1

産後のえっち

産後1ヶ月すぎました。1ヶ月検診で異常ゎなかったので旦那と久々にえっちしました。
それから3日ぐらい出血が止まりません。大丈夫なのでしょうか??検診でまだ少∪悪露が残ってるとは言われました。
2 無名さん
性欲強いんですねw
3 無名さん
に行った時など心配でしたら聞いた方がいいかとおもいます
4 無名さん
産後は出来やすいって本当ですか?
5 無名さん
私妊娠しにくかったけど、一度出産してから産後2ヵ月で二人目妊娠、二人目出産してから8ヵ月で三人目妊娠しましたよ(^O^)/
毎年一人って感じ♪大家族になりそうです♪
6 無名さん
↑どんだけエロいんだよW
7 無名さん
>>6 別によくない
子供が多くていいことじゃん


>>4できやすいよ。
病院でも言われれよ。
8 無名さん
7だけど、
『いわれれ』じゃなく、『いわれるよ』だよ。
9 無名さん
私は産後すぐにまた妊娠は嫌だな〜避妊しないでだらしないイメージw
10 無名さん
まぁ、人それぞれ考え方が違うからね!私は子沢山でいいと思うむしろ、羨ましいくらい(*^_^*)
11 無名さん
5の方は産後2ヶ月で妊娠したんですね!検査薬で調べました?それとも何か症状があったとか?検査薬のタイミングがよく分からなくて…
12 無名さん
9に同感
13 無名さん
主立て逃げ
14 無名さん
ほんとだ
なんでスレたてといて
レスしないんだろ
だったらスレたてなきゃ
いいのに
15 だらしないって言われた者ですが…
子供好きだし産んで養う能力があるから子作りもするし旦那と愛し合う事も出来るのに(><;)
何で何も知らない人からだらしないとか言われなきゃいけないの?
自分の物差しで他人をはかるのは良くないよ…相手も気分悪いし(ρ_-)

ちなみに検査薬でしました♪悪阻の症状があった為(^O^)/
16
忙しかっただけで逃げてません

産後2ヶ月で妊娠する方も居るんですね子沢山でいいですねうちもあと1人はほしいんですよね♪
17 9
>>15

初めに「私は」って付けてるんですが‥?
そう思う人もいるって事で、一個人の意見としてレスしたんですがね。


んまぁ‥旦那さんと愛し合うことができて良かったですねw
18 無名さん
15盛りすぎ
19 無名さん
はじめまして〜。私も年子希望なので、すぐに赤ちゃんできた人うやらましいです 私は完母で1年以上生理来なかったので次の子は早めに母乳やめようかなって思ってます私もたくさん子供ほしいな〜。
20 無名さん
能力があっても年子は世間からはあんまりいい目で見られないのが現実だよ
年子を望んでいたとしてもね
21 無名さん
親なんかは年子の方が後々楽になるから産むなら年子がいいと言っていますよ…実際働きに出るのも保育園行かすのと同時に出来るだし洋服なんかも着まわししやすいから私は2・3人目を年子にしようと思ってます!周りでも年子が多いし…人それぞれじゃなぃかな?いい目で見られないって初めて聞きました
22 無名さん
ここじゃ分からないでしょうね
もっと母親が集まるサイトをロムってみるといいですよ
私は別に年子でも構わないと思いますよ
ただ「頑張ってるなぁ」って思う位
23 無名さん
何か凄い馬鹿にしてる風な言い方…
24 無名さん
そう思うなら思えばいいんじゃないですか?
捉え方なんて人それぞれですから
25 無名さん
はぁ…い終了
26 無名さん
年子いいじゃん♪
世間からいい目で見られないって、その世間てどの辺り?私の周りではそんな目でみる人いないよ。
27 無名さん
↑それは好きものが集まってんだよ
28 無名さん
私のまわりも年子へんな目でみる人なんていないですよ。知り合いで姉が4月産まれ弟が3月産まれで同学年って人がいるけどさすがにそれは・・・って思うけど。歳近くていい事もいっぱいあると思います
29 無名さん
私のまわりは年子だとやっぱちょっと変な目でみられたりしますよ〜近所で噂されたり。
30 無名さん
年子ぜんぜん変じゃないですただ産んで一段落してまた妊娠とか本当に尊敬します妊娠中って大変だし産むのも怖いしスゴイです
31 無名さん
私の周りの人も年子って聞くと引かれます。
なんかだらしないってイメージがあります。
32 無名さん
まあ変な目で見る人がまわりにいる人もいない人もいるしそれはどうでもいいんじゃないですかー気にしない人は気にしなければいいし気にする人は作らなきゃいいんだし
私のまわりは私のまわりはってキリないですよ
33 無名さん
本当A
34 無名さん
その夫婦達の事なんだから周りから引かれるとかどうでもぃぃと思いますが…年子であろうが可愛い我が子がいるだけで幸せだと思いますよ!
35 無名さん
ですよね!