ありました。過払い請求したいけど、今の生活できつきつだから他の事はできなくて
子供が産まれて落ち着いたら相談はしてみるつもりです
大手の企業であればほぼ必ず返ってくるみたいですね
19 海
もっと早くから下がってほしかったですよね
確か5年以上返済してたら請求できるんでしたよね
確か5年以上返済してたら請求できるんでしたよね