1 無名さん

母乳

いつ頃からみなさん出始めましたか
2 無名さん
順調に母乳あげれるようになったの2か月位でしたうまくあげれず、なかなか体重も増えず、ミルクで育てると決めたら出ました
3 無名さん
赤ちゃんが産まれてから出始めましたか今妊娠6ヶ月なのですが透明な液体が少し出ます
4 無名さん
乳首を刺激すると、子宮が収縮したりするので、かってに出てるなら別ですが自分では絞ったりしない方が良いですよ!
5 無名さん
産む前に出るものは母乳そのものではないそうです。なんなのかは忘れてしまったのですが母乳は産後胎盤が子宮から離れた時に脳に母乳を出すように司令が行くそうで、赤ちゃんがおっぱい吸うとそれが促進されて出るとテレビで見たことがありました。だいたい産んでから3日くらいからパンパンに張るようになって母乳がでてくると思います。
6 無名さん
胸が張っていたので軽くマッサージしたら出てきて
わかりましたあまりしない方がいいですね
7 無名さん
今はまだやめておいた方が良いです! 胸が張っててしんどいのであれば、検診の時に先生に相談されたら良いと思います(*^-^)b
8 ちー
今は絶対にマッサージとかしないで
子宮収縮で早産の危険性
が出てきます
赤ちゃん産んでから
病院で看護師さんが
マッサージしてくれます。ただし
ギャ~って、足バタバタって、ちょと待って〜ってぐらい超痛いのは覚悟 でもね、したら
おっぱい
いっぱい出るょ