1 無名さん
赤ちゃんとの過ごし方
3ヵ月の
です。新生児の頃と違い、起きてる時間が多くなりましたが何をして過ごしたら良いかわかりません
起きてる間は、授乳・オムツを変える以外ほとんどグズグスで抱っこしないと泣きます。散歩に連れて行ってしのいでいたのですが、雨が降ったらどうしていいか…
歌を歌ったりしてあやしていますが、短時間しか持ちません
けんしょう炎がひどくなっているので、抱っこばかりで辛いです。ジムやメリーありますが、好きじゃないみたいで泣きます
三ヵ月位の
と何をして良いか教えて下さいm(_ _)m
三ヵ月位の
2 無名さん
本を読んであげるとか
3 無名さん
うちはガーゼとかタオルをヒラヒラちらつかせて遊んでました!うちも3カ月頃はまだ抱っこしてる時間が長かったけど4カ月入る頃は隣に一緒に寝そべったり、絵本読んだりと、あまり抱っこを必要としなくなりました
もう少し頑張って
4 無名さん
うちはとにかく話かけてました
そうすると反応して笑ったり喋ったりしてくれますよ
5 無名さん
レスありがとうございます
絵本はまだ早いのかなーと思ってたのですが早速試してみます
ガーゼとかタオルひらひらもおもしろそうなのでやってみます。話しかけたりは一応しているんですが、もっと沢山してみます
6 無名さん
うちもBヶ月になるベビがいるんですが主さんとこのベビと同じで抱いたりしていないとグズって大変
起きてる時間が長いぶんお世話も大変に思えてきました
起きてる時間が長いぶんお世話も大変に思えてきました
7 無名さん
うちはバンボ(椅子)に乗せたりしてます。
あとはお腹の上とか
あとはお腹の上とか